まだむ日記

マダムの日常生活と大好きな旅行の日記です。

マドリットのホテル

2008-04-30 | 日常
 薄暗くなる頃 ホテルの部屋に入る 大変立派な部屋である。

まず 電気、洗面所の水、バスタブへの給湯の点検をするのが第一の仕事。
ロビーで部屋のキーを渡された時 何やらバスタブに給湯の説明・・・

要を得ない説明に やってみればわかるだろう・・・と
バスタブの横には半分まで固定された透明ガラスの衝立がある。
(シャワーカーテンの役目)

衝立の奥の壁面に写真の様な 変なわけのわからないものがついている。
バスタブに給湯するにはバスタブの中に入らなければ操作できない。

スペインの風呂はみなこうなっているの? 何とも変なかたちである。

だが 蛇口が無い? そうか ロビーの説明はこの事だったのか・・・。
どこをどうひねれば湯が出るのか サッパリ分からない。

あっちこっちひねっていたら いきなり 水がビャ~! ヒェ~~!
頭、顔,肩へ水・・メガネも濡れて前が見えない。

濡れながら手探りで片っぱしからひねって やっと止まった。
全身 ずぶ濡れである。 う~ん もーー!!!

今度はすっかり裸になって 慎重に やってみた。
なんと なんと 真ん中上のシャワーと両脇の6か所の穴から湯が飛び出す仕掛けである。

世界あっちこっち歩いているが こんなシャワーは見たことが無い。

スペインの人はへ~んなのが好きなんだ・・・と1人ブツブツ、
(夫婦で参加だが部屋はお互い1人部屋を取る)

気分はよろしくないが その時の自分の慌てふためく様を想像すると笑えてくる。
胃薬と睡眠薬をしっかり飲んでスペイン最初のベットに着きました。

翌日 誰も水をかぶった話は出なかった。 
皆 ちゃんと説明を理解していたのかな? 
それとも 笑われるから言わないのかな?? 

私? 勿論言いませんでした。 

スペインの旅

2008-04-28 | 日常
本格的ヨーロッパの旅は初めてである。

今回は 「ビジネスクラス利用・華麗なるスペインの旅」に参加である。
スペインにはそれ程期待はないが 飛行機のビジネスに乗ることの方がワクワクする。

成田前泊 当日午前7時30分第一ターミナル北ウイングに集合。

9時搭乗開始 機内入口でチケットを見せたら「お2階へどうぞ・・・」???
2階建ての飛行機は初めてである。 2階そこはなんとファーストクラスの席ではないか。

何ともゆったりしたシートである。、足が短いせいもあるが思いっきり足を伸ばしても
前のシートまでにはかなりの余裕がある。

気分はルンルン スペインなど何処へやら・・忘れた感じ。
しかしそれも2時間半の喜び ソウル仁川空港到着にて終わり。

乗継いで 今度こそは本来のビジネス席である。

しかし ファーストからビジネスに移ると 以前あれほどゆったり・・・と思った
ビジネス席が 一瞬エコノミーに座ったかの感じである。

人間とは何と浅ましいものか(私だけかも・・・)

知り合いの元パイロットから聞いていた「コリヤンエアーのパイロットは
精鋭揃い・・・」やはり離着陸は素晴らしいものである!

また 何かで見た「コリヤンエアーのビジネスの機内食が金賞・・・」なるほど!
豪華な前菜2皿、メイン料理、果物、チーズ、有名なアイスクリーム、コーヒー、
勿論 シャンパン、赤白ワインも種類豊富 どうぞお好みを…である。

計3回の食事をエコノミーの時の様に「ノーサンキュー」することなく戴く。

お陰で 散々胃薬のお世話になる有りさま 胃と目は別行動である。

仁川発ってから13時間40分後マドリッド到着 バスにてホテルへ、
  
夜の9時近いと言うのに この国はまだ明るい。長い1日であった。




辺境 秘境は楽しい・・・

2008-04-15 | 日常
 旅友のKさんご夫妻はヨーロッパは遥か昔に卒業して
今はもっぱら これでもか! と言う様な 辺境、秘境 専門である。
(私共の好む辺境、、秘境とはまた少し違うが・・・)

イリアン・ジャヤとタナトラジャに行く・・・と聞いた時
お土産にコテカ(ペニスケース)をリクエストした。

彼女は「サイズは? 家はSだけどお宅は?」と・・・・。

帰国後送られてきました。
賞状の入っている筒をうまく細工して丁寧に荷造りしてあります。

中から 細長い瓢箪で出来ているコテカは細かい模様が描かれ 
先端には鳥の毛が付いている立派な もの である。

しかし コテカは台座に固定してあり使用不可能。

彼女にその旨を電話したら「使用可能なのを送りまっか・・・」(彼女は関西人)

後日 倒れたはずみにポロリと台座から外れてしまった。

彼女にまたその旨を知らせたら「それは良かった!良かった!
早速付けてみて・・・」の言葉。

彼女には言わなかったが 私は外れてすぐにボンドで元通りにくっつけていた。

彼女は我が夫が本当に付けてみた・・・と思っている事でしょう。

彼女のご主人はきっと付けてみただろうなー・・・。ウッフッフ!

辺境、秘境の旅は本人は勿論 周りも楽しませてもらえるから止められないんですよね~。

(写真はコテカ、ジュース缶との比較)

旅前シンドローム

2008-04-10 | 日常

4月16日から初めてと言ってもいいヨーーロッパの旅 スペインに行く。

今迄は旅行1か月前に 催行決定の連絡が来ると身体の何処やら
此処やら不調になる。

お医者に行っても別に何処も悪くない・・・。
それでも身体のあっちこっち具合が悪い。

困りはてたあげく 神社でお祓いをしてもらう事もある。
成田から何度か引き返そうと思ったこともある。

これを私は 旅前シンドローム と名付けた。

誰も旅の支度中が一番楽しい時・・・と言う。でも 私には一番辛い時である。

それが今回は無い?  これはいったい何故だろう? 
考えた末 分かりました。

今回は好みでないヨーロッパだからである。

今迄の行先はマイナーな国ばかり 

宗教色が強い国、内戦のある国、気候風土の厳しい国、未開の国、
食事 衛生面不備は当たり前、高山病、風土病の心配、マラリア蚊、
ダニ、ノミ、シラミ等の害虫がいる そんな国ばかりの旅であった。

だから面白い 期待感はもの凄く強い。

今回は何故か準備にかかる気になれない。
全く期待感が湧いて来ないのである。

誰もが行く所へ行ってみるか~・・・と言ったいい加減な気持だからか?

こんな気持で出かける旅であるが
この旅が私の気持ちを裏切ってくれることを期待する。

身体を操る神経とは何とも厄介なものである。(これは私だけかな?)

(写真はマダガスカルにて)

入学式

2008-04-08 | 日常

 この度 息子の入学式に参加した。

二人の子供の大学入学式にも卒業式にも その後の大学院(東京)にも
参加したことはなかった。

それが今回は出かけたのである。 地元ではなく東京だから??それもある。

福沢諭吉が開いた日本初の近代大学をこの目で見たい気持でもある・・・.

が 縁もゆかりも無ければなかなかその気にならない・・・。 

それが 我が息子が ○○大学大学院博士課程入学 となれば・・・

この時とばかり 私の好奇心がムクムクと頭をもたげる。
  
大学の近くにホテルを取り 前日、雲ひとつない青空の下、桜吹雪の中の

大学内を散策。この大学の150年の歴史に思いを馳せる。

翌日 入学式での塾長の式辞は簡潔 明瞭であるが奥が深い言葉に

流石! 凄い! と感心頻りであった。

桜吹雪といえば 半世紀遥か余前 小学校の入学式に母に手を引かれ

桜吹雪の校門をくぐったのをありありと思い出す。

桜は 不思議な気持ちにさせられる花である。 


花いろいろ

2008-04-01 | 日常


今日から4月、4月は卯月(うづき) 鳥来月(とりくづき)

卯花月(うのはなづき)等と美しい名でよばれますが

やはり当地では 4月はさくらが一番ではないでしょうか?

さくらは咲き始めはピンク色が濃く日が経つにしたがって

白っぽくなりますが

旅した 南アフリカのジャカランダの花は咲き始めは薄い紫色ですが

満開になるにしたがって 紫色が濃くなります。

南アフリカのプレトリアは別名ジヵランダシティーとも呼ばれ

日本の10月中旬頃は街中が紫色に染まります。

その美しさは表現出来ないくらい もの凄く綺麗! 素晴らしい美しさ!です。

桜の様に花びらが散らず 桐の花に似た形の花が落ちる?から

木の周りは紫の絨毯を敷きつめた感じです。

散る頃に美しさを増す・・・。人間様もそうありたいものです。