ゆーぱの部屋 ~幸福の科学の教えから~
幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。
 



経営って、やってみたいよね。やっぱり創造的だし、ものすごく面白いものだよね? なーんて疑問もってる人、いませんか?

幸福の科学の大川隆法先生は、『経営とは、実に厳しいもの。』――逆境に打ち克つ経営法
(幸福の科学出版)のまえがきで、次のように説いておられます。

 経営に関する何回かの説法をまとめてみた。「経営とは、実に厳しいもの。」と題してみたが、まさにその通りである。第1章で「経営は命懸け」と述べているが、その言葉通り、私自身、この話の数週間後、生死の境をさ迷う大病をし、奇跡のカムバックを果たしている。
 立宗五年目で宗教法人格を取得した一九九一年には、東京ドームでの講演会を始めたが、マスコミからの猛攻と兵糧攻めも受けて、初めての大量リストラや、支部数削減も経験した。九五年の「O教事件」の時には、命を狙われて、大新聞にも載った。そこまで嫉妬されているとは思ってなかった。夫婦の危機も経験しつつ、再び命懸けの全国行脚、英語による世界伝道にも挑戦した。学園や大学、政党づくりにも体当たりで挑戦した。(中略)
 「挑戦」「忍耐」「精進」のたえざる繰り返しが「経営」である。
 景気にかかわらず、常に「逆境」はある。しかし、トップの誇りもそこにある。
(1~2ページ)

経営とは、実に厳しいもの。

経営は命懸け。

「挑戦」「忍耐」「精進」のたえざる繰り返しが「経営」である──。

経営というのは、そんなに甘いものではないと、本書で大川隆法先生は、手を変え品を変え、語っておられます。

だけど、だからやめてしまえなんて話ではありません。

大川隆法先生は、同時に、その厳しさに耐える「トップの誇り」をも語られています。

この不況のなかで、「経営」という創造的な営みに真剣に立ち向かう覚悟がある方、必読の文献のひとつであると、改めて私は思っているのです。
 

『経営とは、実に厳しいもの。』

 大川隆法著


↓ 更新の励みに、ブログランキングに参加しています。このアイコンを毎日1クリックすることで、応援していただけたらうれしいです!) 
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 幸福の科学へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )