青シソ
2008-07-28 | 日常
畑の端に青シソを一畝植えている。
このシソの葉でいろいろ作るのがこの季節の楽しみである。
今年は初めて青シソのジュースを作ってみた。
赤シソでは以前作ったことがあるが 青シソでは初めて作った。
無農薬、有機栽培のシソの葉はものすごく良い香りである。
大きく硬くなった葉と 京都の千鳥酢、グラニュー糖で作るのであるが
使う葉っぱの量が半端じゃない
ロゼワイン色に出来たジュースを炭酸ソーダか氷水で割って飲むと
ウ~ン! うなるほどの香り、味共に 最高である。
元気になるような気がする。
次は 葉っぱの辛味味噌漬けである。
葉っぱを一枚一枚丁寧に摘み塩漬けして、漬かったら塩抜きし
苦心の末考案した秘伝の辛味味噌に これまた一枚一枚を丁寧に漬けるのである。
100枚、200枚なんてほんのチッョッピリ 数えた事はないが千枚単位でしょう。
これは 友達に大うけである。
そして シソ味噌である。
細かく刻むのがミソであるが やはり使う味噌が問題、毎年麹屋さんに特注で作ってもらう味噌を使用して
作ったシソ味噌は 香り、味が良く最高である。これも殆んど配ってしまう。
それから シソ巻きである。
くるみ、ゴマ、例の味噌を使い作るのであるが シソの葉漬けとこのシソ巻きが一番手間がかかる。
当地方での名産品でもあり、デパート等でいいお値段で売っているが
やはり材料に糸目をつけないで作るだけあり 味は抜群である(手前ミソかな?)
青シソの利用は多種多様である。
洋物のハーブ類はあまり好まないが 日本の香りのものは何れも大好きである。