岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

初収穫

2014-10-26 | 菜園
朝夕寒さが増してくると気になるのがキノコの発生です。少し前からナメタケが顔を見せ始めていましたが、初収穫できるくらい大きく育ちました。少し離れておいてあるクリタケも出始め一緒に収穫しました。まだ少し早いので、一斉の発生ではなく部分的に大きくなった感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走

2014-10-25 | 菜園
ご馳走を作ることにしました。と言っても人が食べるのではないのですが、メダカの大好物ミジンコです。稚魚から成魚まで何時でもどこでも水を汚さず万能です。今のところ爆繁はまだまだですが、エサや温度など一からの挑戦です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実

2014-10-24 | 菜園
余り良い名前の植物ではないですが、マムシ草の赤い実が熟しました。名前のごとく毒があるようですが、名前は茎の模様からきているようです。沢沿いの湿った所に生えていて近くの沢沿いでよく見かけます。道の駅などで山野草として売られているのを見ることがありますが、売れるのかどうか・・・・・。暗い山の中で咲いている花や真っ赤に熟した実を見ると余り爽やかな感じはしません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2014-10-23 | 菜園
朝夕寒いくらいになってきました。この時期になると出る物が出ないと寂しい気持ちになりますが、今年も出ました。最初に出てきたのが今年の春植え付けたナメタケです。確か早生を植えた覚えがあります。早生と中生と晩生を順に植えれば長い期間楽しむことが出来ます。それに短木栽培だと植えた当年から収穫できるので楽しさも倍増です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の合間に

2014-10-22 | 菜園
白い花を咲かせていた蕎麦も黒い実が目立ち始めたので、雨の合間に半分刈り取りました。花は満開に咲いていましたが、実の入りは良くないようです。我が家にはニホンミツバチと西洋ミツバチが同居していますが、蕎麦の花には余り訪れていなかったみたいで、他にもっと良い蜜源があったのか、環境が良すぎて目移りしたのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする