岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

今年は4個のみ

2015-10-31 | 菜園
毎年この時期に干し柿を作ります。例年だと干す所に困るくらいの個数ですが、今年は4個のみです。前からカラスには狙われているのは分かっていましたが、ずるずると収穫時期が遅くなり、とうとう残り4個で収穫となりました。柿木の周りには雑草が覆い茂っていたので、まずは草刈とスズメバチの巣が無いか確認してからと思っているまに、カラスに先手を取られてしまいました。幸い甘柿は被害も無く無事でしたので、お医者様は青くなっているかも・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は少し多い

2015-10-30 | 菜園
少し前に収穫した山ブドウですが、今年は少し多い感じがします。去年よりも房が大きくなり、付いている実の数も多くなって、山ブドウの木自体も成長しているのが分かります。案の定今年もたいしたお世話が出来ませんでしたが、木自身が頑張って大きく強く成ってくれたので、ホット一安心です。来年は棚を拡張して蔓を伸ばし、日がよく当たるように改造するつもりです。今年取れた実も去年と同様に山ブドウジャムにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1個が

2015-10-29 | 菜園
今年はソラマメの発芽を100%成功させようと考えていましたが、1個がどうしても発芽しませんでした。種に水まきする時は、底面給水で種に水が掛からないように気を付けて、種の腐敗を防ぐ計画でしたが、1個がついに芽が出ないようです。去年よりは成績が良いので、来年もこの方法で試してみますが、どこか改良点を見つけ出して100%を目指します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今冬最初の

2015-10-28 | 菜園
少し前に一時間位で作ったペール缶の燻製器で今冬最初の燻製作りをしました。作ったのは定番のベーコンです。二日前に調味液に漬け込み、流水で塩抜きした後風乾です。熱源は豆炭で薫煙材はキノコの原木栽培に使用した桜チップです。去年はドラム缶燻製器で作っていましたが、容量が大きすぎ温度を上げるのに苦労しましたので、今回小型のペール缶で作った物に変更しました。予想はドンビシャで豆炭6個で90~100℃になり、後2~3個追加して4時間燻しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなってきたので

2015-10-27 | 菜園
栽培しているキノコの中で最後に出てくるのがナメコです。これが出るとキノコのシーズンは終了します。最近気温が下がり寒くなってきたので、ナメコが顔を出し始めました。長い間雨が降らなかったので、たまにホースで水を撒きし、出てくるのを楽しみにしていました。置いている所は、桑の木を植えているところで、5月前の葉が出るまでと真夏に太陽の陽が直接当たるので、日陰を作ったりと気を使います。太陽の方向に杉の大木が2~3本あれば日差しもちらちら程度になるのですが、そちらの方向だけ杉が無く雑木が茂っています。杉の苗は種が落ちて芽を出しているのがあるので、何年掛かるかわかりませんが、苗を植えて気長に待つことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする