休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

野辺の菜の花

2024-04-29 21:47:00 | つぶやき
この頃、車を運転中にあちこちで菜の花が目に入ります。








一時期、休耕田や畦などに菜の花を植えることが推奨されたようですが、まだ続いているのでしょうか?



かたまって咲いている場所あり、まばらな咲き方をしている場所ありで、満遍なく花を咲かせる難しさを感じながら見て通っています。










おばちゃんも10数年前に貰った菜の花の種を畔に植えたことがありました。


一年目は見事な出来でしたが、2年目以降はまばらな咲き方、そのうち、自然消滅しました。



この道路脇部分は見事でしたが、



その先はまばらな咲き方でした。








桜と菜の花の組み合わせの名所があちこちにありますが、地域の上堰潟公園の菜の花と桜の組み合わせも見事です。


上堰潟公園の桜も菜の花ももう終わっているはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲く気配が見えないブルーハイビスカス

2024-03-28 20:23:00 | つぶやき
古老は今は96歳位のはず。


古老がハウス仕舞いの折におばちゃんにプレゼントしてくださったのが珍しいブルーハイビスカスの鉢。


昨年は開花時期が長く、十分楽しませてもらいました。







↓今年花が咲いたら、再度お礼に伺おうと思っているのに、蕾が硬く、一向に咲く気配が見えません。







今日、初勤務地が一緒だった友だちが亡くなりました。


しかも、初勤務地が閉所するため、元職員でお別れの会をしている最中に知らされるなんて。


天国への階段が、人ごとでない歳になってきたことを実感しました。



早速、感謝の気持ちとご冥福を祈ってお花を飾りました。





生かされている一日一日を感謝の気持ちで過ごそうと思いつつ、自分の愚痴が気になるこの頃です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫内と手仕事道具の片付け

2024-03-21 20:02:00 | つぶやき
風が冷たく外へ出る気力がない昨日と今日


冷凍庫の中の探し物をしていたら梨やリンゴ、ニンジンらしき物の果汁が出てきたので
ジャムを作りました


果汁三種類を鍋に入れて煮込み、火を止めてからハチミツを加えて甘みを付けました。



杏仁豆腐やパンに乗せて美味しくせっせと食しています。


冷凍庫にはまだブルーベリーやブラックベリー、イチゴなどが入っていて、早くなんとかしなくては、と気があせります



冷凍庫ではゴーヤやバナナ、ゴボウなども場所をとっていました


黒ずんだバナナは処分して、
ゴボウは味噌汁の具にして、


ゴーヤは、おばちゃんには季節はずれのゴーヤチャンプルもどきにしました。




なんであれもこれも、せっせと冷凍保存したんだろう

ちょっぴり反省の昨日、今日です




春の庭仕事を目前に、
籠り日用に工房から持ち出した、身の回りの手仕事道具一式を片付ける時期になりました


やっと香り物入れの袋作り(2回目)に取り掛かり、






10個近く作り、昨年末から取り掛かった手仕事道具一式を一先ず、片付けることにしました



↓この袋類にはドライハーブを入れて、友だちにプレゼントしたり、戸棚や下駄箱に入れたりしようと思っています。




今回の作業を通して嬉しいことが一つ、



↑10年近くお世話になっていた糸通しを今回は一度も使わずに済みました


老眼鏡を1,25倍から1,5倍に買い替えたためかなぁ?
こんなこともあるんですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店頭に台湾パインが並ぶ

2024-03-12 15:06:00 | つぶやき
今年も台湾パイン(台湾パイナップル)を食べたいなぁ、と思っていた矢先、あるblogに"入荷しました!"とありました。


東京ではもうお店に並び始めたんだー、と羨ましく感じ、


翌日、地域のスーパーへ行くと新潟も店頭販売されていました。



早速買って、今年初の台湾パインを味わいました。




とても甘く、やっぱり台湾パインが好き!を実感しました。


ところが翌朝の新聞チラシには、地域の二つのスーパーに特価表示が。

ええっ!

翌日、また、買いに走りました。


しばらく我が家の食卓には台湾パインが並びそうです。


もちろん今年も食べた後の頭葉は観賞用にしています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の春はすぐそこに

2024-03-08 14:37:00 | つぶやき
やっと、久々に休耕地へ行きました。

する事はたくさんあるけど無理は禁物。
倒れていたローズマリーを起こすべく支えの杭打ちだけをしました。








実家へ行くと梅の木の剪定中で、剪定した枝には咲き始めの梅の花が付いていました。

可愛くて、ちょっぴり枝をもらってきました。





↑可憐な梅の枝をどこに飾ろうか、今、思案中です。




親戚の庭の隅には、食べ頃のふきのとうがにょきにょきと顔を出していて。


蕗味噌用にちょっぴりもらってきました。






グーグルフォトには8年前の写真が表示されて。




8年前の我が家の庭先の鉢の銀葉アカシア(ミモザ)、こんなに咲いていたんだー、と懐かしく思い出しました。



沖縄では、今、公園や民家の庭先でふぶき花(メイフラワー)が満開だそうです。


我が家の鉢のふぶき花も満開ですが、風が冷たくて外に出せず、廊下に置いたままです。








ふぶき花が満開になると春がそこまで来ているようで気持ちが明るくなります。


あちこちと動き回れて、これから始まる農耕作業のあれこれに思いを巡らせ、幸せ気分に浸れた一日でした。

夕方にはまだ早いけど。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする