ゆーぱの部屋 ~幸福の科学の教えから~
幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。
 



いまの学校って、ほとんど宗教のことは教えないし、もちろん宗教心なんて、あり得ない話なのが普通だよね。それでいいの? なーんて疑問もってる人、いませんか?

幸福の科学の大川隆法先生は、『霊性と教育──公開霊言 ルソー・カント・シュタイナー』(幸福の科学出版)で、「シュタイナー教育」で有名なルドルフ・シュタイナーの霊の言葉(「霊言」)を、次のように伝えておられます。

 まあ、「宗教心なき教育」というのは、基本的に、創造性の破壊だと私は思いますねえ。
 ですから、「現代の教育が、知識を中心に組み立てられ、行われている」ということは、それによって失っている半面が必ずあるはずですね。その失っている半面は、おそらく創造性だと思います。
 創造性のもとは、やはり、インスピレーションであり、それは霊界の存在を前提としています。ですから、霊界からのインスピレーションを、本人の職業形成に役立てる方向で受けられるような教育をしていくことが大事です。そうした、インスピレーショナブルな人が数多く出てくることによって、社会は、新しいルネッサンス期を迎えることができると私は思います。
 今の日本の教育は、全国一律ですね。それは、明治以降の、えー、四民平等ですか? 「生まれによらず、教育を一律に行って、国民のレベルを上げる」ということには成功していると思うんですけれども、神の恩寵にあずかるような教育からは遠ざかっています。むしろ、「そこまで届いていない」と言うべきかもしれませんね。
 要するに、「秀才をつくるところまでの教育しかできていない」ということです。神の恩寵にあずかるほどの天才が出てくるような教育には至っていません。
 天才の根拠は、何と言っても創造性ですよ。創造性のある人を育てられなければ、天才は生まれてこないし、そもそも、学問が創造性を破壊する方向に動いているのならば、やはり、一考を要しますね。今の受験勉強は難しくなりすぎていて、創造性が失われているところがあります。
 まあ、天才に代わるものとして、知的レベルの高い者同士が、共同作業や会社仕事によって、創造的なものを構築しようと努力している点もあるため、そうした、実務のなかで、一部、創造性の部分が補われている面はあるかとは思います。つまり、個人主義でなく、集団主義によって創造性をつくっている面もあるのです。社風などによっては、そのようなことができることもあるとは思います。
 でも、最後はですね、やはり、神秘的な思想や、神・仏なるもの、霊的なるものを恥ずかしいと思っているようであっては、真の意味での天才は生まれないでしょうね。
 また、真の意味での謙虚さも生まれないでしょう。そして、謙虚な心がなければ、人間は向上することができないと思います。この世的に、いくらいい成績を取ったところで、それは、この世の世界の範囲でのことであって、人間がつくったテストの点数にしかすぎないわけです。それで、神になれるわけではありませんね。
 “神の試験”においては、まだ零点なんですよ。まったく白紙の状態だし、それが災いすると、地獄の門を開く鍵にもなりかねないところがあるわけですね。その知恵が悪知恵になった場合は、悪魔にだってなれます。天使も悪魔も、頭の良さでは変わらないぐらいです。頭がいいのは、両方にいるわけですね。
 だから、その“高度な教育”が悪魔の大量生産にならないように気をつけなければいけないと思いますね。
(116~119ページ)

今の日本の教育は、秀才をつくるところまでしかできていない。

宗教心なき教育は、基本的に、創造性の破壊である。

神秘的な思想や、神・仏なるもの、霊的なるものを恥ずかしいと思っているようでは、真の意味での天才は生まれず、真の意味での謙虚さも生まれない──。

教育における宗教の大切さ。

天上界から伝えられる天才・シュタイナーの言葉は、説得力に満ちています。

本書が刊行されたのは、2010年のことでした。

この年に、中高一貫の幸福の科学学園が、栃木県に開校し、2013年には、同じく中高一貫の幸福の科学学園関西校が、滋賀県に開校し、2015年には、大学相当の高等宗教研究機関であるハッピーサイエンス・ユニバーシティ(HSU)が、千葉県に開学しています。

そして、これらの学校は、あっと言う間に世界を制したチアダンス部をはじめとする部活に、英語試験に、大学受験に、そして就職にと、早くもさまざまな成果をあげていると報告されています。

これから、宗教心に満ちあふれた卒業生たちが、どんな大活躍をしていくのか、本当にワクワクして私は見守っているのです。

霊性と教育 (OR books) 『霊性と教育──公開霊言 ルソー・カント・シュタイナー』

 大川隆法著


(↓ 更新の励みに、ブログランキングに参加しています。このアイコンを毎日1クリックすることで、応援していただけたらうれしいです!) 
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 幸福の科学へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )