畑に植えた行者ニンニクが行方知れずになり困っていましたが、顔を出してくれたのでようやくありかが分かりました。夏に種を取って以来、冬に草を刈るまで気にも留めていなかったのですが、ふと気になり探してみましたが、刈った雑草とイノシシが掘り返したのとで、全く見当もつかず途方に暮れていましたが、そろそろ新芽が出てくる頃だと見に行くと、刈った雑草の下に小さく芽を伸ばしているのを発見し一安心といったところです。早く見つけたいのは周りの雑草が成長してくるまでに、周囲を綺麗にしたかったので、どうやら間に合いそうです。
メダカの孵化水槽を増設したのに、次々の孵化で満杯になってきました。個別の産卵状況は決して多くないのですが、何種類かあるので合計すると結果的に沢山あるようで、次の孵化水槽の準備を急ぐ必要がありそうです。
今日はそばの統一研修があり練習機会を得ましたが、練習すれど上達がありません。左右の肉分け後の上辺の肉分けが上手くいかず、なかなか直線が出ません。左右の幅も揃わず直線が出ないので、折りたたんだ時に不揃いになってしまいます。時間は矢のように過ぎていくのに、腕が付いていっていません。
春の予感
2017-01-27 | 菜園
今日は朝から気温が上昇し春の予感を感じさせる暖かさになりました。寒さが厳しくなってから今まで一度も姿を見せなかった西洋ミツバチが暖かさを感じて飛び出し、巣箱の周りを旋回しながら飛んでいました。姿を見せないので心配していましたが、巣箱の中で元気に生活しているようでホットしました。暖かさを感じるのは敏感なようで、もう少しすると春の産卵に備えて、ミツバチの作業を開始しないといけなくなりそうです。
猪突猛進
2017-01-26 | 菜園
渓沿いに電柵を張ってイノシシの侵入を防いでいます。時々イノシシが猪突猛進したのか電線が地面に垂れ下がり放電している音が聞こえます。そのためたまには電柵沿いに歩いて音が鳴っていないか点検の必要性があります。ある時は電柵が垂れ下がっているので、イノシシが侵入しかけたのかと思って見に行くと、電柵の山側でイノシシが地面を掘り返し、大きな石が転げ落ち電柵に引っ掛かった時などもあり見回りは重要な作業の一つです。