goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

おまけ What's Going On / MARVIN GAYE

2007-02-08 21:38:11 | 聞いてますCDいいと思う
昨日レンタルで、私の好きな心地よい音声を聴きました。懐かしい女性ボーカリストディオンヌ・ワーウィックです。懐かしい歌声を聴こうとしたら、JAZZでないもう一つの歌声も聴きたくなりました。LPを持っているのですが、CDRにおとして車でも聴けるようにします。それがR&Bのマービン・ゲイ“What's Going On”です。アルバムの曲は、当時の社会に対しての、批判的メッセージ色が強いものでした。このタイトル曲の邦題は“愛のゆくえ”、何とも恥ずかしいような、私もblogの記事の題を色々考えますが、こうゆうの、楽だなー。
とはいっても歌声は大好き、デオンヌとデュオしていたジョニー・マティスと2人が懐かしの歌声です。
学生の頃大ヒットアルバムでしたが、人の声とメロディーで聞くものの心を動かす事(それがリアルタイムで感じる)凄いと思いました。
当時これでディスコ(なんというか解らないクラブとは言っていなかったような気がする)で踊っていた人達(私は全然関係なかった)が一番懐かしいと思う。

モータウンのスーパースターと思いますが、あまり深く思いいれはありません。このアルバムが大好きだということです。この曲、JAZZマンもやっていますしね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胸を焦がして LOVE SONGS /... | トップ | 若い日をちょっと OUT TO LU... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソフトにメッセージ (マダム)
2007-02-24 12:09:24
このWhat's Going On はもうホントに大好きな曲です。青春の思い出。反戦と平和をうたっているけど、柔らかくスーッとその暖かいメッセージが入ってくる。特別な歌だと思ってます。
本当の平和ってこういう柔らかい雰囲気なのだと思いますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

聞いてますCDいいと思う」カテゴリの最新記事