こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

明日の「なないろ日和」です

2014年10月08日 17時59分51秒 | Weblog
10月9日の、テレビ東京「なないろ日和  9時28分~11時13分」は、▽ごはん特集 新米を堪能!!ドロンズ石本▽老舗すきやき屋牛佃煮 です。

http://www.tv-tokyo.co.jp/official/nanairo/

確か自分も、コメント等の収録したと思うけど、半月ほど前の事なので、忘れてしまいました。
もしも出ても、チコッとですので、自分については期待しないでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低い加入率問題視 概算金の仕組み周知を ナラシ対策で自民議連

2014年10月08日 14時19分20秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「低い加入率問題視 概算金の仕組み周知を ナラシ対策で自民議連 (2014/10/8)」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
自民党水田農業振興議員連盟(今村雅弘会長)は7日、総会を開き、米価の下落傾向を受けた対応を検討した。
米価下落時の収入減少影響緩和対策(ナラシ対策)の加入率が低いことを問題視する指摘や、概算金が「内金」であることを周知徹底するよう求める声などが上がった。
同議連はこうした意見をまとめ、同党農業基本政策検討プロジェクトチーム(PT、宮腰光寛座長)での議論に反映させる考えだ。

農水省は2014年産米をめぐる情勢を説明。
9月15日時点の作況指数は101だが、登熟が優れないことや台風の影響などを踏まえ、10月15日時点の作況を注視していく方針をあらためて提示した。
またJA全農などによる米販売が進めば、概算金に加えて年内にも追加払いの可能性があるとした。
一方、ナラシ対策の加入率は面積で捉えれば生産調整実施者の41%だが、加入件数では7%にとどまると示した。

これに対し、金田勝年氏(衆・秋田)は「7%の農家が満足する話では(不十分)」と問題視。
簗和生氏(衆・比例北関東)は「ナラシで減収分の9割が補填(ほてん)されるというが、ほとんどの人は(今年産限りの特例措置による)34%しか補填されない」とし、当面の資金繰り対策を求めた。

また、野村哲郎政調会長代理は、概算金が米の相場観を形成してしまう実態を指摘。赤澤亮正氏(衆・鳥取)らは、概算金が内金であり、販売状況によって農家に追加払いがあることを周知すべきだとの考えを示した。
小里泰弘氏(衆・鹿児島)は、飼料用米への転換で米需給を安定させる新たな米政策の考え方を生産現場に徹底すべきだと求めた。
というもの。

なんでこんな事が、いまさら議論されているんだろう。
上は上で、勝手に決めていて、全く末端まで伝わっていないという大問題を、全国にさらけ出したようなもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米固定払い 年内可能に 地域再生協の意向確認 農水省

2014年10月08日 14時09分01秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「米固定払い 年内可能に 地域再生協の意向確認 農水省 (2014/10/8)」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
農水省は、米の直接支払交付金(固定払い=10アール7500円)の支払い時期について、現場の希望に応じて年内に支払う方針だ。
米価下落により、農家の年末の資金繰りが困難になる恐れがあるためで、同交付金から資材などの支払いに充ててもらう考え。
農家への支払いは11月から始まる。
市町村単位の地域農業再生協議会の意向を確認し、年内払いを希望する地域には対応していく。

自民党の水田農業振興議員連盟の7日の会合で、同省は「年内のそれほど遅くなく、農家に届くように、市町村の再生協議会に働きかけている」(経営局)と説明した。

米の直接支払交付金は全ての販売農家や集落営農組織を対象とし、米の生産調整に参加することが要件。
14年産は90万1823件の申請があり、面積ベースだと110万ヘクタールを超える。

例年、11月から翌年2月にかけて 農家に支払うが、具体的な時期は例年、市町村単位の地域農業再生 協議会が決める。
年内支払いの地域もあれば、税務対応の都合で年明けにする地域もある。

農水省は今後、地域再生協の意向を確認し、年内支払いを望む地域があれば対応する。
再生協は必要書類などを用意する必要がある。

14年産米は価格下落が懸念され、稲作の収入が減ってしまえば年末の支払いに困る農家が続出する恐れがある。
米価下落による収入減に対しては、収入減少影響緩和対策(ナラシ対策)などがあるが、支払いは来年の5~6月まで待たなければならない。

このため農水省は現場の要望に応じて、米の直接支払交付金の支払いを前倒しを目指す。
年末の口座引き落とし前に、農家に交付金が届くようにして、資金繰りを支援したい考えだ。
というもの。

急場しのぎではあるが、これによって「最悪の結末」を迎えないで済む生産者はいるかも。
しかし、根本的な解決には全くなっていない。
どうするのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーニャンコ

2014年10月08日 07時50分13秒 | Weblog




窓を開けたら、寒いらしい。
いきなり寝方を変えたニャンコたち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間が頻繁

2014年10月08日 04時13分54秒 | Weblog
また今日も、2時間しか寝る事が出来なかった。
24時にはベットに入ったのだが、26時には目が覚めてしまい、1時間ほどベットの中でゴロゴロしていたけど、再び眠れるような感じではないので、完全に起きてしまった。

元々睡眠は3時間程度が大半なのだが、2時間というのは、さすがに酷い状況。
神経がピリピリとしているから、仕方が無いと言えば、それまでの事なのだが・・・

とはいえ、寝ている2時間は熟睡できているので、テンションさえ上げている事が出来れば、仕事については、なんとか続ける事が出来ていた。

しかし、この状況では、身体の疲れが取れない。
体力が落ちているのが判っているから、体力をつけなければと過食になる。
でも、食べれば気分が悪くなってしまう。

その繰り返しが、かなり辛くなってきていて、今が最悪という状態。
吐き気はするし、眩暈もある。
キーボード打つのも、かなり厳しい。

まずいなこの状態。
このまま朝になってしまうと、仕事ギブアップだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする