ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

ゲームはスポーツ?疾病?

2018-09-26 00:01:15 | 思うこと
先日、テレビで、eスポーツの特集?をやっていました。

eスポーツがアジアオリンピック種目になったと報道された時、
まずは、その、eスポーツという言葉。
ゲームがスポーツなの?って思いましたよね?

どうやらこれは企業戦略のようなんですが、
時代もここまで来たか・・・と思いました。

なんと、日本は世界からeスポーツの後進国と呼ばれているらしいです。
遅れてるの?

こんなに子どもたちがゲームをやっているのに、そうなの?とこれも驚きです。


番組では、eスポーツにからめて、
今時の若者のなりたい職業についても取り上げていました。




書き出すと・・・

男子中学生がなりたい職業
1位 ITエンジニア・プログラマー
2位 ゲームクリエイター
3位 YouTuberなどの動画投稿者
4位 プロスポーツ選手
5位 ものづくりエンジニア(自動車の設計や開発など)
6位 公務員
7位 学者・研究者
7位 社長などの会社経営者・企業家
9位 教師・教員
9位 医師


女子中学生がなりたい職業
1位 歌手・俳優・声優などの芸能人
2位 絵を描く職業(漫画家・イラストレーター・アニメーター)
3位 医師
4位 公務員
5位 文章を書く職業(作家・ライターなど)
6位 保育士・幼稚園教諭
7位 教師・教員
8位 ゲームクリエイター
9位 デザイナー(ファッション・インテリアなど)
10位 YouTuberなどの動画投稿者
10位 マスコミ関係(記者・TV局スタッフなど)


番組は中学生のみでしたが、高校生のランキングを見つけたので、
書き出してみると・・・


男子高校生がなりたい職業
1位 ITエンジニア・プログラマー
2位 ものづくりエンジニア(自動車の設計や開発など)
3位 ゲームクリエイター
4位 公務員
5位 学者・研究者
5位 運転手・パイロット
7位 教師・教員
7位 会社員
9位 プロスポーツ選手
10位 YouTuberなどの動画投稿者


女子高校生がなりたい職業
1位 公務員
2位 看護師
3位 歌手・俳優・声優などの芸能人
4位 教師・教員
5位 絵を描く職業(漫画家・イラストレーター・アニメーター)
6位 保育士・幼稚園教諭
7位 カウンセラーや臨床心理士
8位 デザイナー(ファッション・インテリアなど)
9位 学者・研究者
9位 会社員


私の中学、高校の時にはない職業がずらりと。
安定よりも、好きなことを仕事にしたいというのは今の若者らしいですね。

高校になると、現実がみえてくるようですが・・
特に女子はね
やはり、女子はしっかりしているなと思います。

男子のIT関連や、ゲームクリエーターはやはり人気があるんですね。

番組はプロゲーマーの生活を紹介していたのですが、
優勝賞金が、百万単位、まれに1千万単位とか?凄いですね。

eスポーツの大会では、去年、賞金総額が過去最高の26億円というのもあったそうです。
他の有名プロスポーツ選手並み?いや、それ以上?稼げるということですね。

ユーチューバーで有名なヒカキンは、
去年の年収は動画の広告報酬だけで、2億越え、役員報酬を含めると3億はいくそうです。

桁が過ごすぎ・・・

ユーチューバー全体の平均年収は約800万円だそうです。
ヒカキンのように億や数千万稼ぐ人はほんの一握りであって、
ほとんどはサラリーマンの月収には程遠いそうですけどね。

でも、人気がでたら・・・

子どもは夢みちゃいますよね。特に男子

夢をみることは悪いことではないです。
大人になったら、なかなか夢が持てなくなりますからね。

「なに夢みたいなこと言っているの」と無理矢理、現実に引き込むこともないかなと思います。

夢はいつかは覚めますから。
現実がみえる時が来るはず・・・



でも、そんなことも言っていられないことが・・・

今年6月に、WHOが「ゲーム障害」を国際的な疾患と認めたと。

日常生活に支障がでるゲーム依存が「ゲーム障害」として
「国際疾病分類」に明記されたそうです。

やりすぎて疾病になる恐れもあると警告しているのに、
本当にスポーツなのかなぁ~

怖いですね





ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優越感×劣等感の映画

2018-09-24 23:53:01 | 家庭生活
ケン太が今、はまっている2.5次元舞台?



ケン太に検索されたら困るので、文字には出来ませんが

昨日「チケットを交換してきた~」と嬉しそうに帰ってきました。
また10月に舞台があるそうです。

先日、ブルーレイを買ったのですが、その特典のチケット優先販売で購入したようで、
お値段倍のスペシャルシートのすぐ近くだったらしいです。

よかったね



今日、出かけたのですが、山手線にこのユニットのラッピングがされていたのです!






こんな感じ!画像はお借りしました。
写真撮りたかったのですが、恥ずかしくて無理~

ケン太は知らなかったそうですが、ブシロ〇ドはバンバン宣伝費を使うらしいです。
街中のポスターとかはよく見かけるそうです。

「見たかった?」と聞くと
「別に・・・」

意外と冷めてる
ケン太は多分、誰か声優のお目当てがいるわけではなく、歌が好きなんだと思います。



私の方は・・・

今日、夕方くらいに家に着く予定でしたが、
ケン太に連絡をとってもLINEが既読にならないし、
家にいないのかなと思って、

映画を観て帰ることにしました。




これはレビューを見て、気になっていた映画なんです。
そろそろ終わりだと思うので、観ておきたくて。

プレミアムシートでゆっくりと鑑賞できました。
でも、ちと寒い~どうして映画館ってこんなに寒いんだろう~

映画ですが、二人の女優さんの迫真の演技が凄いです。
ポスターにも書いてある、優越感×劣等感
これがむき出しになっていて、もう狂気ですね。

太鳳ちゃんは、最後、サロメの舞台で踊りを披露するのですが、
これは本領発揮というところでしょうか。
他の女優さんではここまで表現できないと思います。
ただ、私は、いつも思うのですが、あの作ったような?かわいい声が気になって
好みの問題かもしれませんが、そこだけが残念です。


まだまだ観たい映画があるんですよね。

なんとか観れればと思います。


ケン太は出かけたのかと思っていたら、
ずっと家にいたようです。

夕食をカップ麺で済ませたようです~


でも、出かけていることにも、
食事を用意していないことにも、

いつも、

聞いてもこないし、
文句も言わないし、

帰ったら笑顔で話しかけてくれるし、

助かっています






ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも自分だけ・・・の主人(^-^;

2018-09-23 23:11:45 | 家庭生活
ここ2、3日、頭が重くて、薬を飲んでもパッとしなくて、
寝不足がたたっているのかなと思っていたのですが、

もしや肩からきているのかなと思い、
主人の部屋に引き取られていた(貸してというので)
ストレッチポールで、肩甲骨を刺激したら、大分、よくなってきました。





これ、一度、アップしていると思いますが、
この上に仰向けになり、身体を左右に動かすと、ポールが肩甲骨にグリグリ当たり、
結構、気持ちがいいんです。

私は肩がこると、肩甲骨の位置がズレてくるようで、
肩を押したりするより、これの方が効果的なようです



先日、ケン太にお願いされて買ってきたのが、これ。



ケン太は、これを毎朝、飲んでいます。

これを飲んでいるおかげで、かなり眼精疲労がよくなってきたらしいです。
先日、買ったブルーライトカットの眼鏡を普段使いをしていることもあり、ダブル効果?

眼精疲労にも?と思って、効能・効果をみると、眼精疲労とは書いていないんですけどね。

でも、ケン太は「CMで目頭を押さえて痛そうにしているじゃん。あれ、疲れ目でしょ?」

なるほど、それで・・・私は疲れた~のサインかと思っていたけれど

ま、ケン太がよくなってきたというのなら、効果があるのでしょう。

朝も昼もあまり食べていないし夜もたまに外で簡単に(マックとか)済ましているし
このビタミン剤で少しは栄養補給ができればと思います

置いてあるので、主人も、私も、思いついたら、これ飲んでます。

主人は「αじゃないのか?」と
こっちの方が安かったので、お試しにと思って
今度は、αプラスの方を買いましょうかね




彼岸の中日の今日、主人とお墓参りに行ってきました。

ケン太は仕事ですしね。
先週と今週の3連休。主人は、3日のうち2日が競馬
必然的に今日しかないわけですが

前回は、3人で行けて、帰りにうどん屋さんで昼食を摂り、ドーナツも交換しに行ったのですが、
今回は、まっすぐ帰ろうとする主人

二人だとそんなもんですね。
スーパーには寄ってもらいましたけどね。

そのスーパーで、主人はネタを提供してくれました。
さすがです

お昼にパンでも食べようと、スーパーの中のパン屋さんで
ステックパン?6本入りの袋を手にとり
「これ、うまそう~でも、ひとりじゃ食べきれないな」と。

店員さんに「これ、ばら売りはないんですか?」と。
「ありません」との返事に、パンを買うことを諦めました。

「今はひとり暮らしだっているんだからさ。バラ売りすべきだよな。
せめて半分の3本入りも作るとかさ。このスーパーは顧客目線にたってないな。ダメだな」

とブチブチ。

それで、お弁当コーナーに移り、かつ丼をカゴに入れ、
それだけでは野菜が不足すると、サラダコーナーを見ていて、
「どれもこれもさ。ひとりじゃ多いんだよな。本当にこのスーパーはなってない。まったくダメだ」

また文句炸裂。

ちなみに、主人は仕事柄、お店の経営状況に興味があり、
商品の種類、陳列の仕方、接客態度などに、いちいちチェックを入れます。
「ばら売りはないんですか?」と聞いたのも、
顧客のニーズを伝えようと敢えて聞いたと思われます。


「サラダ、半分食べるよ」と私が言うと
「そう?じゃあ、これにしようかな」とサラダをカゴに入れました。

その後、おはぎコーナーで「おはぎ食べる?」と私が聞くと
「そうだな。食べようかな・・でも、一個入りないだろ?」と。
「私も食べるから」
「そう?じゃあ、この2個入り買うか」

わかります?この会話。

主人はいつもそうですが、自分の分だけなんです。

ひとり暮らしじゃないんだからさ。
あなたは家族と暮らしているの。

残ったら、誰か食べるかな?という発想はないのかしら~
「これ、あなたも食べる?」と私に聞いたっていいと思うけどね。

無駄な物は買わない。
食事は無駄にしない。

その徹底した精神があってのことだとわかってはいるんです。
それは素晴らしいことだなと思います。

でも、ちょっと寂しくないですか?

もう長年のつきあいで、こんなもんだとわかっているので、
今となっては、出ました~とニヤリとするだけですけどね

そんなのに慣れてしまった自分の方が寂しく思えたりして?

夫婦の形としてはどうかな?と思うんですけどね。


でも、いちいち波風をたてない。

これができるようになって、とても楽になったと思いますよ




ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分でなんとか出来ればいい

2018-09-22 23:50:27 | 家庭生活
昨日の記事を書いていて、思い出したんですけど、

PCを組み立てた時、約25,000円で組み立てられたのは、
海外製品を使ったからです。

パッケージや説明書など、日本語表記しているのもありますが、
英語オンリーというものもあったと思います。

ケン太が今、使っているOSは、忘れましたが、
インストールする時は英語表記しかなかったと思います。
Windowsは高いですしね

ケン太の英語の能力は、相当低い
月から日までの曜日。1月から12月の月も全部言えるかどうか怪しいですよ

でも、PCの操作をしているのを見ていると、
英語表記でも、意外とサクサクやっているんです。
「download」とか?わりと頻繁に出てくる英語は覚えているようだし(笑)、
画面そのものの日本語版も探せば出てくるようで、
中1レベル行くか行かないかの英語レベルでも、なんとかなっているようです。

お店には、外人のお客さんも来るそうですが、
PCの画面で、翻訳ソフトを使って会話をしているそうですから。

英語がこんなにできなくて大丈夫かしら・・・とも思いましたが、
意外となんとかなっている。

ほとんどのことは、なんとかなるってことですね。


学生時代は勉強をやらないと、赤点をとったり、留年したり、
困ることも出てくるので、親もヤキモキするし、

出来ないこと、苦手なことがあると、
なんとか克服してほしいとも思ってしまいますが、

本当にそれが出来ないと将来、困るかな?と考えると、
意外とそうでもなかったりする。

出来るようになればいいけれど、
そこを求めるよりも、

出来なくても自分でなんとかする。

それが出来ればいいんじゃないかなと思う。


あまり、キチン、キチンとやることを求めすぎると
自分で出来なくなった時に、
宿題が終わらないからという理由で、
登校できないということも起きてきます。

ケン太がまさしくそうでした。

これは親の価値観が影響しているなと思ったものです。

宿題も本人がなんとかすればいい。
友達に見せてもらうのだってありですよね?

最後はそう思えるようになりました。

高3の最後の課題、最終提出日に、
ケン太は友達に回答を送ってもらうようにお願いして、
自分はゲームしていたという

友達は、大学生に。
ケン太は、社会人に。

・・・なれましたから



ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケン太のPCの歴史・・・

2018-09-21 23:19:42 | 家庭生活
先月ですが、あまりの暑さに耐え兼ねたケン太が、
エアコンのある寝る部屋にPCを新たに設置しました。

その後、CPUなど高性能のものに交換して、
今は、こんな感じになっています。



タワーの中が光ってる
今って光物も結構あるんですね。



8コア 32スレッド。


ちなみに私のノートPCは

4コア 8スレッド

ケン太の説明によると、
CPUはPCの頭脳ですが、スーパーに例えると、コア数はレジの台数、スレッド数はお客さんの数。
レジ数が多ければ、当然、お客さんをたくさんはけるということでして。

つまりは数が多ければ多いほど処理能力が高いということになります。

この性能の違い
私のPCが遅いわけだ



ケン太にPCを買い与えたのは、中2の5月でした。

子どもの日のプレゼントだったと思います。

主人は、これからはPCが必要不可欠。
子どもに早めに与えてもいいのでは?という考えがあったのです。

当時、ケン太は私のPCを借りて使っていて、
共有することで、いろいろと不都合も出てきていました。

ケン太が自分のPCを欲しいと言ってきたわけではないのですが、
主人が今がタイミングとみて?買い与えることに。

もちろんケン太は大喜びです。

購入の前に家族でPCの使い方について話し合いました。

これまでかけていたフィルタリングを、ケン太のPCにも入れるつもりでしたが、

「絶対に嫌だ!フィルタリングソフトを入れるならPCはいらない!」とケン太は猛抗議。

これまで新しいゲームを入れる時に、問題のないゲームであっても
よく制限にひっかかり、その不自由さに嫌気がさしていたようでした。

それで入れないことに
その代わり、PCはリビングのみで使うことを約束させましたが。

主人は元々フィルタリングには拘っていませんでした。

与えて不安があるのなら最初から与えない。
与える以上は信用して与えると言っていました。

とかなんとかいって、結局は、ケン太に買い与えたかったのだと思いますが

PCを買い与えたからといって、PCオンリーになるわけでもなく、
これまでと同じように、友達と遊びにでかけたり、本を読んだりもしていたので、
与えたことの問題は特になかったと思います。

これはまだ友達が持っていなかったというのもあると思います。
今のようにSNSで繋がる時代でもなかったですしね。

その想定があって、買い与えることができたのかなとも思います。


その後、また不登校になり、
家族関係がおかしくなってきて、

中3の冬だったと思います。

不登校になるとルールを破るようになるんです。
PCのルールを守らないこともでてきて、
それでバトルにも発展し・・・

こういう時はPCにも問題がでてきますね

詳しい内容は忘れてしまいましたが、バトルがあった後、
ケン太が台所に行き、ウイスキーのロックをガブ飲みしたのです

腹いせだったのか?
自暴自棄になったのか?

みるみる真っ赤になり、そこでわかったのですが、
ケン太は朦朧として部屋に戻り、そのまま寝てしまいました。

ケン太の顔のすぐ傍にケン太のPCがあり、
夜中に吐いたようで、その吐しゃ物でPCが使い物にならなくなったのです。

ケン太はさすがに新しいPCを買えとは言ってきませんでしたが、
お年玉などをかき集め、パーツを買って自分でPCを組み立てました。

当時、円高でして、パーツも安く手に入り、
全部で、25,000円くらいで組み立てられました。

それから円安に向かい、半年後くらいには倍の値段になったと思います。
時期がズレていたら不可能でしたね。

当時のブログです→パソコン組み立て成功!(2013.1.16)


その後、高1で住み込みバイトをして、パーツをいいものと交換しました。


今はパソコンショップの店員をやっています。

PCを組み立てたことがあるというのもセールスポイントになったと思います。
使ったパーツも聞かれたようですし。

PCの与え方も甘々で
不登校中に問題も起き、
最終的に、制限をなくし使い放題になったりしましたが、

結果オーライでしょうかね?




ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする