八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

黒崎祇園山笠スタート!!!

2010年07月21日 08時39分50秒 | 黒崎祇園祭

暑い!今日も夏らしい天気に恵まれましたね!こんにちはI権禰宜です。

昨晩からいよいよ始まった黒崎祇園山笠。これから23日まで、黒崎の街は山笠一色に染まります。

さて昨晩はその黒崎祇園山笠競演会が行われました。

黒崎祇園山笠は熊手地区3基藤田地区3基山寺地区2基の計8基の山笠が繰り出されますが、競演会ではその8基が勢揃いする黒崎祇園のいわば一番の見所です。

それでは各山笠をご覧ください。

先ずは岡田宮氏子熊手地区から御紹介いたします。

22_1252

熊手一番山笠

22_1243

熊手二番山笠

22_1247

熊手参番山笠

お次は春日宮氏子藤田地区の御紹介。

22_1255

藤田東山笠

22_1257

藤田西山笠

22_1259

東町山笠

最後に一宮神社氏子山寺地区の御紹介です。

22_1253

山寺山笠

22_1248

熊西山笠

以上8つの地区の山笠の御紹介でした。

またこの他にも

22_1260

可愛らしい子ども神輿や、

22_1263

華やかな女神輿も参加しました。

22_1269

みんな一年待ちに待った山笠シーズンです。気合いが入っているのが伝わって来ます。

22_1270_3

山笠も例年通り華やかに飾り付けられていますね。この飾りを目で楽しむのも黒崎祇園の醍醐味。

22_1273_2

山笠同士が交差するとその存在感に圧倒されます。

22_1283_2

舞台上では綺麗なお姉さんが華やかに場を盛り上げます。

22_1309_2

各山笠が所定の場に集まりいよいよ黒崎祇園山笠競演会の開始です。

22_1297

競演会は祭りの熱気でムンムンします。まさに日本の夏。祭りの夏ってやつですね。

22_1317

山笠に明かりが灯りだすと一層祭りが盛り上がります。

22_1307

光の点いた山笠が激しく動き回る様は爽快です。

22_1322

こうして黒崎の熱い夜は続くのでした・・・・・・・。皆さん最終日まで怪我なく、黒崎の夏の始まりを盛り上げて下さいね。

さて今日の午後からは岡田宮の御神幸。今度は我々神職が頑張る番です。

どうぞ皆様、御神輿をお見かけした際は お参りされてくださいね。

I権禰宜


さぁ黒崎祇園だ!

2010年07月20日 12時36分30秒 | 黒崎祇園祭

素晴らしい天候に恵まれていますね!こんにちわI権禰宜です。

さて今夜からいよいよ始まる黒崎祇園山笠

・・・・のその前に、本日は私が昨晩見物して参りました前田祇園山笠競演会の模様をお伝えします。

22_1152

出番を今か今かと待ちわびる舁き手衆。早くも準備は万端の様です。

22_1178

山笠競演の前に行われた太鼓競演会。3つの山笠からそれぞれ子供の部・大人の部の代表が太鼓演技を披露します。黒崎の太鼓とはまたリズムが違って興味深いです。それぞれ演技が終わるたびに観客から大きな拍手が上がりました。

22_1184

太鼓演技が終わるといよいよ山笠競演です。

一番・二番・本宮の3基の山笠が動き始めます。

22_1189

緊張・または武者振いする中

22_1190

皆一様に開始の時を待ちます。

22_1225

そしてついに山笠競演開始です!照明も点き、また煙などの仕掛けも飛び出して観客の熱も一気に最高潮。

22_1205

八幡東ねぶたも応援に駆け付けてきました。

22_1228

今年は前田祇園山笠が市文化財に指定されて10年目。節目の年に相応しい盛大な競演会となりました。来年からもより一層盛り上げてくれることでしょう。

22_1131

さて一方こちちらは我らが黒崎祇園山笠

22_1134

今晩の黒崎祇園山笠競演会に向けて最終準備中です。

22_1146

きっと東に負けない素晴らしい演技を見せてくれるに違いありません。

黒崎祇園山笠競演会本日18時より「ふれあい通り」で行われます。皆様お誘いあわせの上どうぞお越しください。

また明日の午後からは岡田宮祇園御神幸祭が行われます。岡田宮の御神輿が黒崎の街を回りますので、こちらも皆様お越しくださいませ。

I権禰宜


前田祇園山笠

2010年07月19日 08時40分51秒 | 神社助勤

あっという間に夏になりましたね。こんにちわI権禰宜です。

さて私、昨日は前田地区に御鎮座されます仲宿八幡宮の祇園御神幸祭の助勤として御奉仕して参りました。

仲宿八幡宮の祇園祭・前田祇園山笠はおよそ800年の歴史があると伝わる祭で、一番・二番・本宮の三基の山笠が前田の街を回ります。

22_1121

境内に勢揃いした三基の山笠。昨日までの曇り空が嘘のように晴れ、絶好の御神幸日和です。

22_1124

これからの道中の無事を祈念致します。

22_1125

前田祇園太鼓を拝殿前で奉納演技しますと、いよいよ出発です。

先ずは神輿、それに山笠が続いて御神幸が始まります。向かうは御旅所の八束髭神社(祇園社・現在は仲宿八幡宮に合祀)本宮址。

我々も笛や太鼓を奏しながら御神幸の列に加わります。・・・歩きながらの楽は大変ですね・・・・。

22_1129

担ぎ手も供奉の子供達も、もちろん神職も汗びっしょりになりながらようやく本宮址に到着。

22_1130

流石にみなさん疲れたのか、水分補給中・・・。

到着後、御旅所祭を斎行して、ここで山笠とお別れです。

これから先は山笠は各地区を回り、神輿は再び前田の街を御神幸していきます。

その後も各所で地域の皆さんの温かい接待を受けつつ、昼過ぎに神輿はお宮へ無事到着。

何事もなく御神幸を終えられたのは何よりでした。

御神幸は終わりましたが、今夜も前田祇園山笠で賑わいます。今の時期の北九州はまさに祇園シーズン。小倉・戸畑・黒崎・前田・枝光・・・と北九州各所の祇園祭を皆さんも味わって見られてはいかがでしょうか?

I権禰宜


THE  お潮井取り

2010年07月18日 14時11分29秒 | 黒崎祇園祭

今日はいよいよ、黒崎祇園山笠も本格始動。G出仕です。

その大きな神事お潮井取りが執り行われました。22_1108

22_1111

本日朝6時45分から若松の浜で、晴天の中、神事が催行され。神職2名、山笠を担ぐ1から3番山笠までの総勢およそ300名以上の人々が集結して執り行われた。

22_1114

その様はなんとも威勢の良い、しかも何だかのどかな感じのするものであった。

22_1118

お潮井取りとは、何かと言うと私も今年が初めての参加で良く分からなかったのですが、

どうも浜の波打ち際の砂を持ってくる行事であるらしい、その砂で山笠を清めたり、担ぎ手を清めたりとするらしい、とても重要な行事です。

22_1116

22_1119

さあ、いよいよ山笠の本格始動。今年の祇園山笠は一味違います!!


小倉祇園祭

2010年07月17日 13時10分45秒 | 神職所感

昨日までの天気が嘘のように晴れ晴れとした天候です。心なしか私も気持ち晴れ晴れです(笑)

こんにちわI権禰宜です。

さて昨晩から小倉の街では「小倉祇園祭」がスタートしました。

その為、街ではあちこちで「小倉祇園太鼓」の小気味良い拍子が聞こえていました。

22_1092

打ち手がリズムよく太鼓を打っていきます。

22_1106

威勢良く掛け声も上がります。

22_1101

繁華街では山車と太鼓が練り歩きます。

22_1096

山車も一基一基趣向を凝らしたものになっていますねぇ・・・。

盛り上がるのは大人だけでなく、子供も一緒。

「小倉名物祇園の太鼓。太鼓打ち出せ元気だせ。あっやっさやれやれ♪」

子供達が唄う祭囃子が夏の小倉に響き渡ります。この小倉祇園を皮切りに北九州市内では黒崎・戸畑や前田・枝光などあちこちで祇園祭が行われます。その地域地域の色もありますので、見比べるのも一興ではないでしょうか?

さぁ黒崎の祇園ももう間もなくです!小倉に負けない様元気を出していきましょう!

I権禰宜