NAOSHIMA ELEMENTARY SCHOOL BLOG

元気な直小っ子の様子をお知らせします。

終了式・離任式

2023年03月23日 | 学校行事

 金曜日は、修了式・離任式でした。

 校長先生からのお話では、一年の振り返りがありました。みんな一生懸命に話を聞いて、一緒に一年間を振り返ることができました。

  

 そして離任式。今年度は、10名の先生方が、異動・退職されます。代表の児童が先生方に花束を渡しました。渡すときの一言も、みんな直前まで考えたり練習したりしていて、とても微笑ましい姿でした。そして先生方からのあいさつもあり、先生方も子どもたちも涙がこぼれる時間となりました。

 寂しくなりますが、また気持ちを新たに、子どもたちと一緒に頑張っていければと思います。

 


来年度の準備(5年生)

2023年03月22日 | 日常の風景

6年生が卒業し少し寂しくなった校内ですが、来年度の準備が始まっています。

一足先に5年生が6年教室へ教室移動をしました。

まずは、物を整理して運び出します。みんなで協力し合って6年教室まで持っていきました。

 

1年間の感謝を込めて、そして来年の5年生が気持ちよく使えるように丁寧に掃除をしました。

全てのものを運び出した後の教室はなんだか広く感じました。

5年教室でのラスト給食!

6年生の教室はなんだか気が引き締まりますね。

来年度の最高学年としてやる気が高まっている5年生です。


自転車教室を行いました。

2023年03月16日 | 日常の風景

 3月16日に、直島小学校の3・4・5年生を対象に、自転車教室を行いました。

 自転車教室では、現役の警察官を講師にお迎えし、自転車の安全な乗り方や交通ルール、自転車の簡単な整備の仕方などについて、自転車を使いながら教えていただきました。

 自転車教室を受講した子どもたちは、身近で便利な乗り物である自転車について、体験的に学ぶことができていました。

 道路交通法の改正により、令和5年4月1日から全ての自転車利用者は乗車用ヘルメットの着用が努力義務となります。もしもの事故に備え、子どもたちには、乗車用ヘルメットを着用した上で、瀬戸内のさわやかな風に吹かれながら、安全に自転車を利用してほしいと思います。


卒業式

2023年03月14日 | 日常の風景

3月14日(火)

直島町立直島小学校で卒業式がありました。

全校生が体育館に入っての卒業式は3年ぶりでした。

今まで学校を引っ張ってくれた6年生。

卒業式も姿勢や態度で在校生の手本となってくれました。

在校生もその思いをしっかりと感じたと思います。

卒業式後は見送りです。

お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。

 

中学生になっても、小学校で学んだことを大切にして頑張ってほしいと思います。

直島小学校の教職員は、いつまでも6年生のことを応援しています。


粘土玉と竹ひごで箱の形をつくりました。(2年生)

2023年03月09日 | 日常の風景

 3月2日木曜日の算数の時間に、粘土玉と竹ひごで箱の形をつくりました。箱の形をつくる活動では、粘土玉を頂点に、竹ひごを辺に見立て、頂点と辺の位置関係を考えました。

 同じ長さのストローを並べたり粘土玉にストローをさしたりして、友だちと一緒に箱の形をつくりました。

 完成した箱の形を見て、1つの粘土玉から3つのストローが伸びていることや同じ長さのストローが向かい合っていることに気付いて発表しました。

 


直島町の特産品「SOLASHIO」の魅力を伝えました!(3年生)

2023年03月07日 | 日常の風景

 3年生は、総合的な学習の時間に、1年間を通して直島の特産品「SOLASHIO」について調べてきました。

総合的な学習の時間の最後には、ソラシオ作りの体験活動や観光協会の方のお話から分かったことや感じたことを、新聞とリーフレットにまとめました。

 また、「ソラシオをもっと多くの人に知ってもらいたい。」「ソラシオを有名にしたい」という気持ちから、自分たちが作った新聞とリーフレットを観光客の方に渡しました。海外からの観光客もいた中で、戸惑うことなく、自分たちの知っている英語表現や語句を使って話す子どもたちの姿を見て、感心しました。1年間、よく頑張りました!!

  


春を感じて(4年生)

2023年03月02日 | 授業の様子

 理科の時間に南庭へ出て、植物や動物の様子を観察しに行きました。動物はなかなか見られませんでしたが、植物ではチューリップの芽が出てきていたり、サクラの芽がふくらんできたり・・・。気温も暖かくなる日が多くなり、春の訪れが待ち遠しいところです。


子どもSOS宅お礼訪問

2023年03月01日 | 学校行事

 いつもお世話になっている「こどもSOS」の方に感謝の気持ちを伝え、メッセージを届けに行きました。6年生の現班長・副班長とともに、来年度の新班長・新副班長もあいさつに伺いました。いつも安全に見守ってくださってありがとうございます。来年度もよろしくお願いします。