時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

解決しました

2007-03-22 19:56:46 | キモノ
前の日記の帯の件。
結局、お店が送料負担していただくことになりました♪
帯がお店に到着後、若旦那(どうも不在だったらしい)に
「説明不足でご迷惑かけました。送料分も返金いたします」とメールいただきました。
お電話いただいたのは年配の女性の声だったようなので、たぶん奥様(呉服屋女将〇十年)。
若旦那は私と同い年なので、奥様だと母ぐらいの年(60代半ば)のはず。
親と同じぐらいの年齢の女将さんと私の世代だったら話が通じないのもムリもないですよね。
スッキリしました。

今日は別の帯の予定でしたが、短すぎてうまくいかず、急遽変更。
我ながら「これは・・・ちょっとハデちゃうか?年齢的にアウトやろー」(笑)
→どんなハデ着物でも落ち着かせてくれる「モモンガ」こげ茶色マントを羽織りました。これでよしっ
帯留はテントウムシ。
ムスメは片貝木綿+おもちゃ柄のちゃんちゃんこ。素朴系。
オヤツの鯛焼きをほおばる姿がまるで昔の子みたいでした。

明日からちょっとネット落ちします。キモノは来週までお休みです☆











8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ま~る♪)
2007-03-23 10:15:18
解決してよかったね!
やっぱり人によって撒き方が違うから、どっち向きで柄が出るって言う説明は入れた方がいいんだろうね。

今日はウキウキなコーデね!!春だわ~♪
娘ちゃんの赤いちゃんちゃんこがかわいいな。
返信する
Unknown (みか)
2007-03-24 08:53:02
対応一つでその後が決まりますよね。
解決してよかったです。

>→どんなハデ着物でも落ち着かせてくれる「モモンガ」こげ茶色マントを羽織りました。
私も黒ポンチョ愛用してます。
ハデ着物には必須ですよね。 あたたかくなると困ります(笑)
返信する
両方巻けない帯なの? (高砂の姥)
2007-03-24 09:51:00
前結びの時には時計まわり、後で結ぶ時は反時計まわり。

右利きだったら、右手で帯を締める関係でそのようになりますよね。

逆で柄が出ない帯ということは、前帯に片方しか柄が無いということ?
それはそれで無地帯として使いたい時は便利だけど、
そうでもないみたいね。
要するに、柄を両方につけると高くつくということかしら?
返信する
ま~る♪さんへ (あーりっか)
2007-03-25 18:09:15
うん、HPの商品説明を見ると、「普通に巻くと柄が出て、反対に巻くと無地」の印象を受けるんです。その「普通」が人によって違う、ということなんですが、若い世代に人気が高いSHOPさんなんだからキッチリ書いておいてもらわないと、困ってるキモノ初心者さんもいるんじゃないかな~と思ったんですヨ~
このコーデ・・・もっと落ち着いた帯のはずだったのに、えらいコトになりました(笑)。
返信する
みかちゃんへ (あーりっか)
2007-03-25 18:10:56
ハデキモノには地味羽織モノ必須、ですか(笑)。
確かに帯までスッポリかくしてくれるのを羽織ると「大丈夫、見えてないから」って思えますよね~~~
ホント、帯つきになったら困りますね。
返信する
高砂の姥さまへ (あーりっか)
2007-03-25 18:16:15
あ。やっぱり右利きだと半時計周りなんですね。
実家の母に聞いてもそうでした。祖母もそうだったそうです。
ってことは、関西と関東は違うっていう説は怪しいかもしれませんね~

前帯に片側しか柄がありません。無地で使ってもいいんですが、「もうちょっと詳しく商品説明書いてもらっててもいいんじゃないかな~」と思ったものですから・・・
ごねたわけではなく、送料自己負担でもいいと返品したんですが、結果ラッキーでした。
返信する
Unknown (いくたん)
2007-03-25 22:24:49
いい対応をしてくれるお店でよかったですね~♪
だんだん春めいてきて着物もパステルカラーに目が行きますね。半襟の若草色も春っぽい!
返信する
いくたんへ (あーりっか)
2007-03-25 22:31:15
そうなんですよ♪
送料はこちら負担でも仕方ないと思っていたんですが、「届きました」の連絡メールに「送料込みで返金させていただきます」と書いてくださってました。何だかほっとしました。
半襟・・・画像ではもっと爽やかな緑だったけど、すごくギラギラした緑で(汗)・・・・まあ、でも春ですからね
返信する