ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

「そっちの方が毎日が楽しい!」

2022-02-27 23:47:18 | 感名を受けた話
昨日、何気なく「世界一受けたい授業」を見ていました。

所ジョージさんの「一発逆転の発想術」

所さんが楽しそうに人生を送っているのは、そういう捉え方だからか・・・
そのポジティブさが素晴らしい~
私も結構、ポジティブだと思うけど、まだまだだなぁと思い知らされました。

全てが深くて、皆さんと共有したくなりました。


小さい頃から、ちょっとした発想の転換で、いろんなこと楽しく切り抜けてきた所さん。
お母様に叱られた時のこと。
「ごめんなさい。ごめんなさい」と言っても許してくれない。
それで、謝り方をちょっと変えてみることに。
母を「としえちゃん。ごめんね。としえちゃ~ん」と恋人に話かけるような甘い声で。
母も思わずクスっと笑って許してしまう。

宇崎竜童さんと最初に会えた時、気を引くために、テーブルの下からタバコ、ワンカートンを差し出し、
「ワイロです」と。
「なかなか面白い奴だな。気に入った」と。
それが芸能界に入るきっかけとなり、宇崎さんが芸名をつけてくれたそうです。

小さい頃から、ちょっとした発想の転換で、周りを笑顔にできる才能があったようです。


お話は、所さんの「世田谷ベース」にて。

そこにあったパイプ椅子。グラグラしている。
しかし、座るとしっかりと収まる。ガタガタしない。

同じように、皆は、しっかりしたものが正しいと思っている。
意外とグラグラしている、だらしないものがある方が結果、使いやすかったりする。

しっかりした人は相手がしっかりしていれば相手も動いてくれる。
相手がだらしない人の場合は、自分も若干だらしない方が相手は動いてくれる。
あまりにしっかりして正論言っている人は相手が動いてくれない。


女子アナの悩み・・・布団の中で寝る前、今日の仕事ダメだったとウジウジ考えてしまう。

自分の今日一日を振り返ることはいい事。スッキリして寝ればいい。
スッキリさせるためには、自分はアナウンサーになった。受かった時、自分は一番輝いていた。最後はそこへ持っていくと寝つきはいい。
一番よかった時の自分を思い浮かべるとよく眠れる。

今、悩んでいるのはあの時の輝いた自分がいたから、悩んでいる。
最後は輝いている自分で終わりにしないと。
最後が「今日、失敗しちゃった~寝付けないわ~」「お酒でも飲もう」なんて言っていると、次の日にも響く。「今日、1日楽しかった~」と楽しかったことを思い出す。
その日に楽しいことが無かったら、前の輝いていた自分をみて、「ステキ私」って寝た方がいい。


ホランさんの悩み・・・「いつも最悪の可能性から考えてしまうネガティブ思考なんですが、どうしたらポジティブに考えられる?」

何もポジティブに考える必要ない。思考がポジティブ側に行こうが、ネガティブ側に行こうが、想像力だから。
想像力に長けている自分を評価した方がいい。
色々なことを考えて、こうしたらこうなっちゃうからこうしておこうとか・・・全部、用意したとする。できなくていい。現実にそうなった時、できなくても、失敗、足りないと思う必要ない。

一生懸命が100%だったらそれはもう100点。
一生懸命やっている人には誰も何も言わない。最悪のことを考えても乗り越えているから、今のあなたがいる。

痛い目にあいたくないから、色々な物を用意したらいいのではないか?
山に登る時に、雨が降ったらどうしよう、遭難したらどうしようとか、考えて、大荷物になり登れなくなってしまう。
登ることが目的。ある程度のリスクは背負っていった方がいい。


冨永さんの悩み・・・「女性の仕事と育児の両立の難しさに関して所さんはどう思う?」

育児と仕事は両立できない。両立しようとするから無理がある。
仕事をやっている人は1本でうまくいく。子育ては精神的にも大変。
仕事50,育児50。合計で100点の評価でよし。

でも、自分の一生懸命さを半分にしてはいけない。半分でいいんだからって態度はダメ。
一生懸命さは100で評価は半分ずつでいい。こっちを100,こっちも100にしたいと思うから無理がある。
両方やっているんだから、半分ずつでいい。
どちらも完璧を目指そうとしなくていい。

会社で「子供のために早退しやがって」と思われたとしても、それでいい。
自分の一生懸命さが100だったら問題ない。
評価されるのが半分くらいだと、皆、悲しくなってしまう。半分でいい。それと、人の話に耳を貸さない方がいい。
現場で何か言われるのはいい。現場にいない人が現場の事を言う。そういうのは聞かない方がいい。


所さんは、ジャンルが不定。役者、音楽、お笑い・・・どのジャンルにも入れない。
自分は「いい人ジャンル」に入りたい。目標は「いい人ジャンル」

30代半ばくらいまで、ダメな人だった。
子どもがランドセル背負って歩いている姿を見た時、なんか健気で一生懸命生きようとしている。
それを見た時、俺もちゃんとしなきゃと思った。

自分の人生が!とか、俺が!俺が!とか、俺がそう思うんだ!とか、皆さん言うけど、自分の人生なんて自分は見れない。人が見てるんだから全部、私の人生を。
人が良い判断をしてくれるのが俺の豊かな人生。

自分がこうしたい。言う通りになった。なんていうことは。そんなに大したことではない。
あっちから見てるからね。全部俺をね。

朝のルーティンが忙しい。
早起きしてテーブル拭き。前の日に散らかっているものを並べ直したり、全部キッチリやる。
いつも家族に、役に立つな!アイツは・・・と思われたい。
かみさんと結婚したのは、おもしろいから。全然、性格も違う。価値観も違う。だから、おもしろい。

物作りでたくさん失敗している。
これだけ失敗していると、俺には才能がない。向いていないと止めてしまう。
やめなければ成功する。20も30もやれば、1個くらいうまくいく。

色々なことを経験していくと満足のところに到達しやすくなる。
たくさん色々なことを経験しないとダメ。

人にやらせるともったいない。
トイレットペーパーの芯を替えた時に嬉しくなる。こんな嫌な面倒くさいことを、俺によくぞ回ってきた!
他の人が嫌な思いをしなくて済んだ。俺、神様みたいだな。という気持ちになる。
自分の時に紙なくなっちゃった運悪いな・・はダメ。
それは自分のことしか考えていない。家族が誰もやらなくて済んだのだから。

家族が病気になった時に代わってあげたいと言うじゃない。
代われるんだから今。私を呼んでください・・・くらいの気持ち。
カミさんが病気になったら死んじゃう。だったら俺が病気になった方がいい。
俺が病気になった時は俺が病気でよかったと思うと思う。
病気になって俺が残念・・ではなくて、俺が病気でよかった。家族じゃなくてと思う。

代われるもんなら代わりたいというけど、代われる時に代われ!と思う。
ゴミ出しに行けお前が!代われるんだから。
ゴミ出している時、ウキウキする。
うちのお姫様たちは寝ております。私が全部、ゴミ出しますよ~と思う。

そっちの方が毎日が楽しい!


いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ村<

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当てにならん母親、目指します!

2022-02-26 23:56:02 | 家庭生活
ケン太のお店が入っていたビルはすでに解体作業に入っています。

すぐ新しいお店に引っ越すのかと思ったら、今は、残務整理をしているようです。
「これお土産~」と言って、ふりかけとか、カップ麺とか、お塩とか、
お店に置いてあった私物を家に持ち帰っています。

隙間時間に裏の通用口の扉を開けて、タバコを吸っていたようですが、
今は扉を開けると、コンクリートの残骸が広がっていて、作業員さんが働いている姿が見えるそうです。
写真を見せてくれました(笑)

新しいお店に引っ越すのは3月に入ってからのようです。

今はこれまでのお店の近くのお店に出勤扱いになっているそうですが、
そこの始業時間が今までよりも30分早いので、ケン太もその分、早く家を出ています。

当日の朝、
ケン太の部屋にゴミの収集に行くと、
「おはよう。今日、8時40分に起こして~」と頼まれました。

すでに、8時でして、もう起きてるんじゃ?と思ったけど、
しっかりと二度寝していました(笑)

その日に、すでに解体作業が始まったことを知り、これからは早く出るということも聞いたのですが、

翌日、起こすのを忘れました
私の頭では、これまでのように、9時半に起こせばいいとなっていたようです

9時10分にドドドドと階段を駆け下りる音がして、

「なんで起こしてくれなかったの~!!」と。
「忘れてた~」
「つまりは、みいみ、認知症だから忘れたってことね」と。

優し気な口調に潜む刃

「ま、そういうことだね」

認めた(笑)

ま、そういうことにしておいてもらわないと。
母は当てにならん・・・そう思ってね

「早く起きなさい」
「何時まで寝てるの?」
「遅刻しても知らないよ」

なんだかんだ言うより、それが一番、効果的。
(私は、ケン太!と声かけるのみですが)

毎日は使えないんですけどね。
たま~に気を引き締められるといいかな?
(本当に忘れるような気が

当てにならん母親、目指したいと思います。



いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ村<




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチチャーハン事件(^^;

2022-02-24 23:47:59 | 家庭生活
昨日は、お友達が遊びに来ました。
外では会っているのですが、家は久しぶり。

今回は、家で会う理由があったわけですが。

お昼、用意するので~と伝えて待っていました。

作ったのは、キムチチャーハン。
パパっと出来るしね。
我が家は簡単な物しか出てこない
それに、パパっとできる、ナムルを添えて。

友達に食べてもらうと「美味しい~」と言ってくれて、
ご主人の夕食にする~と、タッパに入れてお持ち帰り

お土産に用意した、煮豚も持っていってもらいました。
喜んでくれたので、「これもいる~??」と、冷蔵庫に入っていたスイートピクルスも追加して(笑)

すると、それらが食卓に乗った、画像を送ってくれました。
キムチチャーハン、息子くんも喜んでくれたようで、よかった





煮豚は、前日、豚肩ロースのブロックが特売されていたので、2本買ってきて、友達のお土産と我が家用に作ったのです。

コーラ煮です。
コーラ 500ml 醤油 180~200cc 砂糖 大3 のみ。
クッキングシートを落とし蓋をして、煮立ったら中火で40~50分。
2本作ると、お肉がタレにより浸るのでいいですよ。

我が家では余ったら、スライスして小分けで冷凍し、ラーメンに入れます。


キムチチャーハン。

私も好きだし、友達にも息子君にも?好評だったのですが、
なんと我が家のケン太君のお口にあいません

「二度と作らないで」と言われております

そもそも、チャーハンがダメなのです。
チャーハンは好きだけど、我が家のチャーハンがね。
お店のようにパラパラしていないからと。
冷凍の方がずっと美味しいと。

それは認めます
(でも、家庭のチャーハンってそんなもんだよねぇ~お店レベルを求められても困ります)

キムチチャーハンは、キムチを入れるので、その汁っぽさが残り、
余計、パラパラから遠ざかる。
だからダメらしいです。

先日、ケン太にキムチチャーハンを出したのです。
そんなに好きではなかったと思うけど、食べたとは思うので。

すると、ケン太はいきなり・・・

「キムチチャーハン、俺、食べないって言ったよね?これ捨てていい?」

ムカっとしましたよ。
「捨てる?なんで食べ物、捨てる?・・・捨てたいのなら捨てれば」(余計なこと言っちゃてます

「俺さ~前回、もう作らないでって言ったの覚えてないの?その時も捨てていい?って言ったら、みぃみ、怒ってさ~すんごい険悪な感じになってさぁ。その一連の出来事、もう忘れちゃったの?」

そういえば、そんなことがあったかも?
でも、その時、ケン太は捨てないで食べたと思う。
だから、食べた記憶が残っているんだ。

そこに主人が通りかかり・・・

「ケン太。チャーハン食べないの?じゃあ、お父さん、明日食べてあげるよ」
(主人はキムチチャーハンが好き)

すると、ケン太は小声で・・・
「いや、食べる」

そして食べ始めました(笑)
8割食べたところで「もう無理。残していい?」と残しましたが。
残りは翌日、私が食べました

主人の出方に???と思うこともありますが、ケン太は主人が出てくると黙る。
事を荒立てたくないという気持ちが働くようです。
主人にその気があるわけじゃないのに、ストッパーになっているから不思議


わたしは、ケン太が食べようが食べまいが別にいいのです。
食べないのなら、食べなければいい。
ただ、私が変わりのものを作ることはしない。
自分で、作るなり、カップ麺で済ますなりすればいい。

ただ「捨てる」はダメでしょ。
食べないから「捨てる」なんて、あり得ないこと。
完全に当てつけだしね。

そこは譲れないですね。

ただ、パラパラしていないチャーハンは食べたくないというのなら作りません。
拘りが強すぎるケン太なので、ただの我儘とも言いきれない部分があります。

玉ねぎが嫌いな子に玉ねぎは出さないと思うので。
それに近いかな。

それは考慮してあげようと思いますが、「捨てる」のはダメだからね。

一番いいのは、ケン太がパラパラチャーハンを作って家族に食べさせてくれることだと思うよ~


いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ村<





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュできてますか?

2022-02-22 23:49:38 | 思うこと
先日、友達とカーブスに向かって歩いている途中・・・

「こうやって太陽の光を浴びることって大切だよね」と。

娘ちゃん、ほとんどリモートで1日家にいる生活。
出勤は月に2回くらいとのこと。

一時期、倦怠感、食欲不振など出て、鬱っぽくなり、自律神経失調症と診断を受けたそうな。
「ちょっと外、散歩してみたら?」と言うと
窓を開けて「寒いからいいや」と

その後?土日は友達と約束して出ていくことが多くなってきたように思います。
レンタカー借りて、ドライブいったり、先週末はスケートボードをしてきたそうな。
ランチとかじゃなくて、結構なお出かけ。

大学時代は毎日のように友達と遊んで、帰りも遅かったり、活動的だったので、
ずっと家にいる、リモート生活が堪えたのかもしれません。
だから、思い切りリフレッシュしたいのでしょうね。

ここ最近、体調も戻ってきたようです。
リフレッシュって大事ですね。


ここのご主人も、友達が多く、飲み会やらゴルフやらで、同じく活動的で家にあまりいないタイプ。
コロナの自粛で、家にいるようになり、一時期、メンタルが危なかったようです。
ゴルフもできるようになり、今は大丈夫のようです。

ご主人の会社の新人さん。
入社して、すぐリモート生活。
同じように体調を崩してしまい、今、仕事を休んでいるそうです。
地方から出てきたばかりで、友達がいない、自粛生活で、同僚とも交流を持つ機会がない。
ずっと家にひとりで、誰とも話しない生活。

そんな状況では、気が滅入ってしまいますね。

ずっとお家生活であっても、家族と話したり、一緒に食事をしたり・・・
それだけでも、違うんだなと改めて思いました。



カーブスで聞いた話ですが・・・

コロナの自粛で、2人に1人が運動不足と感じているそうです。
それで、持病が悪化してしまったり、メンタルに来てしまったりしているそうです。

カーブスで感染リスクが無い訳ではないですが、感染対策はバッチリですし、
空気の入れ替えも常に行われています。

カーブスまで行くこと。筋トレすること。
これだけでも、かなりリフレッシュできます。

カーブスで毎月、クイズがあり、それに答えるとポイントを貰えるのですが、

運動すると何がいいのか?(だったかな)というような問題で、

いいホルモンが出るから。
不安や心配事を考える暇がないから。

・・・が、答えでした。

不安や心配事を考える暇がないから。
これ、ほんとそうです。

家にいると悶々と考えてしまうので
そんな時代もありました。(もちろん、ケン太のことで)

カーブスに入っていない頃、天気に良い日に散歩に出たこともあったのですが、
こんなに天気が良くて、気持ちのよい日なのに、ケン太は家から出られないんだ・・・と、
かえって悲しくなってしまったこともありました。
元気な男の子が自転車で走り抜けていく姿を見るだけで、家にいるケン太を思い出して、泣けてしまったりね

確かにカーブスで筋トレをしている最中に、ケン太のことを思い出してしまうことはあったのですが、
コーチが声をかけてくれるし、リズミカルな音楽はかかっているし、メンバーさんの会話も聞こえてくる。
ひとりでズンと暗くなる暇がなくて、結構、気が紛れるんですよね。


今日、気になるメンバーさんがいたんです。

30代か40代くらい?若いメンバーさんですが、明らかに覇気がない。
中央の水筒置き場で給水した後、戻る場所が一瞬、わからなくなってしまったみたいで、コーチに教えてもらってました。
身体はどうにか動いているけど、無表情。
心ここにあらず?のようでした。

なんとなく、メンタルじゃないかなと思ってしまいました。
カーブスに通って少しでも元気になってほしいです。


いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ村<



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン3回目、予約を入れました。

2022-02-21 23:35:00 | 私(みぃみ)
ブログ、3日振りですか?

やりたいことがあったのですが、なかなか出来なかったので、
ブログを書く時間を、そっちの方に使いたいなと思いました。
3日ってあっという間ですね

時間はもうちょっと欲しいのですが、ちょっと息抜きです


今日、ワクチンの接種券が到着しました。
追加接種(3回目)です。

到着して、すぐ予約を取りました。
病院など、数カ所が接種会場になっていましたが、
すぐ近くの整形外科(私が先日、受診した病院)のモデルナなら予約枠が空いていたので。
予約は、3月に、6日間ほど予約を入れられる日がありました。
ファイザーは全て埋まってしまっていたようでした。
やっぱり、ファイザーに人気が集中しているようですね。

でも、私は、1回目と2回目が、ファイザーだったので、3回目はモデルナにしようと思っていました。
3回目は、モデルナで交互接種した方が、抗体価が上昇すると言われているようなので。

すると今日の報道番組でも、こんな一覧表が・・・





まあ、確かに、副反応の確率は上がりますけどね。発熱は倍ですね
でも、モデルナの方がワクチンの量が多いのだとか?
だから、副反応が強く出て当たり前・・・みたいなことを言ってました。

副反応もいろんな方のケースを取り上げていましたが、これはひと言でいえば、
ファイザー、モデルナの差ではなくて、個人差ですね。
接種してみないとわからないということで


主人の接種券も送られてきていましたが、
主人はこのところ「3回目どうしよう~副反応でたら嫌だなぁ~受けるの止めようかな~」と言ってました。

本当に受けないのかな?と思っていましたが、
私が予約いれたことと、モデルナなら空いているよ~と伝えると、すぐ予約を入れたようです。
同じ病院に。

まあ、徒歩5分という、一番、近い病院なので。
副反応が出たとしても、自力で帰れますから

主人は3月3日に予約を入れたとのこと。
私、その日は通くんのライブで夜までいないですけどね

私の方は、3月10日に予約を入れました。


今度は「ステルスオミクロン」ですか?

またまた、変異株が
感染力も強く、重症化しやすいとか?

いったい、何時まで、続くのでしょうね




いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ村<


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする