八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

岡田神社書道展

2010年07月26日 13時56分24秒 | 日々是神明奉仕

22_1446

本日も蝉の鳴き声が暑さを更に暑くさせる一日です。

熱射病には気を付けてください。

只今!岡田宮では、北九州市を中心に小中学生が応募した夏にちなんだ書830点の中より金賞以上の入賞作247点を展示しております。(因みに、最高賞は岡田宮賞です。)

22_1448_2

この張り紙の左奥の部屋に展示されています。

22_1450

22_1449

どの書も、堂々とした物ばかりでビックリ!!!しております。

特に驚かされるのは、小学校1年生の書でした。(個人的な感想ですが・・・)

『くも』という文字ですが、「本当に小学校1年生が書いたの?」と思ってしまうほどの書です。

自分の名前まで本当にしっかりとした字で書かれています。(私のこの頃はミミズが這ったような字しか書けていませんでしたが・・・)

今日も何組かの方々が見に来ておられましたが、一般の参拝者の方にも見て戴きたいと思いました。

この書の展示は今月29日まで行われております。T権禰宜でした。


枝光祇園祭

2010年07月25日 07時50分42秒 | 神社助勤

黒崎祇園が終わっていよいよ夏本番。毎日暑いですね。こんにちわI権禰宜です。

さて昨日は八幡東区諏訪に御鎮座される枝光八幡宮の祇園御神幸祭に助勤として御奉仕して参りました。

私は昨年に引き続いての御奉仕です。

22_1443

旧県社・枝光八幡宮。

御存じの方もあるかと思いますが、枝光の街は・・・

22_1435

こんな感じで住宅地が密集しております。

そんな中を御神輿一行は進んでいきます。

22_1439

御神輿行列が進むだけでぎゅうぎゅうの道幅ですね。

22_1432

またこの日は日差しが強く、一行は汗ダラダラです。ふぅふぅ言いながら何とか行程を無事終える事が出来ました。皆様暑い中御苦労さまでした。

22_1444

こちら枝光祇園でも山笠が繰り出します。 枝光祇園山笠の特徴は山笠を前後に激しく動かす「がぶり」と呼ばれる動作。北九州の山笠の中でもひと際勇壮な祇園祭ですので、機会が有りましたらぜひともご覧ください。

ちなみに・・・枝光八幡での助勤終了後、「あとどれくらい身体は動けるのか?」という素朴な疑問が湧きあがったため諏訪町から黒崎まで歩いて帰ってみました。

意外と身体は動くものですねぇ(笑)

I権禰宜


祭りのあと

2010年07月24日 05時34分55秒 | 黒崎祇園祭

20日から始まり四日間に渡って黒崎の街を熱くさせた黒崎祇園山笠でしたが、昨夜の解散式を以って本年の祭りは終了致しました。おはようございます。I権禰宜です。

黒崎の皆さんは今日のお目覚めはいかがでしたか?

気持ちの良い朝でしょうか?二日酔いで辛い朝でしょうか?それともいよいよ夏が始まる事に胸を躍らせる朝でしょうか?なんにせよ充実感溢れる朝なのではないでしょうか?

さて、数日に渡ってお送りした黒崎祇園最終レポートです。

昨日、最終日に行われた行事はこちら・・・黒崎祇園太鼓競演会

Imgp2511_3

会場となった三角公園は観客で一杯でした。

そんな沢山の観客の前で一心不乱にバチを振るう打ち手達

Imgp2510

この数日間で真っ黒に日焼けした男衆が力強く太鼓演技を披露し、一組一組が打ち終わるたびに会場からは大きな歓声と拍手が沸き起こりました。

やっぱり・・・みんな黒崎祇園が大好きなんですよねぇ。

日が暮れ始めると、いよいよ黒崎祇園最後の行事「解散式」が始まります。

Imgp2519

旧安川通りに次々と揃う八基の山笠。名残惜しいですが、八基揃った電光も今年はこれで見納めです。

Imgp2531

見物の方々もなにやら興奮と寂しさが入り混じった雰囲気。

Imgp2553

最後は全員で万歳で締めます。黒崎が一つになったような感覚がおこります。

皆さん感動もひとしおでしょう。

Imgp2559

解散式が終了すると山笠がそれぞれの地区へと帰還していきます。脇にはそれを見送り、また追いかける人・人・人。

Imgp2565

残念ながら私は黒崎生まれではありませんので、全盛期の黒崎というものを知らないのですが・・・人から伝え聞く話を想像するに、きっとこの日の夜のような情景が広がっていたのでしょうね。カムズ通りで人の流れが前に進みません!

Imgp2621

数日間の黒崎祇園山笠。皆さん如何だったでしょうか。黒崎の人たちが祭りにかける情熱はどこの祭にも決して劣らない・・・いや日本一です☆

これほど熱くなれる祭りは中々お目にかかれませんよ。

まだこの黒崎祇園を生で見たことが無い方。・・・来年のこの時期にぜひとも黒崎へお越しください。「わっしょい百万祭り」では味わえない「熱さ」が堪能できること間違い無しです!!

さぁ・・・黒崎祇園山笠が終われば、いよいよ夏本番。

今年も暑くなりそうです。

I権禰宜


今日の黒崎

2010年07月23日 13時11分40秒 | 黒崎情報

いよいよ今晩で黒崎祇園山笠も最終日です。なんだかあっという間の四日間でしたねぇ・・・。こんにちわI権禰宜です。

さてそんな祇園最終日の黒崎の街になんか無いかな・・・と、昼から暇を見つけて探しに行ってみました。

そしてすぐ見つかりました。

22_1415

・・・・・・・・・・・・・・・・。

やけにハイテンションなこの綺麗なお姉さま方は、毎度おなじみ「イベントブース黒崎」の関係者さん。・・・ええ、でっかいリボンが素敵ですね・・・。そしてこの元気さは私も見習わなければなりません(笑)

今回イベントブースで開かれている催しは・・・

「筑豊よかもん市」

Skmbt_c28010072313440

筑豊・飯塚近郊の旨い物が大集合しているイベントです。

どれ早速見てみましょう。

22_1416

これは田川郡赤村ブランドの特製酢です。うめ酢やトマト酢など珍しいお酢が並んでいます。

22_1417

こちらは嘉麻・白木牧場の乳製品コーナー。

22_1418

ほとばしる濃厚な味わい。ジャージー特別乳。

22_1419

そのジャージー特別乳でつくったワッフル。

ワッフルワッフル

22_1420

飯塚の秋月ハム。生ハムって美味しいですよね。僕は好きです。

22_1421

長野おばあちゃんの手作り食品「かりんとう」

試食ができたのでいただきました。パリパリ何度も口に入れそうになってしまいますね。

22_1424

その他にも味噌や醤油・ドレッシングなど豊富な品揃えです。

こちらの「筑豊よかもん市」は明日24日(※明日は11:00~17:00)まで開催中ですので、筑豊の旨いもんを手に入れたい!!とお考えの方は、ぜひとも足をお運びになられてください。もれなく暑い中でも元気なお姉さんが明るく迎えてくれます。たぶん(笑)

一方こちらは本日で最後の山笠。

22_1426

今日も街中を巡行中です。

22_1427

祭りは終わりが近づいてくると何やらもの寂しくなりますが・・・最終日の今夜は太鼓の競演会

今年の黒崎祇園を締めくくる力強いバチさばきを堪能しましょう!

I権禰宜


ご神幸!!

2010年07月22日 12時23分17秒 | 黒崎祇園祭

こんにちは、G出仕です。

私、生まれて初めて岡田宮の祇園山笠の祭典及び御神幸(しんこう)に参加しました。

22_1350

緊張の中、12時30分から祭典は粛々と執り行われ、遷御(せんぎょ)の儀が行われ岡田宮末社須賀神社の御神体が神輿(みこし)に遷されました。

それから神輿が幣殿(へいでん)より出され旧トポス跡地に整列し出発しました。

22_1361_2

宮司は馬に乗っての神幸です。

22_1387

この後、商店街の中を歩いて5か所を回り、その後、車に神輿をつみ込みそれぞれの御旅所(神輿が止まる所)で御祭りが行われ。

Cimg0194

皆さん玉串を奉って御拝礼をしておりました。

22_1400

そして、徒歩と車で合わせて21カ所の御旅所を回り終え18時ごろ神社に戻り

還御の儀を終え無事終了しました。

22_1407

22_1408

それぞれの御旅所でご接待いただき心温まるご神幸となり感謝しております。

初めてのご神幸であり緊張しておりましたが本当にいいお祭りとなりました。

G出仕でした。