もといや日記

横須賀走水海岸
海苔製造直売
海の家

天気は良いのですが・・・

2013-11-19 20:20:22 | Weblog

11月19日(火)

気持ち良く晴れ渡りました。

富士山も月もよく見える朝でした。

でも、南西の風が強く吹いています。

沖は風の白波で、真っ白。

沖仕事は諦めです。

今の時期は、陸仕事も忙しい時期。

今年はなおさら、新しい協業の機械の準備で、機械の設置などで陸回りの仕事の一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番乗り

2013-11-18 20:56:17 | Weblog

11月18日(月)

今の時期は日の入りが早く、沖仕事のできる時間が短くなっています。

朝は、日の出の時刻から沖仕事です。

隣りのいかだで、走水で一番早く海苔採りをしていました。

台風26号の時に、冷凍避難していた網のようです。

もといやは、台風被害が大きかったので、沖仕事は遅れています。

海苔網の展開中です。

南西の風が強くなってきました。

網張りを途中で諦めました。

海苔採りをしていても、苦労しているようです。

予定の海苔を刈れたかな?

どんな海苔ができたのかな?

ここにきて、海苔の伸びが良くなってきています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製もんじゃ

2013-11-17 20:10:45 | Weblog

11月17日(日)

今日は朝から良い凪、沖仕事日和です。

息子も、小型船舶操縦士の一級の免許に合格して、今日から二隻で沖仕事の予定でした。

ところが、エンジントラブル。

結局、今まで通り二人で仕事しました。

今年は台風の影響で、走水の海苔師は仕事の進行がバラバラ。

台風後に種付けをした海苔師は、今日も干出作業。

逆に、そろそろ海苔を採る予定の海苔師もいます。

今日は、防衛大学校の開校祭です。

何機も、ヘリコプターや飛行機が飛んでいました。

でも、ブルーインパルスの登場はなかったようです。

ジェット機の爆音は小さかったのですが、南風に乗って学生たちの掛け声は海岸までよく聞こえてきました。

今日の夕飯は、自家製もんじゃ。

ホットプレートで、好みの具材を入れて、もといや特製もんじゃ。

焼けるのが待ちきれず、もんじゃの取り合い。

美味しいですよ。皆さんの家庭でもいかがですか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和?

2013-11-16 22:20:31 | Weblog

11月16日(土)

「小春日和の一日になるでしょう」という天気予報でしたが、朝から北風強く寒くなっていました。

ようやく2時過ぎになって北風が少し弱まったので、沖に出ました。

鴨対策で、海苔網を沈めて張っています。

でも、その網の上に鴨が、20~30羽いました。

極端に短くなっている箇所は見当たりませんでしたが、食べられている感じがします。

重りを追加して、鴨のいた場所をもっと沈めました。

小春日和で、沖仕事ができると思いましたが、誤算です。

秋の日はつるべ落とし。

あっという間に日没。二時間しか沖仕事ができませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血管が見えてきた

2013-11-15 20:41:19 | Weblog

11月15日(金)

海苔網の展開準備。

海苔網を撤去した人工干出機を撤去しています。

沖柵の人工干出機はすべて撤去しました。

きれいさっぱり。

今までとずいぶん景色が変わってきました。

ムカデに噛まれた右足、今朝から腫れがずいぶん減ってきました。

ホットドッグのように腫れ上がっていた右足、ずいぶん細くなって徐々に元の姿に。

腫れて見えなかった血管が、浮き出てくるようになってきました。

やっと峠を過ぎたようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次芽

2013-11-14 20:01:29 | Weblog

11月14日(木)

今年は、種網冷凍出庫後の高海水温・台風26号によるいかだの崩壊・その後の長雨・台風27号の台風避難のための冷凍入庫など、海苔には最悪の海況でした。

海苔が肉眼視できるようになったころには、種付けした海苔の数が激減していました。

海苔は成長してくると、葉から種も放出します。

親芽から放出された種を二次芽と呼んでいます。

他の生物と同じように、海苔も条件が悪くなると、子孫を残そうとするようです。

親芽はほとんど無くなってしまいましたが、かなりの数の二次芽の付着が肉眼でも顕微鏡でも確認できました。

二次芽は親芽より、10日以上成長が遅れています。

二次芽が確実に成長していく保障はありませんが、今年は緊急事態。

試験的にも、この網をもう少し育てていくつもりです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかめ・こんぶの準備

2013-11-13 19:34:41 | Weblog

11月13日(水)

ムカデに噛まれた右足は、ますます腫れ上がってきました。

幸いにも今日は時化。陸仕事です。

薬が効いているようで、痛みもかゆみも少なく仕事には支障がほとんどありません。

漁師なので、履くのは長靴。革靴は履けそうもありませんが、大きめの長靴ならじゅうぶん履けます。

わかめ・こんぶの準備です。

わかめの種は台風や高水温で順調ではありませんが、こんぶは北海道産なので被害なし。

こんぶの種は、例年通りに届きました。

今年は、海苔・わかめ・こんぶの養殖が一斉に始まりそう。

わかめ・こんぶの親綱の古くなってきたので、作り直しです。

この時期は、時化でも陸仕事がたくさんあります。

足の状態が悪いので、今日の時化は良い骨休め(足休め)になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべきムカデの毒

2013-11-12 18:35:01 | Weblog

11月12日(火)

3~4日前から、右足の指先がかゆくなってきました。

今年のしもやけのシーズンは、例年より早いと思っていました。

でもかゆさは、日増しに倍増。

我慢できず、皮膚科にいきました。

原因は、一週間前に噛まれたムカデ。

中指には、噛まれた傷跡もくっきり。

くるぶしまで、腫れ上がってきました。

ムカデには、遅延性の毒もあり、噛んだ2~3日後から影響する毒も持っているようです。

一週間分の薬をもらいました。

恐るべきムカデの毒。今日は定休日で良かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時雨

2013-11-12 07:09:38 | Weblog

11月11日(月)

朝北風強く吹いてしましたが、やがてベタ凪、沖仕事をしていました。

ふと沖を見ると、怪しい雲が。

真っ黒な雲が、どんどんこちらへやってきます。

やがて、陸地と雲の間に隙間ができてきました。

時雨の前兆です。

すばやく仕事を切り上げ、陸に戻りました。

来ました20m近い突風、大粒の雨。

海は怖い。気象の変化に十分注意をして仕事をしないとね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の火災予防週間

2013-11-10 19:44:57 | Weblog

11月10日(日)

寒冷前線の通過で、今日は大時化です。

海苔網上げがほぼ終了したので、増設した網干場の解体です。

納得できる種網は約200枚、どうにか使えそうな網が200枚、二次芽が成長すればもしかして使えそうな網が200枚。

今年はこれで勝負です。

どうにかやりくりしないといけません。

秋の火災予防週間が始まりました。

走水の17分団も、火災予防の広報活動です。

火の元には十分ご注意を!!

走水に設置してある消火栓の点検です。

蓋を開け、清掃します。

いざという時の準備です。

日頃の点検、大事ですよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする