NAOSHIMA ELEMENTARY SCHOOL BLOG

元気な直小っ子の様子をお知らせします。

1月26日(火)の給食

2016年01月26日 | 給食

「旬の冬野菜をたくさん食べよう」

〇米粉パン 〇牛乳 〇冬野菜のクリームシチュー 〇アーモンドサラダ 〇ヨーグルト

 今日のシチューには,冬野菜の「かぶ」と「ブロッコリー」を使いました。

 かぶは別名で「すずな」とも言われ,春の七草のひとつでもあります。サラダや漬け物にするとコリコリとした

食感ですが,今日のような煮込み料理に使うと,やわらかくとろっとした食感になります。さまざまな調理法で,

違った食感を楽しむのもいいでしょう。

 ブロッコリーは,花が咲く前の栄養がギュッと詰まったつぼみを食べます。野菜の中でもビタミンCを特に多く

含んでおり,かぜをひきやすい今の時期にぴったりの野菜です。

 旬の食べ物は栄養価が高くおいしいので,進んで食べるようにしたいですね。


授業参観

2016年01月26日 | 学校行事

今日は,今年度最後の学習参観日でした。

1年生は,この1年間でできるようになったことを発表しました。文字をきれいに書けるようになったことや,なわとびでかけあしとびができるようになったことなどを,堂々と表現しました。

2年生は,算数の「100cmをこえる長さ」の勉強でした。1mものさしを使って,だいたい1mの長さのものを友達と協力して見つけました。窓枠の横の長さや,先生の机の横の長さなどがありました。

3年生は,総合的な学習の時間で見学したり調べたりした,お店やお祭りについて説明しました。聞き手に分かりやすく伝えられるよう,話したいことを整理したり,絵や写真を見せたりする工夫が見られました。

4年生は,算数の「分数」の勉強でした。分母や分子が違う分数でも,大きさの等しい分数があることを数直線を使って調べました。見つけた等しい分数を,友だちの前で発表することもできました。

5年生は,総合的な学習の時間で学んできたことをグループで発表しました。「豊島」,「のり」,「ハマチ」,「直島」,「これからの取り組み」の5つのグループが,グラフなどの資料を上手に使いながら調べたことを分かりやすく発表しました。

6年生は,体育をしました。大縄跳びをしたり,風船バレーや新聞で作った輪なげを保護者の方と一緒にしたりするなどして,楽しく体を動かしました。

3組では,福笑いをしました。先生の言葉を聞きながら目や口を動かし,今年の干支のかわいい猿が完成しました。

授業後の学級PTAにも,たくさんの方にご出席いただき,ありがとうございました。