JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

またも美人チェリスト登場 ELLIPSES / Anastasia Kobekina

2023-01-12 10:18:51 | チェロ無難


チェロを弾く人は美男美女が多いとかいたけれど、また一人美女が登場した。というよりかこのチェリストを知って記事を思いついたのです。
ロシア生まれのまだ20代、きれいだからアルバムを買ったわけではなく、良さそうなので買ったのです。



1曲目、シチリア島が生んだカリスマ・チェリスト、ジョバンニ・ソッリマの曲、カスタネットが入ってかっこよい。(ソッリマ、実は来年に来日するこのになっている。(実はチケットを手にいれているのだけれど、5が厚なので公園のことを記事にするかも。)
2曲目がドヴュッシーの曲。オーフラ・ハーノイの音がだいすきだけれど、この人も実にいい音をもっている。ふくよかでで優しい。
3曲目。ヴィラ=ロオスの”ブラジル風バッハ第5番”の音もいい、ギターのアルペジオバックに、この曲が実に魅力的だ。
ゆるやかな舞曲シシリエンヌが4曲つづくが、フォーレに続いたマリア・テレジアの”シシリエンヌ”が魅力的だ。

チェロを弾く人に美人が多いというのは間違えだとはおもわないけれど、その人のアルバムを選ぶのはもちろんその音楽的な魅了くからだとは書いておこう。

ELLIPSES / Anastasia Kobekina

Anastasia Kobekina (cello)
Vincent Boccadoro (piano)
Emmanuel Arakelian (harpsichord)
Thibault Cauvin (guitar)
Tristan Pereira (percussion)

1 Fandango Per Violoncello Solo
Composed By – Giovanni Sollima
2 Sonata For Cello And Piano
Composed By – Claude Debussy
3 Bachianas Brasileiras No5
Composed By – Heitor Villa-Lobos
4 Sicilienne Pour Violoncelle Baroque Et Clavecin
Composed By – Willem de Fesch
5 Sicilienne, Op. 78 For Cello And Piano
Composed By – Gabriel Fauré
6 Sicilienne (Transcr. For Cello & Piano)
Composed By – Maria Theresia von Paradis
7 Sicilienne For Bassoon Or Violoncello
Composed By – Johann Ernst Galliard
8 Les Folies D'Espagne (Transcr. For Cello & Harpsichord)
Composed By – Marin Marais
9 La Follia Pour Violoncelle Solo
Composed By – Thierry Escaich
10 Détail Pour Violoncelle Baroque Et Clavecin
Composed By – Jules Matton
11 Gallardo Pour Violoncelle Et Tambourin
Composed By – Владимир Кобекин

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夜中の密室 ジェフリー・... | トップ | 久しぶりのガラティ Portrai... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チェロ無難」カテゴリの最新記事