Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

「叩けば埃が出る」まさにそれを地でいった“ビックモーター”

2023年08月13日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

【それまで知らない会社だった】


数年前、自身が自家用車を更新する際、面白半分で下取り査定のサイトからクリックした経験がある。


するとクリックした瞬間、そのコンマ数秒の間に複数社から一斉に中古車販売店からセールスの電話が鳴りやまない状態となり、その最先鋒がビックモーターだった。


そのため、電話を聞いて高く買ってくれそうな、もう1社とあわせて近所の販売店へ持ち込んだという経緯がある。


それで知ったビックモーターだったが、電話での対応と裏腹に、実際に愛車を持ち込むと、担当の言葉は丁寧でもヒドイ言われ様にブチ切れて帰ったんだったな。



【もう悪い印象しかなかった】


「売れないクルマは買いたくないから、ゼロでいいなら引き取りますわ」


まるでそうとしか言っていないような言いまわして結局門前払いされたオレは、その足で予約していた同業G社に持ち込んで、その一件もサラッと告げたんだわ。


そうしたらG社の担当も「まあ・・・ありえそうですねぇ」と言葉尻が悪かった(笑)
結局、G社では最高値を付けてくれたが、納車までの期間を公共交通機関で仕事へ行く代金まで賄えなかったので、ここでも断念したんだけどさ。


会社によっていろいろあるもんだと、その時は片づけていたんだけど、ビックモーターの悪い印象だけは、しっかり刷り込まれたという。



【それから9年】


自分も車には興味が強い人間でちょっと周りには知られていたので、たまに中古車を含めて購入の相談を受けることもある。


あまり他人に興味がない自分でもその時だけは「ビックモーターだけは気をつけろ」と必ず忠告していた。
そんななか転職先で、ビックモーターにばかり中古車を売っていたり斡旋していた同僚(ビックモーター信者)と小競り合いというか言い争いになったことがある。


もちろん、当時は今のようなニュースが一つも流れていなかったから、結局、ネタの分母が少ないオレが言い負かされた。


ところが、いよいよビックモータのネタが賑やかになってきた今年、その同僚がまったく静かになってしまったのは、いうまでもない。


まあ、その当人もメーター戻しだったり、自損事故を交通事故と称して全く関係ない第三者の保険を使わせたりと、その筋の人でもやらないような悪事を働いていた過去を持つ人だったから、周りから総スカンを食ったところでヘコたれないのだろうけれど、今やその同僚の前でクルマの話すら禁句になっているという(笑→オレは喋りたいけどww)



【それにしてもマスコミも凄いねぇ】


CMの大型スポンサーに気を使って、一切の批評をやめていたテレビやラジオ関係者も、いよいよワイドショーのネタとして取り上げるようになってきた。


まあ、CM起用されていた俳優をはじめ、同社と提携していた企業やスポンサーが軒並み離れていったのだからね。
そんなマスコミだって、いよいよ堂々と手の平を返すことができるワケだ。



【しかし叩けば埃が出るねぇ】


今、ビックモーター関連でオレが関心あるのは店前の枯れ木問題。


ここまでコトが波及するとも思っていなかったかもしれないけれど、緑化率問題と合わせて、利益至上主義の名において街路樹を除草剤等で一気に枯らし、視界をより明確にして売り上げにつなげようという理念や発想がマジですごいしイカれていることに気づかないことも凄いことよ。


一部の店舗が、除草剤等による薬剤の影響を否定しているというが、こうも見事に揃いも揃ってビックモーターの店舗がある目の前の街路樹だけきれいに枯れることなんか故意でなかったら天文学的奇跡が重ならないと不可能。


どうケジメをつけ、否定している店舗はどう違うことを証明するのか、マジで見ものだよな。


もし立ち入り検査を受けて、除草剤成分が検出されなかったら、そのままダンマリもするんだろうが、そんなときでこそ手を挙げる勇気でも見せたら、少しは見る目も変わるんだがなぁ。



【もうビックモーターで記事にしません】


よほどのことがない限り、これでやめようとは考えているけれど、余程のことがあったら書かせてくださいww。
ちなみに創業者系の社長らが一斉退陣したけれど、大方の見立てと同様にオレも企業体質は改善しないとみている。


なぜなら、上場していない株のほぼほぼを前社長らが持っているということは、大いに経営らのすべてにモノが言えるということ。


新経営陣がどれだけ頑張るのかわからないが、創業者系の意見がちらつく今の体質では、明るい未来は厳しい。
まあ見ててみなよ、V字回復して業界最大手となることなんか、オレの生きている時代ではまず無理だろうから。




(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は有吉氏と同じ「鼻中隔弯曲症」が先天的にあるオレ

2023年08月12日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

有吉弘行「慢性副鼻腔炎」の手術受けたことを明かす「おでこまで鼻水が溜まっていたみたいで…」
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20230813-0284



【もう数年もほったらかしにしてある】


有吉氏のニュースは、同世代の人間としても(年齢的にも)、病名を聞いても結構驚いた。
それは、オレ自身もおよそ15年前に「副鼻腔炎」を改善するために両鼻について鼻茸摘出手術を受けた身だからだ。


自分の場合は、ひとまず有吉氏と同様にオデコやオデコ裏まで蓄膿症状が展開していたため、それらを取り除く手術を行ったんだ。


どちらの鼻もそれぞれ日帰り手術(計2日間)だったけれど、左が特に悪くて鼻中隔という骨を多少削ってまで施術したため、日帰りとはいえ結構しんどかった。
(執刀した医師もあまりに不安定となったオレに対して不安を覚えたのか術後の数時間後である診察時間終了後、オレを自宅まで自家用車で送ってくれたほどだったからね。)


しかし、数年後に再検査したところ実際には両鼻の「鼻中隔弯曲症」がそもそも存在するらしく、いずれまた副鼻腔炎を生ずるであろうから、早めに手術を受けるよう診断されていたオレ。


その診断から、もうあれから4年も経ってしまっただけに、このニュースを見てめちゃめちゃ焦りだしたという。



【先天的だけに(笑)】


オレのオヤジがまさにその病気で、当時(20代)大手術のうえ一度は寛解したらしいのだけど、60を過ぎてからやはり蓄膿症は再発して、やはりその後20年以上ほったらかしにしている。


父にしてみれば、もう死にそうになったくらいのしんどい
手術は受けたくないらしいし、もうどうせ死ぬから・・・と笑いながら語るところをうかがうと、どうやら副鼻腔炎に関しては諦めているらしい。


オレとしては、いつ蓄膿症を再発しても不思議じゃないし、なんならすでに再発しているのかもしれない。
これはいいきっかけなのかもしれないから、近く受診するかなぁ・・・


でも今夏今秋はお金がなくてさ・・・
(冬春は花粉症のため、こうした手術が出来ないのよ~トホホ)



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あの大手中古車販売店問題の続報」について想う

2023年06月21日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

『「客のタイヤにワザと穴あけ」「保険金水増し請求」の大手中古車販売店問題! 対する損害保険協会 会長の見解は?』(CARVIEW-くるまのニュース)



【このネタ、オレは追い続けるよ】


先日来、何回か自分も取り上げてきた「ビックモーター」に係る数々の不正事件。


びっくりすることに、今でもテレビラジオでバンバン当社のCMが流れているのだから、スポンサー側も「利得が絡めばなんとやら」といったところなのでしょうな。


CMはその起用タレントの不祥事でない限りは、スポンサーと同社が直結しているように見えてこないのもCM続行の所以と考えられる。



【保険金不正請求問題】


損保の業界団体である(一社)日本損害保険協会が2023年6月15日に定例会見を行い、そこで同協会の会長はビッグモーターに関する見解を示したという。


しかし、切れ味があるような受け答えは聞こえて来ず・・・たとえば、
「損保協会としてもビッグモーターに対してはきちんとした説明を行うべきだと継続的に申し入れている。」
というような他力本願的な依頼であったり、


「特別調査委員会における調査の公表がなされなくても、会員会社では一件ずつ事案の調査を行い、調査終了したものから、お客様対応を進めていく」
といった地取りを行っているような状況であるから、今すぐにでも実態が明らかになるようなことも考えにくい。


それに、結果の内容によっては損保側にとっても不利益な情報が露呈されるおそれもないわけじゃないので、ある程度のジレンマも垣間見えているわけだ。



【調査結果は6月末に?】


この記事によれば、「特別調査委員会による調査結果は今月末までには出されるようです。」と締めくくっているので、それを期待するほかないが、ある程度の結果が見えていることは悲しくもあり切ないようにも思うのは自分だけではあるまい。



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

生きた証を残す旅 [ THE STREET BEATS ]
価格:2,867円(税込、送料無料) (2023/7/1時点)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元のモテ男伝説を想起させたニュースあり

2023年06月20日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

【それらのニュースがキッカケ】


先般、現役プロ野球選手のはしたない事件や下半身事情が暴露され、ネットニュースを騒がせている。
情けないことに、活躍している一線級の選手であればあるほど・・・


よりリアルなネタが挙がって、正直目も当てられないこととなっている有様。
ご本人たちはどこ吹く風で過ごしているのだろうけれど。


まあ、それが事実であろうがなかろうが我々一般人においては気持ちよくない記事でしかない。
当事者にしてみれば、本来穏やかな様子でいられるわけがないのは容易に想像がつくところなのだが。


実際にオレ自身も、この一連の記事から思い出した案件があるんだ。
それを独り言的に語っていきたい。


<参考記事>

・ 読売ジャイアンツ「坂本勇人」の中絶トラブルネタ

・ 東京ヤクルトスワローズ「山田哲人」アテンドネタ

・ ヤクルト「山田哲人」と読売「坂本勇人」のネタ



【それは同級生のモテ男子】


その思い出した彼は、オレが小学校4年生のドアタマ時に転校してきた。
名前は仮名でSY君としておこう。


オレ自身は、小学3年生の時まではそれなりに友達はいたのだけど、4年になった時点で大きなクラス替えもあって完全に孤立してしまっていた。


1学年8クラス以上もあった学校なので、そういうこともあろうかとは想像していたが見事に一緒に上がった友人はゼロだったことも孤立に至った原因でもあった。


孤立するといってもただ大人しくしていただけだったが、オレはその転校生になびくことをしなかった。
そもそも当時の自分は、人と絡むのを拒否していたかも知れず、同級生の顔すらまともに記憶にない。


ゆえに、転校生となればなおのことだった。
そんなある日、いきなり帰りの昇降口で彼の取り巻きに囲まれ、


「おいnobizou、SY君はお前のことを気に入らないってさ」
と、奴等は因縁をつけてきた。


すでに同級生の一部男子を手玉に取っていたことすら気づかなかったオレだが、SYがどんだけのタマなのかと思いきや、見た目は当時の男子にしては中肉中背で優しそうな顔立ちだった。


いよいよご本人が「オレ、君のことがムカつくんだよ」と無言で靴を履き替えている自分に言ってきたかと思えば、「(黙っているって)何なの?」とさらに吹っ掛けてきた。


取り巻きらは、何で買収されたのか手籠めにされたのか不明だが、ニヤニヤ突っ立っているだけ。
「昨日今日来た転校生にすっかり飼い犬にされてしまっオマエら情けなくないのかよ」


とは言えるわけもなく、「オレが何かしたかい?」
・・・と返したら「いや何も。」と返ってくる。


今だったらホントただのタチの悪いチンピラの言い分だが、取り巻きらとの言い分を併せて勘案するとオレの持っている雰囲気が嫌いらしいと判明。


要は、ただ単にSY君へ靡かなかったオレが気に入らなかったらしい。


SYを早々からチヤホヤしてきた連中には同氏が家に招き、結構なもてなしで手なずけたというから、小学生ながらに当時からその片鱗はのぞかせていたというわけ。


ちなみに、オレはその時、特に何もなびかず応じなかったからなのか普通に帰宅したし、その後、自宅にお呼ばれされることもなかった。



【中学生時代】


SYとは小学4年度だけ同じクラスになっただけで、その後中学を卒業するまでは一切の接点はなかったのだけど、オレの自宅と物凄い近所だったことから、一対一で遭遇した際には他愛のないワンツートークくらいはしていたと思う。


でもその後、中学卒業後以降、今に至るまで一度も遭遇していない。
しかし、噂は兼ねがね聞いていたので彼という存在はたびたびオレの中で呼び起こされたという。



【すっかり噂の男に】


なぜ噂がオレのところに飛び込んでくるのかというと、高校時代は電車通学だったオレとたまに地元で会う同級生だった男女、もしくはオレがその中学校出身だと聞いて必ず聞かされたキーワードがあるからだ。


それは「SYって、今つながってる?」というもの。


当時オレが知っている彼の情報は、オレの過ごした中学校から進学することはまずいない、通学もめっちゃ不便なスポーツ名門のYという私立の高校へ行ったということだけ。


その後、自分が社会人になったあとからも続々と聞いちゃいないのに様々と彼の情報が入ってくるんだ。



【ある意味スーパーヒーロー】


SYは高校入学時より持っているイケメンフェイスと人を引き付ける能力によって、きれいどころの女子を片っ端から手を付けていたという。


最初聞いたときは、ヤツのポテンシャル上、ない話じゃないと思っていたが、考えてみたらオレの学区を超えて隣市、隣々市とその噂は広がっていったことを鑑みると異常な範囲だったことにあとで驚くんだよ。


もちろんきれいごとの話なんか一切なくって、スーパーヤリチン野郎を捕まえろっ!というものがほとんどだった。
たしかに威張れた異名ではないが、男としては一種あこがれに似たものさえ覚えた。


なぜなら自分では一切、どんなことでも名が挙がることは無いし、男冥利(?)に尽きるような伝説なんか作ることすらありえないのだから。



【かなり逸脱したけれど】


もう30年以上も前の話だが、昨今のプロ野球選手の下半身ネタで、彼SYの当時の伝説を思い出したという話でした。


当然、彼が今何をしていようが知ったことではないが、まさかオレの回想シーンでオレのステージに登場しているとは思ってもいないだろうな(笑)


オレにとっては嫌な思い出交じりの彼の存在だったが、一度以上その生まれ持ったスキルで一世を風靡できたことには間違いない人ではあったので、今となってはうらやましい気持ちのほうが強かったりするのは余談まで。



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっとこの一件から目を背けずに、このニュースとその実態を知るべきだ

2023年05月10日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

「ビッグモーター」の一連の事件、あまりにも黙殺されすぎではないか?


【そういえばの話】


あの中古車販売でCMでも有名なビックモーターが、保険金不正請求や不正整備などの実態が暴露され、結構な悪目立ち状態にある。
<不正発覚の「ビッグモーター」過去の同社のCMがネットで話題沸騰>


しかし、TVをはじめとする各メディアでは、そんなこともどこ吹く風、一切の自粛などすることもなくCMがバンバン打たれている状況でもある。



【気になるほどのCM数】


先の事案により、またまたまた代車生活となってしまい、おまけにラジオしか視聴できないという環境下となってしまったのだけど、そこで流れてくる同社CMの多さに改めて気づく。


家に帰れば、TVから。
車の中からbayFM(※)などのラジオからだ。



【過去に2回の見積もり実績がある当方】


その昔、どこかのSNSでも発信した記憶があるのだけど、いずれもなかなかの対応を受けた経緯がオレにもある。
1回目は明らかに「人気車種じゃないから」という理由で下取り額をゼロとして算定された。


そして2回目は「走行距離が多すぎる」という理由から、あっさりゼロ査定を受けた。
この対応には、さすがにあれこれ考えることになり、いろいろ相談してみた。


たとえば中古車ディーラーの知り合い4名(うち1名はカーディーラー)に聞いてみたことがあるのだけど、なんと概ね同じ答えが返ってきたんだよな。


それは、程度のいい販売車が多いこと、人気車種は案外高く買い取ることのほか、店員の態度が著しく悪い者がいるという3点だった。


オレはあいにく態度の悪い店員には出くわさなかったが、2回とも早い段階で店が下取る気がないことは気づいていたから、似たようなものかもしれない。



【実は保険屋から警告されていた】


偶然だが、今の前の代の車を買うとき(およそ6年前)に、同級生の損害保険外交員(以下「保険屋」という。)から、


「新車を買うなら各カーメーカーに知り合いがいるから紹介するよ」と言われていて、オレが「予算的に中古車でも程度が良ければ・・・」と話したら、


「だったらビックモーターは気をつけろ」と忠告されていた。
当時、その保険屋は詳しく教えてくれなかったが今思えば、こういうことだったのかと今になって反芻することに。


最近になって、諸々のニュースを見て納得したことは、ここの記事にもリンクを貼ったが、その保険屋は、渦中の一件に巻き込まれたという損保会社の代理店勤務者でもあったのだから。



【やはり“忖度”を疑う】


この一件は、自動車業界を含むリユース業界全体の立場からも大きく、そして由々しき問題なのだけど一部で悪目立ちしているが、そこまで各メディアでもざわつかせている雰囲気はない。


それはなぜなのか?


リンクに貼付した記事では「スポンサーによる忖度などではない」と言い切っているが、果たしてほんとにそうだろうか?という疑問に流れ着く。


冒頭でも語った通り、テレビやラジオでもバンバン同社は(今も変わらず)CMを打ち続けている。
これほどまでCM費を突っ込んでくれているスポンサーに対して、上げ足を取ることなどメディア側は可能だろうか?


【さいごに、おまけのコメントを】


現在諸事情により、聞きたくもないラジオを聴きながら出勤しているが、そのなかでも強いて拝聴しているのが関東ローカルFM局の「bayFM」だ。


同局の朝の帯番組では月~木で有馬隼人氏がDJを務めているのだけど、本当にビックモーターのニュースを強く感じていたタイミングで彼が発した言葉がまさにタイムリーだったので記憶に残っている。


彼はメディア側の出身者でもあるから、そのような発言になったのだろうけれど、

「一つのニュースに対して、一つのメディアからの情報では信ぴょう性が不確実。数多くのメディアから情報を収集することがとても重要。だから、僕は新聞を毎朝何社も読んでいる・・・」


・・・的なまあ実に当たり前のコメントなのだけど、なんかそのフレーズが妙に染みてさ。
それこそbayFMなんか、しつこいくらいビックモーターのCMは流れているわけだからさ。


同社が同曲の大スポンサーであることには違いないわけで、タイミング的にもさ、なんか膝を打つような、なんというか暗に教示してくれたような気がして。


まあ、当然これって杞憂であり偶然なのだろうけどさ。



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈“クソ素人が来た”投稿で大炎上のラーメン店〉「屋号が剥奪になりました。ご迷惑かけたんで…

2023年04月29日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

あのニュースの続編があったのでご紹介を。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/shueisha/nation/shueisha-128114



まず当該記事の一部を抜粋。

〈“クソ素人が来た”投稿で大炎上のラーメン店〉
「屋号が剥奪になりました。ご迷惑かけたんで…」

店主はペンキで看板の屋号を塗りつぶしながら猛省。
揉めた利用客とは和解し、再スタート・・・

----中略----

騒動以降にお店に行ったという近隣住民が語る。
「騒動以降、いろいろ変化がありましたね。

屋号が塗りつぶされただけではなく、以前は店のドアに貼ってあった『来店を歓迎しない人』という貼り紙も剥がされていました」

かつてはあった“来店を歓迎しない人”の貼り紙には『Googleに1つ星の評価をしがちな人』『テロリスト』『あらかじめ入店をお断りしていますが、入店したとしてもあとから店主が自身のツイッターでディスってくタイプです』

などと書かれていたという。
近隣住民が続ける。

「以前は券売機に1万円や5000円が入れられないので両替を頼むと『近くにコンビニがあるんだからコンビニに行けよ』なんて言うくらい接客態度が悪かったのですが、あの騒動後に食べに行ったら心を入れ替えたみたいに接客態度がすごくよくなっていました。

<以上>



【で、ここまでの記事で思ったこと】


違和感さえなければスルーしたんだけど、この追加記事にはだいぶ偏っているように感じたんだわ。
入口の貼り紙については、こだわりのある明示を店主が行っただけで特に思うところはオレにはない。


それを強調しながら、接客態度が悪かったのに改めてお店に行くんだ?
オレなら、そもそも二度と行かないからね、なにか調査目的で再入店したようにも感じたワケ。


しかも近隣住民という表記だが、別にこんな内容なら近隣住民でなくても数回行ったことがある客でも十分記事になるネタだからね、もしかするとこの記者一人のコメントなのかもしれない。


仮にそうじゃなくても、たった一人のコメントが大勢を占める意見なのかのように記事にしたことは・・・
それ、ちょっとどうなのかなって。


オレは事実こそ知らないが、今までの記事から鑑みて、気持ちはどちらかというと店主寄りなんでね。
まあ店主だって生活があるからさ、今後、起こりうる最小限のトラブルやリスクでこの逆境を乗り越えて欲しいと願う。



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のラーメンに欠かせないあの具材、中国からの輸入頼みに―中国メディア

2023年04月26日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

日本のラーメンに欠かせないあの具材、中国からの輸入頼みに―中国メディア~Record China~(gooニュース)



【久々の時事ネタにコメントを2】


この話題、メンマのことであり中国依存度が高いというものなのだけどさ。
たしかに気にしたことがなかったので、「ああそうなんだ」と感じた記事だった。


しかし、これキッカケで「そもそも」メンマがなぜメンマと呼ばれ、なぜラーメンに乗っているのかということを考えたことがなかったことから調べてみることにしたんだ。



【メンマには麻竹を使用】


メンマには麻竹という種類が用いられ、
主に中国や台湾から加工品またはその原料を輸入しているという。


日本で麻竹が取れるとは聞いたことがなく、日本産の6割が真竹であって、孟宗竹、淡竹(破竹)と合わせても全体の9割になるというから、麻竹に関しては輸入に頼るのも仕方ないところ。


ゆえに、シナチク(支那竹)とメンマが完全イコールだったとばかり思っていたから、長い間勘違いしてましたわ。
メンマは、麻竹のタケノコから加工されたものだということを改めて脳へ植え付けておこう。



【漢字で書くと“麺麻”】


そもそもメンマとは、丸松物産創業者 松村秋水氏が「麺(ラーメン)の上に載せる麻竹」の意味で「メンマ(麺麻)」と命名したらしい。



【なぜラーメンのトッピングに?】


理由は定かでないところが多いものの、ラーメンの発祥地だと言われる横浜(中華街)において当初は、豚バラ肉とメンマを煮込んだものをラーメンの上に載せていたことに由来する説が有力。



【メンマといっても侮ることなかれ】


多くのラーメン屋さんでは、こだわりのメンマを用意してくれるところがある。
そして、たしかに美味しいメンマやインパクトのあるメンマを出してくれるところはある。


だけど・・・個人的には、ラーメンのトッピングに大したこだわりがないので、麺とスープがウマければ、メンマは無くても全く問題ないのだけど・・・逆にメンマがないラーメンに出会ったことがないようにも思う。



【余談/蛇足】


メンマについて調べていたら、それに関連して「本場の日本式ラーメンはどこで食べられるのか」という質問を日本人が外国人からされたら、どう答えるのか?という設問があった。



これは、たしかに回答のしようがない。



これはなかなか鋭い質問であって、日本人も少なからず「発祥店」の存在に著しく弱いものの、だいぶ悩むと思う、いや答えられないはずだろう。


なぜなら、そんなことを知っている日本人などまずいないからだ。


調べてみると、ラーメン博物館経由の情報だが、それは浅草にある来々軒だというが、それを答えられる人は日本人の1%もいないに違いない。


それにその味が日本を代表する味なのかといわれても「そうであるとも言い切れない」と答えると思う。
もしかしたら、そのラーメンとはもしかしたら「日清のカップヌードル(醤油味)」なのかもしれないけどな。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/business/communications/recordchina-RC_913006



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難し物議…その後謝罪し投稿…

2023年04月25日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難し物議…その後謝罪し投稿は削除~女性自身~(gooニュース)

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/trend/jisin-https_jisin.jp_p_2198962




【久々の時事ネタにコメントを】


どんなニュースなのかと思って当ニュースを見たが、率直な意見としては「なるほどね~」になる。
まさに立場が変われば、十人十色の発想になるであろうこの一件、オレならこう評したい。



【まずニュースの冒頭を紹介】


「アメリカのボストンにも出店している、いわゆる“二郎系ラーメン”の店『夢を語れ』。その埼玉店の店主がTwitterでお客を“クソ素人”などと非難し、ネットで物議を醸している・・・」




【立場変われば・・・(店長編)】


当該店長としては、発注時に違和感を覚えたことから一見と判断し、なおかつマズイと評したこの客に対して「クソ素人」と評したのだろうが、まず執念が凄い。


記憶に残ったその客についてSNSの追跡までして突き止めるんだから、よほどルール以外に店長も頭に来るような出来事があったのだろうね。


だったら「クソ素人」という表現だと、まだ入店したことのない人を含む初心者すべてを指すことになるので、それこそその表現はまずいな



そうねぇ・・・「あのクソ一見」くらいにしとけばよかったんじゃないかしら?
そうしておけば、「あの」で特定人物であることを意味することで通じるじゃん。


しかも「一見」でその日に初めて来た客であることを指すわけだから、少なくても対象の人物に近しい人を指すからさ。
仮にたった一人の客を失ったところで、店は何ともないわけだし。



【立場変われば・・・(客編)】


カレー、ラーメン、味噌汁は、日本人なら必ず評価が難儀のメニューであるとして、オレはさんざんココでも口酸っぱく騒いでいるくらい個人評価が分かれる料理なのだ。


だから、オレもこの3品に関しては、Googleや食べログで発信する場合、最大限気を使ってコメントしている。
ウマけりゃいいが、そうでない場合は味の評価はぼんやりにしておくべきだと自負がある。


なぜなら、自分は美味しくなくても他人は美味しいと思って通っているのだから、その人たちに失礼じゃんか。
逆の立場を考えろってこと。


ただし、店員やスタッフの態度が悪い場合は別だがな。



【立場変われば・・・(常連編)】


もしオレがここの常連だと店側の人も思っているくらい通っている客ならば、この一件、オレなら「よく言った!」っていうけどね。


だって、少なくてもこの一件を知った来店経験のない客や一見客が「じゃあ(やっぱり)行かない」ってなるじゃない?


そうすれば、マナーやルールを知らない客、まごつく客、誰かがイライラしちゃう要因を持つ客などが、来なくなって気持ちよく食べられる頻度が増えるわけじゃん。


絶対その方がいいもん、常連なら。
店は、もしかしたら売り上げが減るかもだけど、うまく回せれば気分が悪くなる頻度も減るわけだし、むしろみんながイライラせず、健康にもいいかもしれないし。



【さいごに】


「そして該当のつぶやきも全て削除し、そのことについても《そして当該と思われるツイートは全て削除しました。 もちろんデジタルタトゥーという言葉があるくらいなので・・・(中略)》と説明した。」


この店長側がとった施策は、どの立場にある人にとっても有効な対応でしょう。
知らない人が知る必要はない一件だし、見えることで都度蒸し返されるのも違うこと。


じゃあ、今回はどうすればよかったのか?
オレが考える対応策は「一見さんお断り(付き添いはOK)」の張り紙をすることだと思うな。


たしかに入口での印象や心象は悪くなるかもだけど、トラブルは最小限になること請け合い。


客側だって、行ったことがある人と一度でも入店すれば、今後は一人でも来られるわけだし、ウマいと思わなければ二度と来なければいい。


それに、一緒に行った人もいるのにストレートにマズイとはつぶやけないだろうしな。



【参考】


二郎系のお店に入りたいけど入れないひとは、じゃあどうするの?
「レンタル二郎食べる人」という活動をしている方などを利用されてみては。


二郎系には店舗ごとにルールがあるため、このような活動をされる方や似通ったサービスは案外ウケるのだ。
世の中、色々な人が増えたものだし、SNSで同志を募って参戦するのもよかろう。




(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチンコ(パチスロ)という文化の凋落

2023年01月22日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

【かつては吹いても飛ばない産業だった】


自身が主に10代の頃より30代前半まで娯楽としていたパチンコ(パチスロを含む、以下同じ)店は、近年著しい減少傾向を示していることを敏感に感じている。


統計こそ確認していないものの自分の行動範囲にあった店舗が、特に最近、次々とその営業を停止または休止されていく様子からも、間違いのない明らかな事実だと思う。


そして駅前を華やかに彩っていたそれらが無くなることで、精気すら失った街になったかのように感じたりするようになったり見えてくるものもあるから、逆にその存在の大きさを知ったりする。


事実、自宅の周縁近隣だけで3店舗、利用駅(2駅)周辺では最大6店舗あったところから今や全部ひっくるめて、今やたった1店舗となったからね。


こんな状況を周りは、コロナの影響って時代を変えるんだなぁとしみじみいうが、それだけではないと思っている。
それは度重なる規制(風営法等)の改正だろうとしか言いようにないとオレは思う。


ギャンブル性をなるべく小さいものとする名目で、出玉の上限天井制度(厳密には初当たりと同等程度の当選が期待出来るもの)が次々と設けられていった同法。


その結末がいまの事態であって、おそらくパチンコ店が以前のような活気が戻ることは二度とないと容易に想像出来る。
出玉に上限があるということは、つっこんだ分の回収期待見込みにも上限があるということだ。


つまり、たとえば以前は一撃あたれば5万円以上の期待があったとすれば、5万円までは平気で投入出来るし、それ以上入れても当たれば傷口を小さくなることを期待して入れることもあっただろう。


ところが現在は、間違って当たったところで一撃期待値はその半分あればいいほうだ。
挙げ句の果てには、出玉スピードまで規制対象になっている。


つまり、最大出玉まで得られる権利を得ていて、その時間は非常に掛かるシステムになっている。
こうした施策によってもちろんギャンブル性は抑えられるが、業界は淘汰されるよな。


ゆえに、粘る時間が減ったことで投入金額が減り、なおかつ出玉スピードが遅くなったことで、以前なら回収が期待できた遅い時間からの訪店であっても、これでは当選したところでバックがないわけだから、結果的に人は来なくなる。
(特に夜は以前より客の引きが早くなっているはずだ。)


当然、人が来なくなれば売上は下がる。
そして電気代は、近年の電役の絢爛さから分かるとおり負担が大きくなり、世界情勢からも電気代が高騰している。


しかし、パチンコ店は客がいようがいまいがかかる電気代はほぼ変わらないので、店を開いている分だけ負担がのし掛かる。


そうなると売上確保のため、店側は出玉の設定を下げざるを得ず、またまた客も来なくなるといった負のスパイラルに陥っている。


さらにいうなら、業界全体の売上が期待できなくなるほか、駅前に極楽鳥のごとく多数存在した消費者金融だってそうだろう。


要は、国や依存症の家族が期待する世の中って一つの歯車が回らなくなることと同義。
(あらかじめ断っておくが依存症のひとやその家族をディスっているわけではないことはご理解いただきたい表現であることを申し添えておきます。)


これまでは、プレイヤーの人生破滅リスクがあることを除けば、業界全体においてウインウインの正の関係があったからだ。


このままなら、パチンコ業界は体力のあるところ以外はさらに淘汰され、いずれさらに萎むような気がしてならない。
個人的には、別にそれが自分に大きな影響を与えるわけではないが、文化の一つが消えていくようで寂しいんだけさ。



【PS】


偶然にも、この記事を書き終わったころに以下のようなリアルタイミングの記事がネットから飛び出していた。
みんな感じているところは似通っている・・・というところでしょうなぁ。


ちなみにスマートスロットの存在は知っているが、見たことも触ったこともないのでオレにはわからんが、スマスロであろうがなかろうがお店の設定は(景気もあって)激渋であることに違いはないでしょう。


パチンコホールの倒産、過去10年で最多 「スマスロは期待外れ」の声も(ITmedia ビジネスオンライン)~Yahoo!ニュース~


(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約9割の人が「スマートウォッチを持っていない」…「機械に管理されているみたい」「老眼で見…

2022年05月12日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

約9割の人が「スマートウォッチを持っていない」…「機械に管理されているみたい」「老眼で見えない」の声<まいどなニュース>



【ま、そりゃそうなるのは必然だったか?】


このスマートウオッチ、海外での利用率は不明だが近くグーグルも参戦するとされているから、世界的には需要があるとみていいだろうね。


ところが、この記事によれば、「持っているが利用していない」という人が3.0%いるという。
これはつまり、単純計算でスマートウオッチを買った人のおよそ4分の1の人が、買ったけど使っていないということになる。


オレのような貧乏人が俯瞰で見れば、あれだけ話題になり、あんな高価なものを買ったのにねぇ・・・
・・・とみてしまう。


まあ外観がイマイチだからね、スマートウオッチであるということを除けば正直ダサいデザインだよなぁとはオレ個人として感じているのだけど。



【実際はどうなのか】


偶然にも知人を含め身の回りで所有している者が2名いるので、それとなく聞いてみたのだが、ともにどちらも現在使用していないとのこと。


理由は、A氏(30代前半男性)が「思いのほか使い勝手が悪く、特にSuica機能でエラーが多く発現したため使用をやめた」とのこと。


ちなみにB氏(50代男性)は、流行りのものを誰よりも早く手に入れて自慢したい主義の小金持ちさんなのだが、上っ面の見栄っ張りで知恵がない人だから当然自分一人では使いこなせず、手下に強引に買い取らせようとしている状態でさ(笑)


買ったときは、先輩面できるショボい後輩やキャバ嬢に見せびらかしに行ってたくせにな(大笑)
発売日に買って見せびらかして。


結果、自慢の道具に使ったと思ったら、用が済んで気の弱いやつに売りつけるなんてな、マジでホントにダセえヤツなんでね、この人の場合は統計に入れたら統計がかわいそうか。



【結局は健康計測器の延長なのか?】


上述のとおりB氏は論外だが、大勢ではA氏のように勝手が悪い(suicaと相性が悪い?)というのがホントのところだろうし、買わない人だってそう思っている人だって少なくないに違いない。


結局、時計として身に着けるのならデザインがいいほうを選択するだろうし、付ける人は使いこなせる若者の使用が主になるだろうな。


ステータスの延長で身に着けたいダサい大人はともかく、時計プラス健康機器感覚がおしゃれだと思える年頃ではないと、スマートには使いこなせないのではないだろうか。



もちろん、こんな理論はオレ個人の持論だけど。



【PS】


そういえば実際に街中で手首につけて利用している人を、まず(ほとんど)見たことがない。
毎日1回以上おとずれるコンビニでも、スマートウォッチで会計している人なんて、なんならゼロだよ。


あとは週に2回以上利用する交通公共機関での支払い時(自動改札やタッチセンサーなど)でもまず見かけたことがないでしょ。


あ、1回だけあったか。
東武船橋駅で、20代中盤の男の子が左手をねじりながら自動改札を抜けていく様子を見たことがね。


態勢は実に不思議に、そして苦しそうだったように見えたけどな。
アレみちゃうと、そこまでして使いたいとは、これっぽっちも思わなかったなぁ。


むしろ・・・
あれってカッコ悪かったけどねぇ(笑)




gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/maidonanews/trend/maidonanews-14615420





(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ楽天を誉めてあげようかな<相互交換の話>

2022年05月11日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

楽天ポイントとJALマイルの相互交換が可能に 5月11日開始

<松浦立樹,ITmediaニュース>




【いよいよ楽天が赤組の壁を突き破ることに成功!】


自分の記事をよく読んでくださる方なら周知の事実だが、オレはいわゆる「赤組」である。
それはゆえに、ワタクシがゴリゴリのJALの陸マイラーであるからだ。


そのため、コンビニは基本的にファミリーマートを使用し、次点にWAONが使えるローソン、どちらもない場合はd払いで支払いを行っている。


これってもう説明不要だとは思うが、ファミマでJALカードを使って支払えばマイルは2倍付与されるし、WAON払いなら自動的にマイルが付与されるからねぇ。


ドコモのd払いなら、ドコモポイントからJALマイルへ交換可能・・・といった具合に、基本的にすべての支払いがJALマイルに通じるよう生活している当方は、貯まったマイルで年に数回の旅行へ還元しているわけだ。


ところが、宝くじの自動購入等で楽天グループを利用していると、まあまあの楽天ポイントが貯まっていたのだけど、使い道には難儀していた。


まあたまった楽天ポイントなんだから、素直に楽天の買い物に使えばいいじゃんかと思う方もいらっしゃると思うが、送料のことを考えるとアマゾンプライム会員でもある自分が楽天市場で買い物するケースなんか稀なんだよ。
(楽天での買い物なんて、まあまあのちょっと大きい買い物というか送料無料になる買い物に限られるからなぁ)


だから、もっぱら楽天トラベルを通じて旅先でのレンタカーやホテルの支払いに使ってきたところなんだよね。
また逆に、中途半端なJALマイルをどうにかポイント交換(楽天ポイントへ)ができないものかとかねがね思っていたため、オレにとってまさに願ったりかなったりのニュースとなった。



(交換レートは、等倍ではなく2分の1だというのが気に入らないが、まあやってくれないよりは全然いい)



【楽天よ、よくやった】


原則として、ポイントをめぐる循環(還流)は、マイル中心で考えると赤組か青組かの二極化がなされている。
まあ普通に考えてそんなの当然なのだけどな。


だから単純に青組ラインだった楽天グループが、このたび赤組にも参加して紫化してくれたのは、本当に大いにありがたいことである。


それも10日そこそこでポイント交換してくれるというのだから、思い立った際にすぐ実行に移せるメリットもあるのが嬉しいわけよ。



【具体的にはどんな目的で?(JAL側)】


JALマイルから、e-JALポイント(JALだけで使える期限付きクーポンみたいなもの)へ交換する際、10000マイル単位で交換したほうが1.5倍のポイントが得られる。


つまり、10000マイル単位でなければ、1マイル1円の等価交換になってしまうのでうま味がないわけ。
だから、あとちょっとで10000マイル単位まで手が届きそうなときに楽天ポイントから出動することにより、1.5倍の恩恵が受けられる機会が生まれるというもの。


これって大きいことなんだよ。
だって、同じポイントで交換するのに金額ベースで10000円分なのか15000円分なのかって重要じゃんか。



【具体的にはどんな目的で?(楽天側)】


e-JALポイント(JALマイル)は、正直なところ旅行に使う以外、オレにとって使用目的がほぼない。
だから、飛行機を使う旅行の計画立案がなければ、マイルの出動はない。


だが今現在はJGCプレミア会員であるため、マイルが失効するリスクはないものの、来年度からは平JGCへ会員ランクが転落するため、せっかく貯めたマイルが期限付きになる。


そうなると消失のリスクがあるならば、旅行計画以外に期限前までうまく利用したいよね。
そうなれば、楽天ポイントに交換しておけば、そんな失効リスクは先送りできる。
(楽天ポイントにも期限があるんだけどな)


逆に、ちょっとした買い物を楽天市場で実施したい場合(と重なれば)、貯まっていたマイルを楽天ポイントへ交換することによって、現金出動の負担が抑えられるというメリットが生じる。


これはこれで大きいことなんだよ。
実際、結構な楽天ポイントが常にある状況になっても、それ以上大きい買い物がしたくなることもあろうし。



【さいごに】


この決定がもうちょっと早かったらなぁ、6月に慌てて旅行計画を立てなかったんだけどな(すべて予約済み)
実は同じタイミングで、ちょっと欲しいものがあったからさ・・・


だから結構貯まっていたJALマイルは、楽天ポイントへ変更したかったんだよね。
もう楽天ポイントは、ホテル代とレンタカー代に消えちゃったけど。


まあこれも宿命、6月の一人旅は粛々とかつ大胆に楽しんで来ようかと思う。
その時のレポートもご期待くださったら幸いです!



(もう1年も半分になろうとしているのに、この保有FOPではもうプレミアを維持することはできん。つまりマイルは有限。あ~あ、そういえば一度くらいは、海外線を利用して恩恵に授かりたかったな・・・しかしこれが現実だよな。背伸びをしたところで所詮は貧乏マイラーであることくらいは自覚しているし。)


【PS/近況】


実は4月末から体調を崩しているオレ。
熱は最大37.3℃まで上がったが、猛烈なセキを中心とした感冒状態が初期症状だった。


ゆえにすぐコロナの罹患を疑ったのだけど、千葉県だと37.5℃以上発熱しないと病院に行ってもコロナの検査すらやってくれないんだよね(自費では当然やってくれる)。


まあ裏を返せば、37.5℃以下にならなければ、コロナから回復したことにもならないし、37.5℃以下になってから72時間の自宅待機が感染者には求められているらしい。


だから近所の無料のPCR検査場に向かうんだけど、3回目のワクチン接種を実施している人は門前払い。
やむなく翌日そのまま出社したら、なんとすでに同僚3名がコロナに感染してしまっていて仕事を休んでいた。


しかもオレを含めて、同部署のほか2名も具合が悪いというから大変な事態だよ。
どう考えてもプチクラスター状態だったような気がするのだが・・・


ちなみにオレ自身はその後も引き続き3箇所の町医者に出向いて診察してもらっているが、病名不明だし完調までまだ3割はありそう。
つまり、まだまだ相変わらずの体調なんだよね(なんか血圧も高そうで耳鳴りもひどいんだ)。


3番目に行った医者の話では、コロナでもなくて感冒でもなく、ストレス性の気管支炎なのではないかと指摘。
まあたしかにね、今年度から職場環境が少々変わったこともあるけれど・・・でもそれが原因なのか???


(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーザーにしてみれば改悪点もいっぱいある

2022年01月29日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

新型ノート、進化したe-POWERの走行性能に軒並み好印象の声! 今後はe-POWER搭載モデルの拡充に期待がかかる(MOTA編集部、0125-2022)



【進化によって多くの点が改善したというが】


2021年のカーオブザイヤーまで獲得して業界では話題になっている新型ノート(以下、「E13」という。)だが、第一世代かつNISMO仕様のパワートレインに乗っていた自分にしてみれば、言いたいことは山ほどある


そう、よくなったことばかりではなくて改悪点だって取り上げさせて欲しいしもっと話題にしてほしい。

よって、今回ピックアップしたニュース記事を見て思ったことや感じていること、実際に問題があることなどを意見したい。



【ルックス/外観】


第一世代(以下、「HE12」という。)に比べて格段に外観が良くなったという人が多いが、それはHE12のモードプレミア(もしくはオーテック仕様)以外の仕様のものであり、モードプレミアよりかはカッコ悪くなったとオレは言いたい。


なんならズバリE13は、近未来的になりすぎてダサくなった印象の方が強い。
サイド側は、別売りのサイドステップを付属しなくてもカッコはついているが、リア側は不満だらけだ。


たとえばリアスポイラー。
なぜ、黒い箇所を用意したのか?


また、リアバンパーも黒い場所が多すぎることでリア側からのフォルムがチャチくみえてしまう。
現にこのことは、トヨタのヤリスも同様だが、まだヤリスもE13も黒い個所を増やしたのか謎である。



【運転/パワー】


トルクがHE12よりわずかにあるからなのか、出足のスムーズさは感じる。
また、静粛性が優れ、かつ静穏モード(EV)も搭載されたりなど、そのあたりはとても評価している。


だけど、いいところはそれまで。
アクセルレスポンスは、明らかにHE12の方が良かった。


正直E13だと、どのドライブモードでも加速の具合は、大きく変わらない。
もっとHE12のようにメリハリのあるモード仕様にしてほしかった。


よって、高速で加速したいときでもオレはエコモードのままがほとんどである。



【運転支援等】


オレはアラウンドビューモニター、バックモニター、プロパイロットについて非搭載を選択しているが、まあこれは不要と判断してのことだが、現時点で特に必要を感じないから、やっぱりオレにはそんなの不要物かと思う。


ちなみに「ハイビームアシスト/アダプティブLEDヘッドライトシステム」については、説明しないと難しいアイテムだが実に未来的な代物で気に入って使っている(笑)


ただ全方位の障害物接近感度については、うるさいほど警報を鳴らしてくるので、これはぶっちゃけウザい。
近未来すぎるアイテムは、細かく選択できるようにしてもらいたいのだが。



【燃費】


ボディサイズが気持ち小さくなったりして軽量化がなされた割に、むしろ燃費は変わらないか悪くなったような気がしている。


まあ、e-POWERに不向きとされている高速道路走行が9割を占めるオレの利用状況を鑑みれば、変化が感じられないのも当然かもな。


重ねて言うが、特に燃費面ではHE12よりもいいとは感じないということだ。
(まあ当たり前か、エンジンが同じで使い方も同じなんだからな)



【内装】


ひじ掛けがコンソールと一体型になったせいで高級感は出たが、そのせいでコクピットは異常に狭くなった。
おかげで都度車内で着替えていたオレにとっては、狭くなることは完全なる改悪だ。


加えてシートアレンジも改悪。
今まで(運転席側を)フルフラットにしてもしっかり寝ることが出来る角度になっていたHE12に対して、E13はそれができなくなった。


それはフルフラットにすると背中部が強く盛り上がってしまうからだ。
これじゃあ寝られない。


もっともクルマは寝るところじゃないから・・・というご意見もありそうだが、クルマだって生活空間の一部だからな。
ノートというクルマは大衆車じゃなかったのか?と問いたいところだ。



【カーナビ問題】


どこかで文句をぶちまけた気がするが、社外品の取付不可・・・というか、社外品を取り付けると運転連動性や運転支援系が埋め殺しになるというところ。


次世代車に変わることで、それが純正品で社外品に頼らなくてもカバーできているかといえば・・・オレはそう思わない。
機能を殺さないのなら絶対にナビやAVは社外品を付けさせてほしい(ゆえに改悪!)



【その他】


まあ、かねてから散々文句を言っていることだが、アフターパーツの開発が遅すぎるというか開発泣かせの仕様だということだよ、このE13がさ。


今日現在で市販されているパーツは、足回りで1社(RSR)、マフラーで1社(柿本)だけだ。

社外アルミも(散々文句をブチまけているけれど)対応品がWEDSにボチボチあるくらいで、これはE13にあわせたものでない。


未市販品はこれだけではない。
レーザー探知機(OBD2仕様)もそうだし、エアインテークもそうで、オレが触りたい箇所が軒並み「開発中」なのよ。


日産はどうしたいのかね、アフターパーツメーカーを締め出したかったのかしら?
ディーラーでも納車前のアフターパーツ取付には、かなり制限がついたからなぁ・・・



【さいごに】


少数意見らしかったが、ワンペダルシステム復活させてくれないかしら?
俺にとっては、これがダントツの改悪点よ。


オートホールド機能がそれを補っているというが、実際にはシートベルト装着時しかそれは機能しないようになっているのが、これまた
難儀なこと。


前述のように、車内で着替えを行う俺にしてみれば、サイドを引かないと発進してしまうことにイライラしている。
ちなみにサイドを引いている状態でも、アクセルを踏めば解除できるようになっているところは評価できるが。


しかし、あまりにも安全サイドに機能した装備が多すぎる印象を受けている。
ここでは書ききれないのでこの辺りで失礼するが・・・


いいことばかりじゃないぜ?
新しくなることってさ。



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうか、オレもその一人だったか...

2021年09月04日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

コメダ珈琲が絶好調。ドトールとサンマルクに圧倒的勝利の理由(bizSPA!フレッシュ)

コロナで赤字転落の「銀座ルノアール」。巻き返し策を幹部に聞いた(bizSPA!フレッシュ)



【コメダ一人勝ちだってよ】


たしかにコロナ渦で、分散勤務になったこともあって職場にあるPCと自宅でリモートワークする機会が増えたから、Wi-Fiが必ずあるコメダは雑音多めのスタバよりも勝手がいいから、たしかにオレも最近コメダはメチャクチャ使ってる。


記事にあるようにロードサイドにある店舗が多いから、クルマを使えばドアtoドアで「ハイ、コメダ」って感じだもんな。
オレ、コメダに2、3回行ったらすぐ会員カードを作っちゃたしね。


それに金シャチ会員にも登録してポイントを使わずにいたら今じゃ、およそ1000ポイントが貯まっているくらいよ。
まあモーニング以外は、別に安くもないけどスタバよりは、座席のルールもちゃんとしているのもいい。
(スタバは場所取り必要だが、コメダは喫茶店だからきちんと順番待ちになる。)


加えて、座席もソファ地だしオープンスペースじゃないから、スタバより居心地は断然いい。
(Wi-Fiが必ずあるのと居心地がいいのは最大の魅力。スタバは全店にFREEのWi-Fiがあるわけじゃないし。)



【だからコメダに行き続くことになる】


ルノアールは都心部メインだから、利用の機会はまずないが、オレも都内出張時に同僚らと2,3度程度利用したことがある。
当時は喫茶店のライバルも今と違って少なかったからか、結構入れ替わり立ち替わり客が出入りしていた記憶がある。


これも時代の流れか、ルノアールも改革のはざまにあるってことか。
喫茶店も変わらなきゃならないってことみたいだね。


ゆえに、オレ自身がコメダが進出してきたときは見向きもしなかったのに、コロナ過になったとたんにメッチャ通うようになったということは、コメダの全国展開ってコロナ渦も相まってハマったということなんだろうな。


個人的にあえてコメダに注文したいことは、食事メニューのひとつひとつの値段とボリュームが高め(多め)に設定されていることかな。


軽く食べられて甘くないやつとかあると、朝夕以外に昼下がりも使いたくなる頻度が増えそうなんだけど。
いやしかしまさか、ここまで自分もコメダに侵されていくことになるとは、コロナ禍の前なら全く考えられなかったから・・・


やっぱ、コメダって凄いな。
一人勝ちも納得ってところか。





(夜帰る時に、あのロゴをスマホで撮影してみたら、なんか幻想的な感じになったww)



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ強い規制無くして感染拡大は抑えられない事態になった

2021年08月16日 22時54分22秒 | ニュースのレビュー

政府、宣言を9月12日まで延長へ京都など7府県追加


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASP8J6FJSP8JUTFK01D




【同日連投】


現時点で緊急事態宣言が発せられている地域については、9/12まで宣言延長。
また、他の7府県を追加し、まん延防止措置地域も追加するという。


これは、近日の新規感染者増加で政府がそう判断した案件。
ふふふ、だれもが思うことを今からオレが言ってみましょう。


まあ、やったところで・・・新規感染者数の増加に当面歯止めはかからないでしょう。


これって、ただ酒を出す飲食店とその流通業者やそれらに携わる関係者を苦しめているだけで、一般的な給与取得者にとって何も大きな制限がかかる規制でもなんでもないからな。


そうではない飲食店は時短で営業し、スーパーやコンビニ、家電量販店、百貨店だって営業中。
つまり生活必需品以外を販売するお店が、普通に営業しているのだから人流が留まる事なんかないよな。


そして悪者扱いされているお酒に関しては、自分の住む街においても普通に営業している居酒屋がある。
もう連日大繁盛だと聞いているんだよな、正直オレも食指が動くのだがグッとこらえているさ。


でもなその店、コロナ過が明けたときに普通に営業できているだろうか?
でも今のところは、そのお店はのん兵衛たちにとってヒーロー扱いだ。


ゆえに、そのお店は「真面目に生きると損をする」ということを地で行く店もあることを証明している。
(お願いお願いって、言葉で発信するのは実に簡単なこと。国民そんなに馬鹿じゃない。)


 


まあ、そんな例外的なことを語っても仕方ないが、我が街は本日の新規感染者が、一日の最高記録のおよそ3倍弱というとんでもない数字を叩き出してしまったから、あの居酒屋への実影響や風評被害も気になるところだが・・・。


そんなこともあって、このネタを記事にしてみたんだ。
もういよいよだぞってね、もう身近な人が感染するなり重篤化する人なり登場するだろうってね。



【それはさておき】


この政府判断は、コンビニやスーパーで酒は売っていることに変わりがないから、これで新規感染者数が絶対に下がらんよな。


お酒を飲みたい人は、路上飲みは論外だとしても家飲みや宅飲みの頻度が増えるだけじゃんか?
事実、オレもそうよ。アルコールの量はさすがに大きく減ったが、出費額は不思議と変わらん。


そして、多くの経済活動にストップをかけていないワケだから、皆さん学校にも行くし仕事にもいきますわな。
だったら、通勤通学の列車も空くことないし道路も空くことは無い。


学校はいまこそ夏休みだが、まもなく再開する。
そうなれば、鉄道の混雑具合は増えるわけだし、道路も混むしアチコチさらに混んでくる。


そしてこの施策で旅行に行く人が減るかと言われれば、ワクチン2回打っている人はもう遠慮しないよな。
もちろんブレイクスルー感染も騒がれていてすでに死者も出ているが、主に重篤化しないとされているし。


そうなれば、新規感染者は当面絶対減らないし、減る要素なんかない。
政府はワクチン接種のみに期待をかけているようだが、接種率が上がらない限り全く期待できない。


ゆえに、当面変わらないどころか悪化の一途をたどるということ。
こうなってきたら、政府は専門家の意見を(都合のいい携わり方や盾にしないで)素直に聞いて対策するべきだよ。


オリンピックを強行開催すれば、東京都の新規感染者は4000人を超えるというのもズバリ当てられたんだぜ?
もう各局のメンツを守るためだけのお願いベースだけじゃダメなんだよ。


国民の自発的な行動をいつまで期待するのか?
ん?ロックダウンは馴染まないって??


諸外国でそうだからといって、やってもいないのに??
そんなのオーストラリア並にやってから言って欲しいよ。


あと、昨今の自民党政治にも憤りをさらに強く感じている。
多くの人が自民以外に政治をやらせてみようという声も増えてきたが、同じくらい「どこの政党にやらせても同じ」という人もいる。


そんな意見を言う人は、自民党支持者もしくはそれに近い思想者なのだけど、前述の意見と同じで「やってもいないのに?」ということのようにオレは思っている。


今の超保守的な政治があって今があるんだ、そろそろ多くの人がそうしたことに気づくべきだ。
大きく左右に振れることはオレも望まないが、ある程度の強い政策はこうなったら絶対必要だろ。


もうホントに、貴方の大事な身近な人が大変な思いやお別れをすることになるかもよ??
やりたい放題、そして最悪の事態を招きつつある今の施策を改めさせて、喝をどうにか入れさせて欲しいのだが。





(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎上商法がいつまでも成功するとは限らないという典型

2021年08月16日 19時52分45秒 | ニュースのレビュー

張本氏の女子ボクシング侮蔑問題でスポンサー離れに発展か


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-3527017




【久々にニュースへコメント】


今回の「女子ボクシング侮蔑問題」がいかにも噂の張本氏が初めて放り込んだような失言のような記事の書き方だが、実はかねてから何度も何度も危険な発言を繰り返してきた同氏。


これまでクビになってもおかしくないほどのギリギリな失言を相当数行ってきたのにもかかわらず、それでも同氏がクビにならなかったのは、そんな発言が一部のメディアにウケた結果、視聴率の維持もしくは向上に貢献してきたわけ。


今回、いやに毛色の違うニュースになってしまったのかは、スポンサーに影響するという事態になったということだ。


まあ、こんなネットニュースのこの記事がそもそもどこまでホントかわからないが、本当にクビになったところで番組に影響はないだろうことは簡単に推察できる。


オレもこの時間帯に番組を見ることもあったが、同氏が登場するスポーツコーナーに差し掛かったらチャンネルを変えるというTVの観方になった。


オレの身の回りでも美人アシスタントの唐橋ユミさん目当てで視聴している人が結構いるのだけど、今回はこの記事が指摘する通り、全く反省を感じられない文言を綴った謝罪文を彼女に読ませたという手法も明らかに誤った対応だった。



火消しのほうも大失敗だったこともあるけれど、要するに・・・



これこそ炎上商法も引っ張りすぎると、ただただ見苦しい結果になるということだな。
まあ、早かれ遅かれ同氏が同番組から消えるタイミングって、このような失言系であろうことは、





容易に想像できるから、クビになっても全く驚かないけどな。






(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする