goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

みんなの興奮が電力になる?

2010-03-04 | tak日記
今、PCを開けたら、トピックスで、
J1サッカーのヴィッセル神戸のホームズスタジアム神戸で
サポーターズシートの一部に床発電システムを導入して、
サポーターの振動で電力を起こすという記事があった。
「サッカーの応援で特徴的なジャンプの振動により発電を行う」とか・・・。

いやぁ、これ、コンサートでも出来そうだよね。

だって、去年の名古屋ドームの私たちの席、凄く揺れたもの。
スタンド席でこれだけ揺れたのは初めてだよねっていう経験だった。

いつものように双眼鏡で見てて
「♪~あなたのためにできること」とか、バラード系だと、
ゆったりじっくり見えて、美しい人の動きと、甘い歌声にうっとりなんだけど
ノリノリの歌が始まると床全体が振動する感じで、
持っている双眼鏡まで揺れて揺れて、双眼鏡より肉眼のほうがいいって感じになったの。

それはともかくとして、LIVEの揺れも力になる気がするなぁ。
拓哉君大好き!!が、ドームを揺らすんだもの。

ちなみに、ナゴヤドームで一番ゆったりとLIVE参加できたのは
「プライム・ツイン」のシート。
両側に通路という、机付きの二人並び席。
前後のれつんも少ないから、人の動きも気にならないし、ステージもよく見えた。

ただ、あまりに落ち着ける席で、ノリノリというには、ちょっとかもしれないけどね。

昨日は、ようやく家電店でNikonの「夜撮りキレイの君」のパンフをget。
お友達から、画像は送ってもらってたし、HPでも見ることが出来てたけれど
getできると、もう”手中の拓哉君”だもの。
うっとりしています。

ただ、FMVのLOOXのパンフは、まだ、見つからなかった。

先月、春バージョンの発売ということでHPを覗いたとき
グレイの拓哉君と、あのデニムポケットインのショットを見つけて
こっちのバージョンのポスターやパンフが欲しいって思ってたから
お友達から新しいバージョンが出たよってお知らせをもらった時に凄く嬉しかったの。
お知らせをもらったのは、3月1日だけど、その日に出たのかな?

よく行く家電店では、グレイのパーカーの拓哉君がいっぱいた。

それも、嬉しいんだけど、はやくこちらでも出てください。
デニムポケット インの拓哉君。

ー・-・-・-

今日の写真は、節分草。
写真では大きく見えるけれど、実物は、ほんと小さな花です。

でも、小さくても、春の訪れを告げる、嬉しい花です。



グーパーウォーク1