goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

スペインを並べる 3

2023-07-14 14:38:18 | 聞いてますCDいいと思う
スペインを題材にしたアルバムを名rベ出したけれど、ここら辺からはスペイン人が自己主張するアルバムになっていく。
まずはパナ・ジャズシリーズは続いていて、スペインのミュージシャンが主体になって来た。

   

 「」JAZZ PANA Ⅱ] 2000年 「JAZZ PANA LIVE」  2015年

次はちょっと間をおいてクラシックの奏者。チェロのPABLO FERRANDEZという人だけど、この人のチェロ、ああスペインの人が弾いていると感じる、まさにスペインとおもうのであげておきます。


「REFLECTIONS」 PABLO FERRANDER 2020年

さてスペイン人によるジャズなんだけれど、これはスペインというより、あめりか、スペイン人によるアメリカのジャズ集、イタリアなんかにもあるけれど、ジャズ勉強集だけれど努力が見える。


「Feten」 REREE JAZZ RECORDINGS FROM SPAIN 1961-1974

ここからならBるのはスペインの人になるのだけれど、そうするとこっちで集めている人になる。並べないわけにはいかないのでならべるけれど順番を調整してギタリストtOMATITOの3枚。久しぶりに聞いてみたけれど、何とも心地よいサウンドでした。

      

「SPAIN」 2000年     「SPAIN again」 2006年     「SPAIN FOREVER」 2016年













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵本を読むように Lulie the... | トップ | 音は赤いか Le Gtand Tango ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

聞いてますCDいいと思う」カテゴリの最新記事