通常より早く孵化したスズムシが、足の踏み場が無いほどケースに群れています。この時期はまだ寒さが残っているので、暖かい所に置いているとエサをよく食べてくれます。水分補給には、容器にスポンジを置いて水を入れておきます。それと、エサと水分補給にもなるキャベツも入れています。どちらかと言うと、キャベツよりはナスの方が柔らかくて食べは良いのですが、この時期にはまだナスはお高いので、安上がりのキャベツで我慢してもらっています。
支柱線
2024-05-30 | 菜園
今年改造しているブドウの雨除けの骨格が出来てきたので、ブドウの枝を支える支柱線をエクセル線で張ることにしました。昔は被膜鉄線を使っていましたが、今は軽くて強いプラスチックの素材でできた物が使われています。弾力があるので細かい作業はしにくいですが、強く巻くと小さく巻けるので力を入れながら作業することになります。これで真っすぐ上に伸びる枝も横に誘引することが出来るようになりました。
晩生
2024-05-29 | 菜園
枝豆第二弾は黒豆です。黒豆の枝豆は、通常の枝豆より味が濃くて旨味も多いので食べ応え満点です。ただ、黒豆は晩生で食べられるようになるのに時間が掛かり遅くなります。大豆系の種蒔きで注意した方が良いのは、種の大豆が腐ってしまうことがあるので、水やりに注意が必要です。今回はポリポットに種蒔き培養土を入れた後、水をたっぷりと撒いた後に種を蒔くやり方をしてみました。今までは種蒔きした後にたっぷりと水やりしていましたが、水の量が多いと腐敗の危険が高まります。その為、今回は最初に一回だけで様子を見ることにしました。これだけ少ないのは今回が初めてです。どうなるか結果が楽しみです。
芽が
2024-05-28 | 菜園
少し遅れていますが枝豆の芽が出てきました。何時もの様に畑の準備が出来ていないので、ポリポットで苗作りを先に始めました。ひとポットに3粒ずつ蒔いて、本葉が出てきたタイミングで2本仕立てにして定植します。定植後が問題で、毎年カメムシに襲われるので今年は防虫ネットをしようかと思ってはいるのですが、手頃なトンネル支柱が無いのでどうしようか思案中です。小さめの物はありますが、直ぐに天井に届いてしまいそうですし、新たに新調すると経費も掛かります。友人から貰った割った竹がありますので、これを使って支柱を作るのも良いかもしれません。いずれにしても直ぐに苗が大きく育ってくるので、それまでには方策を考えないといけません。
効果大
2024-05-24 | 菜園
スズメバチホイホイを設置してしばらく経ち、容器の中に大量のスズメバチが入りました。効果大です。試しに市販の商品を隣に吊るしましたが、どちらかと言うと自作のスペシャルドリンクの方に軍配が上がったようです。そのスペシャルドリンクも蒸発したりスズメバチが溜まったので、清掃して新しくスペシャルドリンクを入れ直すことにしました。初期にスズメバチを捕獲したので、巣箱周辺には、キイロスズメバチやオオスズメバチを見ることは減りました。