goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

好天の空にスパイシー SPANISH IMPRESSION / CHARLIE MARIANO

2007-05-20 21:14:49 | 聞いてますCDいいと思う
昨日今日と2日続けてのお休みはひさしぶりにたいしたこともせず、昨日はサッカーの応援に夕方から出かけたぐらい。今日は凄い天気だけどクリーニングから帰ってきた服をしまったりしていて、生産的ではなかったけれど花屋さんから苗を買ってきて二つ鉢植えをつくったからそれで良しとしよう。ポーチュラカという松葉牡丹とアメリカンブルーというヒルガオの仲間だそうで、花はまだついていません。
夕方からこのアルバムを効きながら、リハビリをやっていたら元気が出て来たので、これを書いています。





チャーリー・マリアーノが97年に日本の企画で録音したスペインの曲を全編で吹いている、スペイン哀愁ムード満点のアルバムです。
アランフェスやマラゲーニャなどの有名曲もありますが、その他の曲も良い曲そろい、演奏は知らない人達ばかりですが、ギターにピアノトリオのクインテット、ピアニストのJorge Reeterという人がなかなか素晴らしい。
2曲目“Malaguena”Dieter Ilgの出だしのベースソロはちょっとヘイデンを思い出してこれもいいしそのあとのピアノソロもいかにもスパニシュ。
6曲目のベースとアルトのユニゾンからはじまる“Maids of Cadiz”が美しい曲で好きな演奏です。
ただこれ、スペインのスパイシーが強くてしばらく聴きたくなくなる不思議なアルバムです。マリアーノの少し粘る音色のせいかもしれません。

SPANISH IMPRESSION / CHARLIE MAARIANO

CHARLIE MARIANO ALTO SAXOPHONE, SOPRANO SAXOPHONE
PAUL SHIGIHARA GUITER
JOERG REETER PIANO, KEYBOARD
DIETER ILG BASS
JERRY GRANELLI DRUMS

1 IBERIA
2 MALAGUENA
3 ADAGIO CARDINAL
4 ARANJUEZ
5 GRANADA
6 MAIDS OF CADIZ
7 MACARENA
8 LAGRIMA
9 SPANISH GIPSY DANCE
10 ADELITA


今日はこうやってだらだらと書いているのは本当はもうひとつ、お薦めがあるからです。近くのスーパーで売っているレトルトカレーにおどろいています。奥さんと2人何かの折にはこれで充分状態です。
タイカレーで、チキングリーンという名で値段は300円前後です。タイで作られていて、ナンプラーとココナツミルクがきちんと効いた、辛いカレーです。あいまいな味でない、きちんとした辛さが素晴らしい。



ヤマモリという会社がタイで製造輸入しているようです。奥さんがよく出かける人間には素晴らしい製品だと思います。
近くのスーパーにはチキングリーンしか置いてありませんが、別の場所で2品を発見しました。まだ食べていません。



一つがチキンイエローで辛さは控えめでインドカレーに近いそうです。
もうひとつがチキンレッド、こちらは赤唐辛子仕様でグリーンが茄子入り、レッドはタケノコだそうです。どちらが凄いかたのしみです。書いていてもツバキがたまる。

スパイスの刺激で夕方から急に元気になりましたが、今週も頑張らなければ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恐縮しきりのゴールデンウィ... | トップ | この曲が聴きたい 13 Sunf... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

聞いてますCDいいと思う」カテゴリの最新記事