NAOSHIMA ELEMENTARY SCHOOL BLOG

元気な直小っ子の様子をお知らせします。

そうじの風景

2024年07月05日 | 日常の風景

6年生は最近、運動場にある体育倉庫の裏をそうじしています。

この日は雨がたくさん降っていましたが、だんだんやんできて、「雨やんだから溝そうじ今日はできるかな?」と、楽しそうに給食のときに話していました。家庭科でもそうじの効率的な方法を習った6年生。声を掛け合いながら分担してそうじしていました。そうじの時間が終わりかける時間でも、まだきれいにできるところはないか探して取り組んでいました。

1~5年生のお手本ですね。今後も身の回りや学校がきれいになるよう積極的にそうじに取り組んでほしいと思います。


3校リモート交流

2024年06月21日 | 日常の風景

6月21日(金)に、男木小学校、豊島小学校、直島小学校での3校リモート交流が行われました。

今回は男木小学校のみなさんが担当で、楽器の演奏を聴かせてくれました。

また、3校での以心伝心ゲームも行い、「夏の赤い食べ物といえば?」というお題では見事、全員が「すいか」で一致しました!

離れていても心がつながったような気がしますね。


歯科健康教室がありました!

2024年06月18日 | 日常の風景

6月18日(火)、4・5・6年生の歯科健康教室がありました。

学校歯科医さんと、歯科衛生士さん、直島町の保健士さんが来校され、ぴかぴかで健康な歯を維持するための方法を教えてくれました。

歯の染め出しを行い、磨き残しがある場所を鏡を見ながら確認しました。思っていたよりも磨き残しがあることに気づき、子どもたちからは、「もっと時間をかけて磨こう!」「磨き残しがないように順番に磨いていこう!」などの声が上がりました。

時間をかけて磨き上げた子どもたちの歯は、ぴかぴかに輝いていました。

これからも、自分の大切な歯を守るために、時間をかけて丁寧に歯を磨いたり、うがいの仕方を工夫したりしていきましょう。

      


「個別最適な学び」って…?

2024年06月11日 | 日常の風景

「個別最適な学び」として4年生は今、ドリルタイムに「おにプリタイム」と称して漢字の復習を行っています。1年生からの4年生で習った漢字の復習です。自分のぺースで漢字プリントを進めていき、合格したら先生のサインをもらい、どんどん次のレベルの漢字へ進んでいきます。子どもたちは国語の授業で習った、国語辞典や漢字辞典を駆使し調べながら漢字の習得につなげています。子どもたちも「そういえばならった!」「よっしゃ!全部〇や!やった!」と楽しんで取り組んでいます。子どもたちのやる気や向上心は、学力の向上に直結します。朝の活動では他にも学級タイムやメディアタイムなどもあります。朝の隙間時間だからこそできる学習を時間を有効活用しながら行っていきたいです。


毎日 夏野菜を見守るよ(2年生)

2024年05月28日 | 日常の風景

生活科で「やさいをそだてよう」という学習をしています。一人で一鉢のミニトマトの苗を植え、毎日生長を見守っています。水やりも一生懸命行い、赤いおいしいミニトマトができることを楽しみに待っているようです。「実ができてる!」「また大きくなってる!」という声もよく聞こえてきます。

また、ピーマンときゅうりも植えています。こちらはクラスで6本の苗を植えていますが、気づいた子が水やりをしてくれて大事に育てています。

様々な植物を育てていくことで、似ているところや違うところを探しながら観察を深めていってほしいと思います。また、愛情をもって生長を見守っていくことで生命の尊さを感じ取り、命を大切にしていく心を育みたいと思います。


だれと同じくらいの身長かな?

2024年05月13日 | 日常の風景

保健室にはさまざまなキャラクターやスポーツ選手と身長を比べられる掲示があります。

休み時間や昼休みにはたくさんの児童が訪れ、「○○は意外と大きいんやなぁ。」「次は○○に追いつきたい!」などと楽しそうに身長を測る様子が見られます。

身長を伸ばすためには、早寝早起きをすること、毎日体を動かすこと、好き嫌いせず食べることが大切ですね☆

自分の成長に関心を持ち、のびのびと育ってほしいと思います。


憧れの6年生にインタビュー(5年生)

2024年05月09日 | 日常の風景

5年生は、4月から熱心に委員会活動に取り組んでいます。

初めての委員会活動で、困ったり、緊張したりする場面も多々ありますが、一人一人が責任感をしっかりともって、毎日自分の役割を果たしています。

これからの委員会活動をもっとスムーズに、そして全校生のことをより考えて行っていくために、同じ委員会の6年生に、仕事をするうえで気を付けていることや意識していることをインタビューしました。

5年生は、6年生に教えてもらったことを素早くメモして、これから自分たちが行っていきたいことについて一生懸命に考えていました。

5年生に熱心にアドバイスをする6年生。アドバイスをもらって生かそうとする5年生。

そんな彼らの素晴らしいアイデアを生かしながら、新たな直島小学校をみんなで創り上げていきたいと思います。

 


運動会練習

2024年05月07日 | 日常の風景

 

5月に入り、上学年、下学年の運動会練習が始まりました。

上学年の表現演技はフラッグを使って行います。

子どもたちのアイデアをもとに、フラッグの特徴、表現演技のテーマと合わせて考え、作り上げていきます。

わくわく班だけでなく、この表現演技を通して、異学年との交流から仲間のよさに気付き、成長につないでいってほしいなと思います。


ジャガイモを植えました

2024年03月19日 | 日常の風景

6年生教室へ移動し終わった5年生。

少しいつもと違う景色に気持ちが引き締まっているように見えます。

今日は来年の理科で使うために、ジャガイモを植えました。

 

役割分担しながら、協力しながらプランターをつくりました。

みんなで声を掛け合いながら手際よく進めることができました。

学校でも、来年の準備のために各学年で少しずつ準備をしていってます。

 


令和5年度 卒業証書授与式

2024年03月15日 | 日常の風景

3月13日(水)、卒業証書授与式が行われました。

今年度は、卒業生や在校生の呼び掛けや歌も行われ、子どもたちの声が体育館に響き渡りました。

在校生、卒業生ともに、感謝の気持ちを姿勢や態度で示すことができた素敵な式となりました。

式の後は4年生からお花をもらい、在校生に見送られながら校舎を後にしました。

何事にも意欲的に取り組み、学校を引っ張ってくれた6年生!

中学校にいっても、6年生らしく輝いてほしいと思います。

先生たちは、いつまでも応援しています。