岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

夜桜

2019-10-31 | 菜園
イエローシュリンプの水槽の状態が良くなく、増えるどころか減る一方のため撤去し、新たにメダカ夜桜の稚魚水槽を立ち上げました。卵は二つの水槽から採取し、高温水槽で孵化させてその後は、広い水槽で春まで育てます。新しい水槽は直ぐに使用したので、水槽内の環境はまだ整っていないので、何時調子を崩すか心配しています。当分の間定期的に水替えをし水質の安定に努める必要がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉団子

2019-10-30 | 菜園
朝夕はめっきりミツバチの姿を見ることは少なくなりましたが、昼間の暖かくなった時間帯には花粉団子を足にぶら下げて巣に戻ってくるミツバチをよく見かけます。辺りにはセイタカアワダチソウやサザンカの花が沢山咲いているので、花粉には事欠きません。ただ、以前に給餌した代用花粉や糖液を食べ尽くしていましたので、糖液と糖液と混ぜた代用花粉を給餌しました。蜜を出す花はそれほど多くないので、給餌した糖液を沢山吸って産卵や育児に頑張ってもらえること良いのですが。少しずつでもミツバチの数が増えるのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な寒さ

2019-10-29 | 菜園
昼間の気温もさる事ながら夜間の冷え込みも厳しくなり、メダカの食欲も低下傾向になってきました。夏場は日陰用や鳥害用に使用していたトンネル支柱に、ビニールシートを被せて本格的な寒さ対策をしました。これで昼間に温められた水槽の水で夜間が少しでも過ごしやすい水温になってくれれば助かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心して

2019-10-28 | 菜園
気温も下がってきてスズメバチの攻撃も少なくなってきたと安心していたところ、昼に巣箱を見に行くと弱小巣箱の入り口にオオスズメバチが3匹取り付いています。慌てて虫取り網で捕獲しましたが、何匹かは犠牲になってしまいました。弱小群ですが少しずつ蜂数を増やしていたところなので残念です。内検してみると以前よりミツバチの数は増えていましたし、糖液もすっかり飲み干しているので、明日は他の群も一緒に糖液を給餌することにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに負けず

2019-10-27 | 菜園
種を蒔いて育てていた野菜苗を定植しました。寒さに負けずに育ってくれればいいのですが・・・・。もう少ししたら支柱でトンネルを作り不織布かビニールシートで覆う必要がありそうです。今年は災害が多かったので、野菜の値上がりが有るかもしれませんので少しでも助けになると良いのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする