私のなべ四器(規矩準縄)

今、自分の周りで起きていること。ご近所のトマソンもそんなに、気にしてない。深めにかぶった帽子で、年内不定休営業中。

梅干し

2016-08-20 08:55:22 | ご飯ですね
<写真左が塩干し、右が紫蘇汁に付けた梅干し>

昨年も梅干を漬けたのだけど、今年は新作が出来上がる前に完食しており昨年の2kgから5kgに大幅に増量して作る事にしたのは4月頃だっただろうか。

食が細くなった妻が毎朝梅干しが無いと食が進まないと言って梅干しを食べていたのであっという間に無くなったのでした。
今年は沢山漬けるから大丈夫と妻を元気付けた事を昨日のように思い出す。

梅干を漬ける時に紫蘇の葉を調達してくるのは妻の役目だったのだけど、今年はそれどころじゃ無くて塩漬けの梅干しに成って居た。まあ、そんな年も有るだろうなとぼんやりテレビを見ていた。

静岡市の山の方の年寄りが梅干しと作っているのだけど、塩干しされた梅を紫蘇汁に浸けて赤くしているじゃありませんか。

何処かに紫蘇は有る。

出掛けた序にJAの売店に行って見ると何とも無残な紫蘇がバケツに付けられ半分枯れて居る様なこれでも売り物かと疑いたくなるような紫蘇が有った。無いよりはマシなので仕方なく1束60円枯れた草を2束買った。



葉を取り出し葉の重量の20%の塩で塩揉みをして灰汁抜きをするのだけど全然灰汁が出て来ない。葉が乾燥し過ぎているのだ。仕方ないので水を足して何とか灰汁抜きをし早速塩干しの梅に付けてみるとテレビと同じように赤くなった。

よしよし。

此れで今年も赤い梅干しが出来ると思うと同時に、食べて欲しい人はもう居ないんだなあとしみじみ思う。
この調子なら5年は梅干しを作らなくても良いかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする