梅漬けを送りました。

2012年02月21日 | 料理
この頃行事やイベントが続く。先のことよりまず目の前のことを一つひとつ片付けていく。

 日曜日、さっそく「ぴんころ御膳」を試す。前夜もち米を浸し、だしもとり味付けの調味料も準備、中に入れる具材も全部用意して準備万端。

 米の浸し時間がもう30分のところで入浴・・・・そしてそのまま寝てしまった。
夜中に思い出し、ザルにあけたけど6時間も浸してしまった。

 朝あまりに寒いので布団からでるのを躊躇しつつ、休日の朝寝を楽しもうとしていたら・・・「母ちゃん蒸かしのお湯湧いたよ」と父が声をかけてくれた。

 そんな訳で、本当は夕食に間に合えばいい所なんだけど、4時頃の帰宅予定だから。

 まあ問題は浸し時間なんだわ・・・・。2割程度減らせばいいとは思いつつ、調味料の計算をするのが面倒とばかりにそのまま続行・・・・間に合わせすぎるとこうなるのよね。

 本当にやわらかな「おこわ」ができましたよ。ジャーに入れて夕食の一品が出来上がり。

 夕方「体感会」で多忙だったみゆきさんに電話して、「夕食持ちに来て!!」と。

 このおこわ、孫たちに好評でした!!こんどはレシピ通りに作るからね。

 このお休みに是非やりたかったこと。山谷農場に梅干を発送すること。梅干と言っても佐久は梅漬けなんだけど。

 暖冬だと、梅は不作。そういう年もあるから、豊作の年にはいっぱい漬け込んでおく。

 齢に不足は無いけど、梅漬けの権限が譲渡されて10年足らずの私。人様に差し上げられる程上手にはつけられない。

 おにぎり用に欲しいを読んで、それでもお役に立てばとジパー袋に詰めた。その冷たさといったら、脳天に直行した。なんたってマイナス14度の朝だもの。

 大きいジパー袋に3つ、それと割り箸が300膳ほどを梱包した。

 今年は寒いから梅は豊作に違いないと信じて。
                           依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>
 <!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする