あんかつ先生月に吠える

月のあばたに対して色々感じたこと書いてみます。

春闘

2007-01-21 03:37:53 | いろいろ
春闘の季節到来の新聞ニュース

初戦は労働側は全体的に賃上げを
経営側はその自粛と企業毎の支払い能力に応じて

相変わらず 春闘と云えば日本中の交通機関が停止、
春のイヤな行事の一つだった

日本経済のバブルが弾け、企業は経営改善に血眼に、
労働組合は雇用さえ確保デキナイ

守りで組織率も20パーセント以下
労働分配率も低下

団塊の世代の大量退職による人件費の圧縮は更に
企業業績の結果を労組にも配分、内需の拡大で真の景気回復の実感を

健全かつ対等の労使関係は日本の真の民主政治を構築する為の要件


最新の画像もっと見る