もうすぐ3月半ばだというのに、風の冷たい一日だった。
今日は2週間前に行った皮膚科に行って塗り薬をもらい、10時過ぎにはジムにも行った。
スーパーに寄って買い物も済ませ、昼ご飯も食べた。
さて、午後を有効に使おう・・・。
イタリア旅行に行く前に作ろうと思って、パーツだけは作っておいたブレスレットを出して来た。

ラ・ドログリーの本に載っていた安全ピンを使ったブレスレット。
安全ピンに、アトランダムにビーズを通す。
トルコ色、黒、銀色。 etc...
ねこ吉好みの配色で・・・。

パーツを互い違いにゴムに通していく。間にビーズを1つずつ入れて行く。
最近老眼、視力低下が進んで通すのが大変。
ゴムの太さより、ビーズの穴が小さくて無理矢理太い針でこじ開けながらの作業。
手間がかかる。
片側が出来た時点で記念写真を撮ったよ。

ゴムが固くて腕にはめるときドキドキしたよ。
ゴムが切れない事を祈っています。
追記
ちょっと嬉しい出来事。
ブレスレットのことをインスタグラムに上げた。
#ラ・ドログリーとハッシュタグをつけて拡散した。
今日、ラ・ドログリーの公式インスタグラムからいいね!をもらった。
フランス語だよ、フランス語。

今日は2週間前に行った皮膚科に行って塗り薬をもらい、10時過ぎにはジムにも行った。
スーパーに寄って買い物も済ませ、昼ご飯も食べた。
さて、午後を有効に使おう・・・。
イタリア旅行に行く前に作ろうと思って、パーツだけは作っておいたブレスレットを出して来た。

ラ・ドログリーの本に載っていた安全ピンを使ったブレスレット。
安全ピンに、アトランダムにビーズを通す。
トルコ色、黒、銀色。 etc...
ねこ吉好みの配色で・・・。


パーツを互い違いにゴムに通していく。間にビーズを1つずつ入れて行く。
最近老眼、視力低下が進んで通すのが大変。

ゴムの太さより、ビーズの穴が小さくて無理矢理太い針でこじ開けながらの作業。
手間がかかる。

片側が出来た時点で記念写真を撮ったよ。

ゴムが固くて腕にはめるときドキドキしたよ。

追記
ちょっと嬉しい出来事。

ブレスレットのことをインスタグラムに上げた。
#ラ・ドログリーとハッシュタグをつけて拡散した。
今日、ラ・ドログリーの公式インスタグラムからいいね!をもらった。
フランス語だよ、フランス語。
