masaring

自己チューの進行形日記でshow。

「お酒を飲む理由」。

2008年10月16日 | 御酒も実は大好き?!

20081015_002

昨日、母の誕生日。上↑。愛知県にいる我が娘からのプレゼント。

【本日の記事、和歌山弁乱発。ご理解出来ない言葉はご容赦。】

Tyei

私、まっちゃんはここ一年。毎晩お酒を飲んでいる。
元々嫌いな方ではなかったんだけど、ある事情により
5年間程禁酒していた。そ・れ・が、、、。

ある事情によりまた飲むようになったのです。
でも、お酒は嗜好品ですからネ。別に飲まなくても
生きて行ける訳ですよね。

ところが、何にでも興味を持つ私、まっちゃんのこと。
お酒を嗜んでいる方の理由が知りたくなりましてネ。

★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆

「あなたは何故、お酒を飲むのですか?」という
アンケートをしようと試みたのです。100人位に聞いてみよう。

で・も・ネ。
街頭アンケートをする勇気も時間も無い。かと言って
友達が100人もいる訳が無いし、、、。

と言うことで、知り合いでお酒を飲んでいそうな10人に
「●●さん!なんぜお酒飲んどるんで?」と尋ねましたヨ。

そして集計しましたよ。何しろ10人ですからネ。
結果はすぐに出ましたよ。それでは結果発表です。
《ちなみに対象者は34歳から58歳の10人です。》

★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆

「お酒を飲む理由」。堂々の第一位は、、、。!?!。

予想通り「うまいさかい飲む。に決まっとるやんか。」でした。
4人からの回答です。何と4割です。〔全体が10人です。〕

第二位は、「好きやさかい、飲むんやんか。当たり前やろ。」
3人からの回答です。何と3割です。〔全体が10人です。〕

第三位は、、、。あとは一票?ずつでしたヨ。
「ストレス解消のために飲んどるで。」がひとり。

「そこにお酒があるからやんか。」がひとり。
因みにこの方、趣味は登山でありました。

そして、あとのひとりの回答は↓、、、。少し長いです。

「ぼくは、休憩をするために飲んでます。ぼくはタバコを
 吸いません。休憩時間にタバコを吸う人がいるでしょ。
 あの感覚に似ています。だから休みの日なんかは
 昼間から飲んでます。」
(回答者のS君。34歳)

「それやったら、普段は飲んでないんやね。」(私)

「いいえ、毎晩飲んでます。タバコも習慣でしょ。
 お酒も習慣ですから仕事の日は夜、夕食時に飲みます。」

休憩と習慣の言葉を強調した、S君らしい回答でした。

以上、10人に聞いた「お酒を飲む理由」でした。

★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆

「エッ!!そしたら、まっちゃんは、なんで飲むの?。」
そんな声が聞こえましたよ。

私の飲む理由は、「心と体が健康だから。でも適量。」です。
模範回答になってしまいましたネ。

そう質問させていただいた方の共通点は「健康な方」です。
多分、私の飲む理由は間違ってないと思いましたよ。

Tyei

それでは音楽です。飲みながら聞いてネ。下↓をクリック。

「お酒の歌、其の壱。」

★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆=-=★=-=☆

20081015_007

【さてさて、今宵は日本酒をいただきましょう。どっちにしょう?】

Tyei

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Expressions」【弐】。

2008年10月14日 | 音楽!何でも大好き

20081012_001

【マリーゴールド。聖母マリアの祭日に咲いた花。花言葉「生きる」】

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

竹内まりやさんデビュー30周年を記念しての
初のコンプリート・ベストアルバム「Expressions」。

発売してから独走態勢で売れているみたいだね。
特に初回限定盤はすでに売り切れたみたいだよ。

「不思議なピーチパイ」「September」を初めとする
デビュー当時のレコード会社時代から、現在所属する
レコード会社まで、レーベルの枠を超えた3枚組
全42曲を収録をしたこのアルバム。

初回限定盤は何とオリジナルカラオケ・ベスト10の
ディスクが付いて4枚組。でも通常盤と同じ値段。
売り切れは当たり前だね。8月に予約しておいて良かった。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

オリコンの発表によると週間アルバムランキングで首位を
獲得したことによって、歌手キャリア29年11ヶ月での

首位は、女性アーティストの最長記録(グループも含む)
となり、これまでMさんが持っていた29年5ヶ月を
7年ぶりに更新したらしい。

ラジオでは、まりやさんソングにまつわる思い出を
募集する企画をしていて「思い出・エピソード」が
たくさん寄せられているみたいだよ。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

それより何と言ってもこのアルバムの売りは、
最新デジタル・リマスター音源だと言うことだ。
つまり音がフレッシュであるという事だ。

CDでも、昔の音源を使ったのを聞くと、何だか気分に
合わないことがあるけど、監修したパートナー曰く、

「過去のメディアの問題点を補完し、異なる年代の音源が
 自然に無理なく同居できるよう、最大限の努力をはらって
 リマスター作業を行った」
の言葉どおりに仕上がっている。

「Expressions」。直訳すれば表現の数々。
彼女の表現の数々が胸に迫ってくるね。でも、よく聴いてみると

彼女の歌の中には、あるひとつのテーマが常にこっそりと
内包されていることに気がつくよ。そ・れ・は、

『ひとが生きていくことへの強い肯定』ということ。

私の人生のところどころにも、彼女とそして曲があった訳だ。

今もこれを書きながら、彼女のCDが横で流れてる。
今は毎晩、まりやさんとデートしている気分だね。

では音楽。よろしければ下↓をクリックして聴いてください。

「アルバムのトリの収録曲。年齢を重ねるとよけい胸に響くね。」

20081012_007

【山で出会った野路菊。植物学者の牧野富太郎氏が発見・命名】

※今を生きているって、本当に素晴らしいことなんだね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀の川柿。其の弐。

2008年10月13日 | 農業は、スゴイ!

20081011_002

【樹上で渋抜きをした渋柿。赤く色づきました。収穫の時期だ。】

Akahana

9月中旬に「刀根早生柿」という渋柿の一種に
白い固形アルコールを入れたビニールの袋を
一果実に一つずつかぶせた柿が樹上で赤くなった。

名付けて「紀の川柿」であります。

このように赤くするには、は3つの作業があったんだ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

9月に刀根早生柿の果実一つ一つに固形アルコールを入れた
ビ二ール袋を被せ枝に密封するようにくくりつけたんだ。
※固形アルコールとは角砂糖の様な形をしているんだ。

袋を被せて48時間この状態にしておくんだ。
そして2日後、ビニール袋の下半分を切り取ったんだ。
※因みにこの作業を、我が家ではスカートにすると言うよ。

そして、これを完熟するまで樹上で成らせておく。
そして実が赤くなったら収穫する。「紀の川柿」の完成だ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

要するに樹に成らせておいて完熟になるのを待ったんだ。
ビニールはそのまま。ビニールのドレスを着た柿だね。
でも収穫する時はもちろんビニールを外すんだけどね。
誰が名づけたのか?この柿が「紀の川柿」なのである。

この「紀の川柿」。刀根早生柿は10月に収穫するんだ。
普通の平核無柿も、もうじき収穫期になるのだ。

そして、平核無柿の収穫が終わった頃
今度は平核無柿の「紀の川柿」が樹上で完熟となるんだ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

『紀の川柿』は実に美味しい。なにしろ「完熟」である。

★糖度が高くて甘いよ。 さくさく感が絶妙だよ。
☆樹上で長い間、熟させたので紅が濃くなったよ。
★果肉は甘さの保証となる黒砂糖をふったようになってるよ。

Akahana

あなたも「紀の川柿」を食してみてくださいな。

きっと、「紀の川柿」のとりこになりますよ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

20081011_003_3

【箱に詰められ何処のお宅に届くのか。本人達は知る由も無い。】

Akahana

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物々交換友達宅を訪問。

2008年10月12日 | 農業は、スゴイ!

20081012_005

【物々交換友達の田圃の畦に咲くシオン。高原の匂いを満喫。】

5ben2

10ケ月振りに、我が奥さんと物々交換友達宅を訪問した。
私のかつての上司だが、彼は早期退職して農業をしている。

30年前から仕事関係をも超越した「物々交換友達」なのだ。
彼のお宅は、世界遺産の丹生都比売神社で有名な天野の里。

私の住まいと同じ町内である。我が町は南北に長いのだ。
北は串柿で有名な四郷地区。南は高野山と隣接した花園地区。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+

下↓は、奥さんと訪問した、天野の里の風景である。

20081012_006_3 20081012_3 

  

   

   

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+ 

我が町は「フルーツの町」と町のHPでも紹介しているが、
ここ「天野の里」は果実は殆ど作れないのである。何故?

山の上の盆地である。有名な高野山よりも歴史が古いのだ。
我が家は海抜60m。彼のお宅は海抜400mなのである。

寒暖の差が激しいのだ。「天野米」と「高原野菜」が美味しい。
夏の夜。我が家では裸で暮らせるが、ここは夏毛布が要るのだ。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+

昔は、秘境の地。山の尾根伝いに道を進むと峠。
そして、「峠を下り里が見えるとまるで『桃源郷』だ。」
と、誰かのエッセイにあった。

今は県道にトンネルが付き、トンネルを出ると「天野の里」。
でも、同じ町なのに景色が違う。空気が違うのだ。

一年に二回。我が家で収穫した、柑橘類と柿類を
持って行き、おしゃべりをして帰りに向こうで出来た、

高原野菜等をいただくという文字どおりの
「物々交換友達」なのである。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+

今年一回目は、刀根早生柿、紀の川柿、赤柿とレモンを持参。
彼宅からは、トマトにナスにキャベツ。ブロッコリーに高原葡萄。

話題はこどもの話や、そして老後の話まで、、、。
日々の暮らしは、淡々として変わらないが月日は流れていく。

人の心は移ろいやすいが、人情や様々な文化は
次の世に受け継がなければ、人として生きている証がないと
今回も天野の里で、思いを深めたのでした。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+

20081012_018多分人間関係はこうした
物々交換から始まったと思うのです。

だから、一番人間らしいお付き合いを
させてもらっていると自負しています。

損得なしのお付き合いです。
腹の探りあいが無いのが最高です

5ben2

「今度は年末に、富有柿やミカンを持ってまた来るで!。」

「俺とこも正月用の野菜。用意して待っとるさかいよ!。」

こんな会話を交わして、彼のお宅を後にしたのでした。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+

20081012_003

【↑これ双子トマト。店頭では絶対に目にすることは無いよね。】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「見た目年齢」。

2008年10月11日 | masaringの内緒話

20081010_002

【我が家の老いた庭木達も、秋剪定で少し若返るから不思議。】

なぜ年代が高いほど「見た目年齢」に
差が出るんだろうね。不思議だよね。

Akahana_2

若いときはそれほど差を感じないのに、
年齢を重ねると、若々しく見える人と、

そうでない人との差がどんどん開いていくのを
最近益々実感するんだよね。

私、まっちゃんは見た目何歳に見えるのかな?

多分、商売によって違うんだろうけど
「そこの、お兄さん!」と呼ばれることもあるし
「そこの、お父さん!」と呼ばれることもあるんだ。

さすがに「そこの、お爺さん!」と呼ばれることは
無いんだけどね。まあ、孫もいないことだし、、、。

この「見た目年齢」の差が開いていく理由として
一番大きな原因は、生活習慣の違
蓄積されているからと、良く言われているよね。

■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回

とくに食事は毎日のこと。一食ごとの差は小さくても、
一日一日、何ヶ月も何年も積み重ねるうちに、

容姿にも健康にも、大きな差となって現れると
CM媒体は決め付けている気がするんだ。

そして、健康食品とかの本題に入るんだよね。
キャッチコピーが優れものだ。
「年齢をあきらめない。」だものね。

■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回

確かに「見た目年齢」が若いと嬉しいもんだよね。

でも、「いかにも年齢を重ねています。」と見える人に
人間的に魅力的な人が多いように思うのは
私、まっちゃんだけでしょうか?

人間、自分なりの充実した生活をするために、
惰性で生きず、メリハリのある人生を
送ることができれば最高の幸せだと思うんですがね。

今日の新聞に入ってた健康食品の広告チラシを
見てついそんなことを思ってしまいました。

Akahana_2

「見た目年齢」。若ければ嬉しいに決まってるけど、
時々私なりのリフレッシュをしながら、私に応じた
年齢を重ねて行きたいと、今は考えているのです。

■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回

20081010_003

【見た目より、ありのまま年齢を重ねようよ。と裏庭の秋桜が呟く】

■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする