岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

恒例行事

2013-12-30 | 菜園
毎年年末にはビーフシチューを作るのが恒例行事ですが、手間が掛かるのが難点です。ドミグラスソースに炒めた野菜を入れ数時間煮込み裏ごしです。場所は狭いし道具は揃っていないし時間が余計に掛かります。まあー、美味しい物になってもらわないといけないので仕方ありませんか・・・・?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中

2013-12-29 | 菜園
今日は朝から一日中台所に立っていました。まずはソバ打ちの練習をしてお世話になっている隣組のお宅に持参し、帰りにシチュー用のタマネギを買っていました。次は正月用に買ってあったフレッシュ豚肉バラ1㎏の仕込みです。既に2回ほど自家製燻製器の試験を済ませているのでベーコン作りは慣れてきました。バラ肉を水洗いし水気を取った後、フォークで穴を開け味を染みやすくします。肉を袋に入れ、荒塩、三温糖、黒コショウ、ローリエ、ブーケガルニ等を入れてひと煮立ちさせたソミュール液も入れて、空気を抜いて口を締めて冷蔵庫に重しを置いて寝かします。次は正月恒例のビーフシチューです。厚手の鍋で小麦粉を油でこんがり色まで炒めます。これに水を入れ煮立ってきたらトマトピューレを入れそこに炒めたタマネギと人参とセロリを入れ5時間ほど煮込みます。明日から柔らかくなった玉葱と人参の裏ごしをして、この後野菜の炒めと裏ごしが2回は待っています。食べられるようになるのは正月明けになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さがこたえます

2013-12-28 | 菜園
今日の朝は銀世界が広がっていました。雪は10㎝程度で日差しもあり気温が高いせいか溶け始めていたので、近くの直売所の売り出しがあり、豚汁の振る舞いを頂いてから正月の買い物に出掛けました。買い物に時間が取られたので、余り作業が出来ず仕舞いで、上臼の穴にはめ込んで手回しするアングルを木で作り、穴にはめ込められるよう少しずつ削りながら調整しました。買い物のついでに取っ手の丸棒も買ったので取り付けるだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習あるのみ

2013-12-27 | 菜園
先日隣組の人に美味しい赤飯を頂いたお礼に手打ちソバを打ちました。まだ人に食べてもらえるようなソバは打てないのですが、ソバ打ちの練習をするとどうしてもそば切りが出来てしまいます。出来たソバは捨てるわけもいかず、誰かに食べてもらわないといけないので、貰って頂ける人も探さないといけないのが辛いところです。毎日打つわけにもいかないので腕は少しも上達しません。出来るだけ打つチャンスを作り練習あるのみです。来年には段位の試験がありますが、お先真っ暗で焦るばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理中

2013-12-26 | 菜園
今年収穫したソバの実を、ソバ教室の先生に磨きと石抜きをお願いしていたところ、自宅まで持ってきて頂き感謝感激雨霰です。これでソバの実の準備が出来たのですが、以前に知り合いから頂いた石臼は準備できていません。色々調整やら壊れた修理をしないといけないのを思いだし、倉庫の奥から引っ張り出して修理に取りかかります。まず、心棒の高さを調整して固定し上手く回るようにします。溝は少しすり減っていますが、一度粉を挽いてみてから調整することにし、後は回転させる為の取っ手が無いので、上臼の横に開けられている穴にはまるように、木を削りだしてはめ込めるようにするだけです。この臼では丸抜きが出来ないので、玄ソバからソバ粉を作ることになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする