こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

NHKあさいち

2016年11月30日 18時09分38秒 | Weblog


今日の午後、店頭での収録と、NHKので行って、お米の研ぎ方の収録をした。
 
番組:あさいち
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/index.html
毎月曜~金曜 総合テレビ
午前8時15分~9時54分
 
放送日:12月6日(火)予定
 
ショート枠らしいので、どの程度収録した内容が使用されるか判らないが、今年ならではの藩士をしているので、参考にしてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜだろう

2016年11月30日 13時10分42秒 | Weblog


う~ん。
 
来年デビューの新品種「新之助」。
新潟県がブランド米を目指すって言うから、自分の店でも扱った。
 
しかし、スーパーで、価格破壊された販売が始まり、全く売れなくなって、契約解除となった。
 
なのに、契約解除した店に、またサンプルが届くとは。
 
そんなに売れてないの?って聞きたい。
 
もっとも、売れないお米にしてしまったのは、新潟県だけど❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両火災

2016年11月30日 08時47分54秒 | Weblog


車両火災。
上下通行止め。
 
かれこれ1時間。
開店休業状態。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修正の修正

2016年11月29日 17時04分16秒 | Weblog


本当だったら、昨晩のうちに書き上げてしまう予定だった、毎月投稿している「A&Aライスマーケット」の記事。
実は、遅れに遅れて、やっと先程メールで送ったのだ。
 
遅れた理由は、修正による修正を繰り返したから。
しかし、逆に内容が判りにくくなってしまった。
それを何とかしようと、さらにいじくってしまった。
 
正直、いじくり続けたことで、読みやすくわかりやすい記事となるはずの1200文字が、難解な内容となってしまったのだ。
よって最終的には、書き上げた記事を破棄して、全て書き直してしまったことから、時間がかかってしまったのである。
 
普段なら、なんの苦も無く書けるはずなのに、
どつぼってしまったことから、ヘトヘトに疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場変更

2016年11月29日 10時59分44秒 | Weblog


「お米日本一コンテストinしずおか 2016」が、11月30~11月1日の2日間、静岡県静岡市のグランシップ6階交流ホール(静岡市駿河区池田79-4)で開催される。
今回自分はその中で、「五ツ星お米マイスターから産地への提案」という講演をする。
 
日時 平成28年12月1日
時間 11時15分~12時
場所 グランシップ6階交流ホール(静岡市駿河区池田79-4)
県内外のコンテストに参加する意欲の高い生産者・関係者が対象。
約60名規模の予定であった。
 
なのだか今日、主催の静岡県庁農芸振興課水田農業班から、「講演の聴講希望者が予定を大幅に超えたので、急遽会場を変更させていただきました(当初予定と同じくグランシップ内です)」というメールが送られてきた。
 
全体的に評価が下がり、期待できる農産物ではなくなってきているお米なのだが、それでもコンテストに参加している生産者や関係者たちである。
ましてや、個人販売で生計を立てている生産者が大半で、1人1人が自信を持っている。
その生産者たちを相手に、コンテストの立ち上げからかかわっている自分だからこそ、安易にコンテストに頼り切るのではなく、地域の将来を考えた、システムの大切さ、ブランド化の必要性などの講演する。
 
講演内容からして、正直、60名でも「しんどい」。
なのに会場変更になったとは・・・
 
本当は、素直に喜びたいところなのだが・・・・
内心、複雑である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名称・ロゴマークの発表会

2016年11月28日 17時29分05秒 | Weblog


12月8日(木)13:30~14:00 東京都中央区銀座5-15-82 時事通信ホール(時事通信ビル2F)で、来年デビューする岩手県の「岩手118号」名称とロゴマークの発表会が開催される。
なのだか、何かの手違いがあったようで、自分にその案内が来ていなかったので、全然知らなかった。

であるが先程、岩手県の農林水産部県産米戦略室から、誘いの連絡があったので、「ならば」と行くことにした。
 
今年デビューした「銀河のしずく」の販売計画は、正直言って酷いものだった。
販売計画を立てた人は、ブランド化をやったことが無い、完全なド素人だったのだろうと思う。
 
同じ県から2年連続で新品種を出すというのは、計画としては面白いと思う。
しかし、ブランド化計画は、想像するより複雑怪奇になる。
「岩手118号」については、上手に計画しているのだろうか?
 
来年は、新潟県の新品種「新之助」の本格デビューの年である。
試験販売が始まる前までは、自分も相当期待していた。
だか、蓋を開けてみたら、売る気持ちが無くなってしまった。
なぜなら、デビュー前の試験販売であるのに、スーバーでの安売りがスタートしてしまったからだ。
 
これは、岩手県としては運が良いと思う。
 
せっかく回ってきたチャンス。
上手に活かしてもらいたいものなのだが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

締切迫る

2016年11月28日 16時49分10秒 | Weblog


毎月投稿している「A&Aライスマーケティング」の、原稿の締め切りが迫っている。
既にタイトルは決めている。
でも、原稿は真っ白のまま。
頭の中も、真っ白のまま。
 
月末は書いている時間が無い。
明日も、ほとんど書く時間は無いだろう。
と言うことは、今晩中には書き上げないとならなくなった。
 
久しぶりに、追い詰められた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌てて送る

2016年11月28日 16時33分38秒 | Weblog


12月4日(日)午前10時から千葉県香取市栗源市民センターで、第2回目となる「香取市食味コンテスト」が開催される。
つまり、今度の日曜日である。
 
其処では、自分がその場でコンテストをするお米を研いで炊く。
その時に、お米の研ぎ方や炊き方などの指導も合わせてする。
さらに炊いている時の時間を利用して、「お米の現状」などの話をすることになっているのだ。
 
なのだが、その時に使用する資料を、途中まで作っていたのだが、完成させていないまま放置してしまっていた。
昨日、同じ香取荷での講演の時に、作りかけだったということを思い出すという、無さげない現実。
 
よって、昨晩完成させて、午前中に、香取市役所商工観光課園管理・物産班にメールで送った。
 
内容として、大きく変わったところは無い。
しかし、各産地から新品種が誕生し続けているので、昨年話していなかった、新品種の部分を追加した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラガラ

2016年11月27日 12時45分55秒 | Weblog


午後から雨ということで、外出を控えているのだろうか?
首都高速も東海道自動車道も、ガラガラである。
 
なので、大きく計算違い。
40分くらい、予定より早い。
 
したがって、酒々井パーキングで、のんびり休憩中。
 
帰りの分のガソリンはあるけど、どうせガソリンスタンドあるし。
ここで、ガソリンを足しておくことにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小見川北地区で話す

2016年11月27日 10時24分30秒 | Weblog


滋賀県から帰ってきた翌日であるし日曜日であるが、香取市小見川北地区まちづくり協議会の主催で、香取市小見川北地区で「進化するお米世界」という講演をする。
 
香取市小見川北地区というと早場米が盛んな地域。
明らかに年々、稲刈り時期が早まっている地域。
 
ほとんどの生産者が、早場米を作ることだけを考えていて、食味や品質については考えていない。
いまだに、「早場米=高く売れる」と信じ切っている。
完全に時代とズレてしまっている地域。
 
この地域で今日自分は、消費地の現状や、新米ニーズが無くなったこと、食味と特徴が無ければ売れない等の話をする。
参加する生産者にとっては、自分たちの全てを否定されるようなものになるので、そうとうショックを受けることだろう。
 
しかし、現実を無視して地域の将来はない。
それは揺るがない事実。
 
またまた悪役となってしまうが、仕方がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓だけ

2016年11月27日 09時45分44秒 | Weblog


昼頃に千葉県香取市に向けて出発するので、窓ガラスだけ拭いた。
めっちゃ油膜だらけだったから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フク君

2016年11月27日 07時56分08秒 | Weblog


フク君。
 
ンペェ~❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連載します

2016年11月26日 17時21分45秒 | Weblog


一般社団法人農山漁村文化協会(農文協)の「現代農業」。
もうじき出版される「現代農業1月号」で、自分の記事が出る。
内容としては、若干大人しくなってしまったと思ってはいるが・・・
 
でも、それが縁で、2017年3月号から連載が決まった。
 
タイトルは仮だが、「こだわり米屋 産地と一緒にブランド米づくり」。
内容としては、地域づくりとブランド米づくりが中心となるだろう。
連載回数は6回。
 
一般紙では、言いたくても言えないことが沢山ある。
つまり、かなり封印されていた内容があるということ。
 
でも専門誌では、それらを書くことが出来る。
実際、A&Aライスマーケットでもズバッと書いている。
ページ数がある「現代農業」なら、もっと突っ込んで書けるだろう。
 
したがって、各産地のブランド化計画の成功から、愚かな失敗についても、ガッツリと書くつもりである。
県であろうが、全農であろうが、農協であろうが、お構いなしに文字にする。
歯に衣着せるつもりはない。
 
と言うことになると、各産地は戦々恐々となってしまうだろう。
しかし、30年問題や、泥沼化してでも実行されるTPPが近づいている中で、綺麗ごとばかりを書いていてもしょうがない。
 
なので各産地は、6回の連載が終わるまで、ビクビクしていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれやこれや

2016年11月26日 16時53分37秒 | Weblog


帰りの山手線でチョコットだけトラブルがあったが、なんとか午前中には滋賀県長浜から戻ってくることが出来た。
 
長浜は、正直もったいないことをした。
何にも調べないまま訪れてしまった。
 
風情がある古い建物や街並みが現存していた。
せめて午前中くらいは、色々と見て回りたかった。
残念である。
 
であるが・・・
早く帰ってきて良かった。
 
メールを確認したら、山ほどやらなければならないことがあった。
 
請求書発行。
領収書発行。
確認事項。
承諾事項。
変更事項。
・・・・
おおおおっ!と、思わず声が出てしまうくらい。
 
休む暇なく作業を続けて、それらがやっと今終わった。
 
ふぅぅぅぅぅぅぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子とり

2016年11月26日 10時14分20秒 | Weblog


ちょこちょこ止まる東海道新幹線「ひかり」。
駅に止まる度に、沢山の人が降りる。
「やっと空いたかな」と思っていると、沢山の人が入って来て、空いたばかりの席が、全て埋まる。
 
これも、売り場の棚の取り扱いと同じ。
 
自分は指定席だから、1度席を立っても、席を取られることはない。
しかし、自由席だったら、確保しておかなければ、直ぐに取られる。
当たり前のこととして、今も、席に座れないで、通路に立っている人が沢山いるのだから。
 
今回、自分の店のラインナップが大幅に変わった。
しかし、棚の数は変わらない。
何処かの、幾つかの産地が、席を取られたのだ。
 
とられてしまった席で、「今まで自分が座っていたから、退いてくれ」と言っても、どうにもならない。
笑われるだけだろう。
 
席を取られないためには。
逆に、席をとるためには。
 
またまた考えなければならないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする