まだむ日記

マダムの日常生活と大好きな旅行の日記です。

玉ねぎ

2017-06-30 | 日常
梅雨入ったが 雨が降らないうちに
急ぎ玉ねぎの収穫をしました。

大きな玉になり驚きです。
完全有機栽培 これで育つかな?
と心配したがビックリするほど
大きな玉になりました。

ストームグラス

2017-06-25 | 日常
ストームグラス 何かご存知ですか?

孫娘の大学の売店で見つけました。
孫娘の大学は芸術工科大学
売店の品々もなかなか
面白いものが沢山ありました。

目に留まったのが
これ ストームグラス 即購入です。

ストームグラスとは
天候の変化に応じて様々な
表情の結晶化を繰り返します。




ストームグラスは19世紀
ヨーロッパで主に航海の時
天候予測器として使用されていたとか


樟脳を含む化学薬品の混合液を
アルコールに溶かし
ガラス管に密封して作られている。

季節ごと 陽気ごと、時々また
アップしますね。


また 豆腐料理

2017-06-24 | 日常
犬山散歩 の後は
幹事さんが予約していたお店で
ランチ

なんと また豆腐料理屋さんです。
有名な豆腐田楽の店とのことであるが
内心 参ったな~、の気持ち

出てきたのは一人8串の田楽と
菜飯のみである。
でも この豆腐田楽、
おいし~い



犬山散策

2017-06-23 | 日常
犬山お泊りの翌日は
自家用車で来た人の車に
分乗して犬山の見どころを・・・

19年前にも同じホテルで
同窓会をしたときは
ホテルの近くのある
有楽苑 を散策した。

その時 お茶席でお抹茶を
戴いたのを思い出した。

有楽苑 とは織田信長の
実弟織田有楽斎が遺した庭
そして 茶室である。

その茶室は 国宝茶室「如庵」
現存する 国宝茶席三名席の
一つである。

今回は何とか?と言う神社
に寄った。
縁結びにご利益があるとかで
ご覧のとおり・・・




次は桃太郎神社
ひっそりとしたところにあり
お参りも我々だけであった。




桃太郎なら「きびだんご」が
あるであろうとひなびたお店を
覗いたがそれらしきものは無かった。







豆腐料理

2017-06-22 | 日常
同窓会出席の折
一人名古屋駅ビルでランチ

どの店も長蛇の列
流石 名古屋人、人、人、

夕食は宴会で豪華であろうから
ランチはヘルシーにと
散々待って入ったのが
京都の豆腐料理の店
豆腐の嫌いなワタクシが???


夫は豆腐が大好きであったが
自分が好きではないから
買って来てもなかなか食卓に
上がらず冷蔵庫でヌラヌラに

まず 出てきたのが大どんぶりに
汲み上げ豆腐がドカーン
(写真は頑張ってだいぶ食べてからのもの)



お漬物以外は全部豆腐
デザートまで豆腐である。


豆腐料理の店だから当たり前
とは言え 参った、参った。

小学校の同窓会

2017-06-21 | 日常
先月は中学、今月は小学校の同窓会があった。
普通は小中同じ同級生のはずであるが

ワタクシの場合は隣町いや隣村への越境通学
本来通うべき小学校は6キロもあり
幼い子供が歩いて行ける距離ではない為
昔から 小学6年間 私の住んでいる
地域は隣村の小学校へ・・・・と言うわけ

隣村へ通った同級生は6人 
中学は本来の地域の中学へ行くから 
同窓会の数が多いわけである。

我々は55人1クラス 全校生300人くらいの
ド田舎の小学校でした。

現在55人中亡くなった方が12名
連絡がつかない、確認不可が7名
今回の同窓会参加者が21名です。
この参加人数は凄いことです。

昭和30年小学校卒業ですから
今年は後期高齢者に・・・

犬山のホテルで1夜をすごしたが
今では考えられない貧しい時代
ワタクシは有難いことに貧しさの経験が
あまり無いが大抵の人が子供の頃の貧しさ
嫁いでからの苦労話を口々にしていた。

今は皆幸せな生活をしているから
話せる様子であったが ワタクシはその様な
苦労は今までしたことが無く申し訳ない気持であった。

夫が亡くなって3年4か月、今は自分の人生を
振り返って考えることが多いが
皆の苦労話を聞くにつけ ワタクシの人生は
恵まれ過ぎであることを痛感した同窓会であった。

翌日訪ねた犬山城










山の庭、その後

2017-06-05 | 日常
朴の葉を取りに また山の家に

エゴの花が満開です。
花の後に実がビッシリぶら下がる様は見事




山帰来の葉っぱは魅力的で好き
逆光で見てもステキ―




破れ傘が大きくなり花のつぼみがついていました。


朴の木は見上げる高さです。




ヤマホトトギスも伸びていました。
花が楽しみです。

マクロレンズ

2017-06-02 | 日常
2年前からカメラ教室に行っています。
月2回 1回は教室で撮った写真の批評
もう1回は 出かけての撮影会。

いろいろな用事かあって休みがちなワタクシ
であるが マクロで面白い写真を撮りたい・・・・と


大奮発してマクロレンズを買いました。
が なかなか使いこなせない

「ほいとに馬」状態、宝の持ち腐れ?
つい先日は バラ園での撮影会
アイホーンの方がキレイに撮れてるかも?
ちなみに写真はアイホーンのもの







朴葉ずし

2017-06-01 | 日常
この季節になると必ず作るのが
朴葉ずし である。
我がふる里 木曽路の郷土料理です。

今の季節にしか作りません。
朴の葉が若すぎても、古すぎてもダメである。

山の家の庭に2本の朴の木が植えてあるが
木が大きくなりすぎて 延長刈り取り鎌でも
なかなか届かず 葉取りが一苦労である。

取った葉を洗うのが これまた大変である。
水道水だとカルキ?塩素?で葉が変色してしまう。
だから ミネラルウオーターで丁寧に洗う。

一度に沢山作るのは不可能であるから
毎日のように3~4合のご飯を炊き
作っては配り、作っては配りの毎日


出来上がったのを 夏らしくガラスのお皿に・・・・
何とも言えない 朴の葉の香りも楽しみます。