masaring

自己チューの進行形日記でshow。

夏場をのりきる健康生活。

2007年07月29日 | masaringの内緒話

2007728_003

【懐かしい写真。29年前の長男。真夏も元気印そのものだ!】

夏になると身体にはいろいろな変化が起こる。
食欲低下、脱水、血液が濃くなる、
暑さからくる睡眠不足、血圧低下。
保健師さんと栄養士さんをお迎えし、
「夏場をのりきる健康生活」の講座を催した。
対象は地域の高齢者。でも皆元気。暑さに負けてない。

718_001血圧測定。
みなさんほぼ正常。
ご立派。
さてさて、暑さの対処法は?

  
まず、なんと言っても①食生活。水分摂取、とても大事。
旬の野菜や果物を食べること。
食欲の無い時でもたんぱく質を(冷奴・卵豆腐・お刺身)
718_006②体力を過信しない。
いつもよりスローダウン
③涼しい時間帯に適度にからだを動かそう。
ラジオ体操が一番のおすすめ。
④脳梗塞の前触れを見逃さない。
手足に力が入らない、足がもつれる、視力障害、
しゃべりにくい、飲みにくい、
おかしいと思ったらすぐ受診。

718_003この脳梗塞が夏場に起こりやすい。
上のような症状が出たら
3時間以内に治療をしなければ危険だ!!
脳梗塞を防ぐために大切なこと
そうです。一番は食事です。
塩分ひかえめ。魚や肉、卵や豆腐、牛乳も。
身体の調子を整えるには野菜や果物を
バランスよくとりましょう。
二番目は、血液をサラサラにするために
718_008運動をしよう!
三番目。禁煙、禁酒。(私には無理)
タバコは動脈硬化と高血圧、
そして大量飲酒は血圧を上げるのだ。
四番目。病気を持っていても上手に
つきあえ
ば、何の心配もいらない。
五番目。水分を取って流れ良く。
六番目。ストレス、疲労要注意。
脳梗塞は疲れた頃にやってくる。

718_009そして、暑さに負けぬ食事方法は、
よく噛み(咀嚼)、食材をよく味わいましょう。

これであなたも、夏場をのりきれる。
高齢者のための講座だったが
この人達は問題なしですネ。

一番問題あるのは、そう、この私なのです!!

20077282_002

【ヤナギハナガサ、梅雨期から真夏も元気に咲いている。】

S保健師さん、M栄養士さん、ご多忙中ありがとう!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする