goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

YOKOHAMA JAZZ SUMMIT 2008 “ Midnight Jam Session ”

2008-04-13 15:50:39 | サポート中、ライブ


昨日というよりか今朝まで、“Mo'Swing Midnight Jam Session vol.1”に行ってました。6時過ぎ家に帰り、寝たのですが2時間ぐらいで目がさめてしまいました。ただ頭はボーっとしています。
非常に沢山の人がステージに上り、ほとんど全ての人が始めて聴く人なので、とても覚えられない。9時半ぐらいにモーションブルー・ヨコハマについて10:30開場をBARで待ちます。15分ぐらい遅れて開場に入るとセンター前から4番目ぐらいのいいところにすわれました。11:30開演時間には立ち見の人も沢山います。夜中に成っても人は増えていきすれ違うのが大変なほどです。
1stは島雄介(tp)吉田智(g)クリヤ・マコト(p)大槻“カルタ”英宣(ds)塩田哲嗣(b)多田誠司(sax)ではじまりました。2曲青木カレンが歌ったところでドラムスが大坂昌彦(ds)にかわりサマータイムです。クリヤ・マコトのアメリカンなリズムのピアノが声援を呼びます。
4曲目でペットとアルトと、なんと協賛のハイネッケンのビールケース叩きながら
BBBBの3人が加わりおお盛り上がりです。
そのまま5曲目“チュニジアの夜”になだれ込んでアルトのバトル、ペットのバトルとsessionの状態になってきて1stは終了です。

<2ndセット>1:00am
太田 剣(sax)、吉田 智(g)、大槻カルタ(ds)、日野賢二(b)、グレース・マーヤ(vo,p)萩原亮(g)のフュージョンサウンドから始まりました。
2曲目ベサメムーチョですが2人目の萩原のギターソロがちょっと変わったフレーズで面白い、段々とべサメムーチョから離れていき続く日野賢二のバカテクエレベソロで曲名などどうでも良くなりました。凄い。
ピアノがわがハクエイ君に替わって牧野竜太郎のvocal2曲、“Come Rain Or Come Shine”でのハクエイの伴奏とソロの素晴らしいこと、曲が1ランク上がっている感じです。ただこの雰囲気の中では少しおとなし過ぎる。
次が“It Don't Mean A Thing”で突然フリューゲルホーンのTOKUが飛び込んできました。
次は夏木カレンを読んで牧野とのデュエット。
次がなんと鈴木勲のピッコロベース、懐かしい、たらありません。吉田さとし(g)とのなんとも熱の入ったマイフェバリットシングでDUOは衰えをみせません。ただし外観はサイケのシャツの白髪ちょんまげおじいちゃん、最初トイレで会ったときはビックリしました。ピアノの野本晴美が加わりTOKUが入ってきたりで完全Jam状態、ソロの取り合いで2nd終了です。

3rdの前にはハクエイ君とBARでちょっと歓談、この後残念ながらハクエイの出番はありませんでした。
3rdの最初はエレベに持ち替えた塩田哲嗣に東京スカパラの北原雅彦(tb)吉岡大輔(?)さんの等それまでのホーンが集まって“SFKUaNK”でしょう。舞台はタイミングピッタリのノリノリで客席の聴衆も一緒になって跳ねています。
2曲目はギターとエレベとTOKU、アルトとクリアマコトのクインテット、これはエレベのパフォーマンスショーになりました。
今井ひろしと言う人のなんともおかしいけれでとても繊細なことをしているハーモニカのパフォーマンス、あまりに面白いので調べたら、なんと昔あったフォークグループ“バンバン(いちご白書”)の一人でした。
舞台客席共に興奮にありますが、時間ははや4:00を回っていて、最終段階、何をやるんだといっているうちに決まったのが“ストレート・ノー・チェイサー”ここでは若手の大合奏大会、名前はまるでわかりません。最後には、なんと12歳のドラマーが見事なドラムソロです。これでこの子にみんなやられちゃいましたが、舞台の皆さんはとてもうれしそう。5時間のSessionは満ちたりて終わりました。


追記
そういえば、もう少しハクエイには活躍して欲しかったけどしょうがないか。それにしてもベースの塩田哲嗣さんって凄かった。その塩田さんとハクエイ・キムが中部、関西におじゃまします。
そちら方面の方、是非応援お願いします。
  
   ハクエイ・キム(p)
   大槻カルタ(ds)
   塩田哲嗣(b)

   6/24(火) LIVE SPOT RAG 京都
   7/1 (火) 名古屋ブルーノート
そのほかに倉敷とか何処か言っていました。

    是非よろしくお願いします。

追追記 今日演奏をしたミュージシャンのお名前とか間違っているかもしれません。間違えがあれば申し訳ありません。ご指摘いただければ、お詫びし訂正させていただきますので宜しく御願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする