岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

水の出

2017-09-30 | 菜園
山水の水の出が悪くなったのでタンクまで見に行ってきました。二系列ある内、一系列の水の出が悪くなっているのが原因の様です。この分は水取装置から直接タンクまでポリパイを引いているので、管の中に空気が入ると徐々に水の出が悪くなってきます。途中にタンクを設けると空気抜きになるので直ぐにでもタンクを置きたいのですが、少し離れていますが熊の出没情報も聞かれますので、しばらくしてからすることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味覚の続き

2017-09-29 | 菜園
秋の味覚第五弾はゴールデンキウイです。実はすず成りで摘果できていません。したがって実が小さく、今年も作業が出来ていない反省だけが大きく膨らんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量に

2017-09-28 | 菜園
西洋ミツバチの巣箱の周りには、この時期大量のスズメバチがやってきます。今年はオオスズメバチの数は少ないものの、黄色スズメバチは例年並みの数で襲ってきます。幸いオオスズメバチと違い、巣箱の中まで侵入して巣箱全体をダメにすることはありませんが、一匹また一匹と連れ去られていきます。巣箱の入り口には、スズメバチ捕獲器を設置していますが、黄色スズメバチはこれには余り入りません。巣箱の入り口の前でホバリングして飛んでいるミツバチを襲うので、たまに地面に落ちるのを見ます。そこで巣箱入り口から少し離してスズメバチホイホイを置いています。今日はかなり黄色スズメバチで覆われてしまったので、新しいものと取り換えることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配管確認

2017-09-27 | 菜園
離れに引いている水道は湧水を緩慢濾過して使用していますが、水量が少なくソバの試験で頻繁に手洗いしたり、メダカの水換えたりと大量に使うので、母屋で使っている井戸水を引くことにしました。今使っている貯水槽から伸びてきている水道管の配管確認がやっと済、繋ぎ変える方法を考えているところです。配管が確認できたので安心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三弾と思いきや

2017-09-26 | 菜園
秋の味覚の第三弾と思いきや、一番最初にマタタビを数えるのを忘れていました。今日の栗を入れれば第四弾です。栗は落ち初めで、栗の木がメダカの日陰になってもらっているので、作業中にイガが落ちてくると痛い目に合いそうです。ほとんどの栗の木はクスサンに、春先葉を食べられているので、実の付きは全くありません。この木はメダカの水槽にの上にあるので、水槽が汚される事の無いよう、手で一匹ずつ取り除いたので何とか実を付けてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする