goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

スペインを並べる 1

2023-07-08 21:31:26 | 聞いてますCDいいと思う
スペインの若いミュージシャンがウエイン・ショーターの曲を素材にスパニシュの音楽をまとめたアルバムはかなりレベルが高いと覆った。
そういえば、友達にあげるためのコンピ・アルバムでスパニシュの音楽をまとめたのものを作った。それはそれで満足だったけれど、普通の人受けの選曲ししているので、ちょっと残念なところがある。 スペインとジャズを改めて並べてみたくなった。

どのように並べていくかと考えたけれど、まずは私が嵌ったスペインを並べてから考え
まずはこヘイデン2リベレーション・ミユージック・オーケストラのあアルバム。その中の”イントロダクション・連合戦線のうた””第五連隊~4人の将軍~第15旅団万歳”は素晴らしい。これでスペインの音楽をジャズにすることにはまった。
そのアルバムで演奏された曲をいつけたのには興奮をした。Pedro Iturraldoのグループで"VALETA DE TU VIENTO"という曲。
このようなスパニシュの音楽を入れたアンサンブルのアルバムではジョージ・コリガンやパオロ・フレスのジャズ・マンとスペインのミュージシャンが会した素晴らしいアルバムがある。
そしてもういて一枚、それを追うようなアルバムをACTが作った。この4枚がまずスペインを並べる理由だろうか。

      

「LIBERARTION MUSIC ORCHESTRA」  「FLAMENNCO-JAZZ」  「Passagies」 「JAZZ PANA」

ということで手持ちのスペイン並べようかと思ったっら、ちょっと前にスペインのをコンピにしたのを思い出した。
定期的に食事する友達に渡すコンピを作ったもので、こちらは一般受けをするものを並べた。だから入らないものが多かったから今回はちゃんと並べてみよう。
どのように並べていこうかと考えて、スペイン人の人ではないのスペイン音楽への挑戦からこれぞスペインの人のスペインへと並べることにしよう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チェロは残念 On Giacometti... | トップ | スペインを並べる 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

聞いてますCDいいと思う」カテゴリの最新記事