フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

1月25日(月) 晴れ

2021-01-26 11:33:39 | Weblog

8時、起床。

トースト、ベーコン&エッグ、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。

鯖缶を開けてサラダと一緒に食べる。私は朝食はパン派だが、たまに魚が食べたくなる。

昨日のブログをアップする。

レポートに目を通す。

1時を回った頃、昼食を食べに出る。

「梅Q」へ行く。

ランチタイムのピークを過ぎたからか、空いている。牛釜飯と豆腐の味噌汁を注文する。釜飯は注文してから出てくるまで20分ほどかかる。迂闊にも本や手帳を持ってこなかった。漬物を摘まみながら、スマホに入っているClevノートというアプリを起動して、メモ書きをする。

牛釜飯と味噌汁が運ばれてきた。

釜飯というと魚介系が主流だが、牛釜のファンは多い。「スリック」のマダムもその一人で、「梅Q」ではいつも牛釜だそうだ。

ごはん茶碗に二杯ある。私は夕食でもごはんは一杯だが、釜飯の場合は他におかずがあるわけではないので、二杯いける。おこげの部分もしっかりこそげ落として食べる。これが旨いのだ。

外で昼食を食べた後はカフェに入ることが多いのだが、今日は読む本がないので、そのまま帰宅。

正月に録画したままなかなか観られずにいた岡田恵和脚本のドラマ『人生最高の贈り物』をようやく観る。妻に先立たれて一人暮らしをしている元大学教授で翻訳家(寺尾聡)の元に嫁に行った娘(石原さとみ)が突然帰ってくる。何かあったのかと聞いても、別に何もない、何か特別の理由がなければ実家に顔を出してはいけないのと言い返されてしまう。お腹が減ったという娘に父親は食事を作ってやる。妻がいるときは家のことは全然しなかった父親だが、最近は料理教室に通ってなかなかの料理の腕前だ。娘が嫁に行く前はろくすっぽ会話も交わさなかった二人のぎこちない共同生活がこうして始まる。娘の夫は父親の教え子で、安曇野で教師をしている。ある日、娘には内緒で父親は彼の元を訪ねて、何かあったのかと尋ねる。最初は何もありませんと言っていた彼だが、父親を駅まで送って行く途中、「実は・・・」と真実を打ち明ける。娘はガンで余命宣告を受けている。その余命の半分(前半)を実家に帰って父親と暮らしたい。父親との間に思い出の時間を作りたいのだと。帰宅した父親は何も知らないふりを続ける。一方、娘は父親が夫から真実を知らされたであろうことを察するがそのことには触れない。父親は小説の翻訳の仕事を娘に手伝ってもらって徹夜で仕上げる。翌日、娘は帰って行く。娘の余命のあとの半分、つまり安曇野での闘病生活のことを描かれない。それは夫婦の物語だ。

ドラマを観終えて、散歩に出る。

東の空に月が浮かんでいる。あと数日で満月になる。

散歩から戻って、夕食の時間までレポートの採点。

夕食は麻婆茄子、シュウマイ、生ハムのサラダ、玉子スープ、ごはん。

食事をしながら『天国と地獄~サイコな2人~』の第2話(録画)を観る。陽斗(高橋一生)は本当に殺人鬼なのか。真犯人はほかにいるのではないか、という雰囲気が漂っている。そういうことであれば、今後、真犯人を二人が協力しておいかけるという展開になるわけだが、はたして真相は・・・。ところで、男女が入れ替わってしまった場合、自身の身体について関心と違和感が生じるはずだが、陽斗についてはそうした場面があったが(高橋がコミカルに演じている)、綾子(綾瀬はるか)についてはそうした場面はなかった。それはやっぱりTVドラマでは難しいだろう。

8時からズーム会議・・・の予定だったが、私が時間を勘違いしていて、すでに終わっていた。お詫びのメールを出す。

レポートを読む。

風呂から出て、『ジェットストリーム』を聴きながら、今日の日記とブログ。

1時半、就寝。

この記事についてブログを書く
« 1月24日(日) 小雨のち曇り | トップ | 1月26日(火)晴れのち曇り »