ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

第一志望高が決まりました!

2012-11-30 23:47:36 | 進路
通信のK高か、全寮制のH高か決めかねていたケン太です。

その話を避けるような様子も見られて、
進路を決めること自体、気が重いのかな・・・
結局、決められずにズルズルといってしまうのかな・・・とか、

余計な心配をしてしまっていた私です。


昨日、「K高(通信)を第一志望にする」と言ってきました。

「K高のことが落ち着いたら(合格)ベースか、コンピューターミュージックを
習いに行きたい」とも。

寮に入ると習い事はできない。
これがずっと引っかかっていたようです。
寮に入ったら、できる奴から教えてもらえばいいと言っていた時もありましたが・・・

K高に見学に行った時、ゼミ授業で、楽器を弾くことができると知り、
それに惹かれているのも感じていました。


担任の先生が「通信」の話を出した時から、この日がくる予感がしていました。

ケン太の乗り越えなければならない壁は「朝」です。
いくら楽しく学校に通えていても、慣れてくるとどうしても緩みはでてくるし、
朝、起きれない時に自分を律することができるのだろうか・・・

今まで同じ失敗を繰り返していますので・・・


親の心配は尽きませんが、何処かで壁を自分の力で登っていかなければなりません。

自分でそう決めたのですから、後は信じて見守るだけです。


「K高を第一志望にする」と言ってきたケン太に迷いはなさそうでした。
迷いが吹っ切れて1点を見つめることができたこと。

「入学したい」という意欲がみえたこと。

そんなケンタの姿を見れたことは嬉しかったです。



ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状どうしましょ

2012-11-28 23:27:37 | 家庭生活
昨日、年賀状を買いに行きました。

いつもなら11月に入ってすぐ買いに行くのだけど、
すっかり忘れていました

どうも今年はいろんな流れが狂ってしまっています。
心ここにあらず
いけない、いけない

枚数確認のため、年賀状リストを開いてみると・・・

同じ中学にも当然、ママ友がいるわけでして・・・
同じクラスにも2人。う~
毎年、年賀状のやりとりをしているから、出さないわけにはいかないわよね。

気が重・・・

「なんて書こう・・・ただ、今年もよろしくネ!だけでいいか・・・
あとはへび一色にして・・・」

なんてしばし考えてしまった



ケン太ですが、きっと奴には来ないでしょう

小学校の時に数人に書いていましたが(書かせていた
中学に入ってからは1枚も年賀状を書いていない。

来ても読むだけで返事だしませんから
去年は一枚も来なかった。

いま、個人情報保護で学校は名簿を公表しないしね。
友達に聞いて書こうなんて気持ちはサラサラないし、ケン太も聞かれないみたい。

今はメールなのかな。
それとも新年の挨拶そのものが無くなりつつある?



年賀状を買いに行ったら窓口にいたのはお友達。

「このインクジェットの」って指差したら
「普通でいいの?」って。

50円でいろんなの出ているんだね。
ディズニーとか4種類?くらいあったよ。

「うん。普通でいいや」

気分は普通・・・ってか。
いやいや、主人の会社関係にも出すから普通が無難よね。


今まで、家族写真入り(子どもがいる家庭)
文字とイラストのみ(独身、子どもがいない家庭用)
そして主人の会社用と3種類の年賀状を作っていたけれど、
さすがにもう、写真入りはいいでしょ。

今年から写真なしにしましょ。
学齢時にも自然で、そこはちょっとほっとする。

イラスト入りでシンプルにいきますかね




ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒れなくなった・・・

2012-11-27 23:25:32 | 家庭生活
今日、昼くらいに起きてきたケン太。

「今日はなんだか調子いいわ~」と元気な声。

(学校休んでいて元気な声っていうのが私の中では複雑なのですが

「今日は立ちくらみしない。たまに立ちあがる時、クラッとするけど、
今日は全然フラフラしない」

ケン太は貧血で何回か倒れています。

「バターン!」と音がして、なんだろうなと思ったら、
ケン太が倒れた音だったということも

学校に行っている時はそんなことはなかったのだけど、
昼夜逆転で食事が不規則になり1日1食というときもあったからね。

今は最低でも2食はとれているけれど、
動いていないのであまり量が入らないのです。
私より小食

学校に行っていた時も朝食抜きで2食だったけど、給食を食べていたからね。
やはり給食の力は大きいね。



ある時、あまりにも貧血が続いて、食事で追いつかない感があったので、
サプリを買ってきました。





これラムネのよう。味がついていて美味しい。
台所に置いてあるのだけど、ケン太、自分でボリボリ食べている。

今日も「前の日、これ食べると次の日はフラフラしない」って言ってた。

「4つ食べると絶好調
これこれ、1日2粒だって


ケン太が美味しそうに食べているので、主人もたまに口に入れている



その後、お仲間も増えました。
仲良く並んでいます





いや、でもね。
やっぱり食事でとってほしいな。

「ただいま~」って帰ってきて、

「お腹すいた~」ってガツガツ食べる姿、夢見ています




ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅レポート

2012-11-25 22:37:49 | 旅行・外出
今回のオープンキャンパスの旅(旅?)レポートです。


まずは東京駅でランチ



中華ランチ。
手前は海老とアボカドチャーハン。




ケン太が盛り付けていたのが、石焼き麻婆豆腐。
グツグツ煮えたぎっていました。辛くて大人の味でした。



豊橋で夕食




お蕎麦屋さんでケン太が必ずのように注文するざるそば。
今回は天ぷら付き。
本わさびを自分ですってます。

私はけんちんそばセット。



ここに泊りました・・・

最初、別館と本館を間違えて行ってしまい来た道を戻るはめに
「いや~歳はとりたくないね」ってケン太に言われてしまった




身体の横幅サイズで私はセミダブル



学校・・・




校舎。
トイレから出てくるケン太。
トイレはコンクリート打ちっぱなしで、後は全部木造です。
なかなかステキな建造物でした。




どの教室からもこの景色が見えます。
山が紅葉していました


久々のケン太ショット~新幹線のホームにて~



カメラを向けると必ず手で顔を隠すケン太
なかなか撮らせてもらえませんのう

このシャツが気にいったようで、「このシャツいいと思わない?」って
10回くらい言ってたわ


東京駅に着いたらケン太が、

「アキバに寄るわ」って。

よくそんな元気あるよ~
もう、私ヘトヘトだって~

「お母さんは帰る。別行動ね」って言ったら

「・・・じゃあ、帰ろうかな」って一緒に帰ってきたけどね





ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンキャンパスを終えて・・・

2012-11-25 21:22:58 | 進路
オープンキャンパスを無事終え、昨日帰ってきました。

出発する時は家を無事に出れるのか・・・
ホテルに着くと朝、起きて学校に向かえるのか・・・
ずっと気が抜けなかったので、学校に着いたらどっと疲れがでちゃいました。

参加した他のお母さんも同じことを言っていましたね。
子どもを学校に連れていくという当たり前のことに精力を使い果たしちゃうのよね
参加者名簿20人中17人の参加だったので、あとの3人はもしかして??と
思い巡らせてしまいました。

しおりの名簿は名前と市町村が載っていて、
入学前のお友達作りに役立てるためのようでした。
ここで知り合ったお友達と次の体験入学にも一緒に参加しようと約束したり
メール交換をしたりする子もいるようで
入学のハードルを少しでも低くする目的があるようです。

学校は山の中
自然に囲まれとても環境のよいところでした。
校舎は山小屋風で木の香りや温もりを感じられて、とても気持ちがよい。
ここで生活をするだけで心が健康になりそうです。


ケン太が体験授業を受けている間に私は個人面談。
なんと私は校長室で校長先生との面談でした。

ケン太の不登校のきっかけ、担任の先生のことなど聞かれたのですが、
学校の対応面を残念がられていました。
担任の訪問時の対応に対して「一緒にゲームでもしてあげればいいのにね」って。

あ~なるほどって思いました。
もしそうだったらケン太は先生に会うことを拒否することはない。
心の扉を少しずつ開けることをできるかも・・・

校長先生の言葉は、この学校の姿勢を象徴するものだと感じました。

他の先生とも少しお話させていただきましたが、とても話しやすい。
こちらがどんどんお話したくなる感じです。

ここは心に傷を負っている子がいたり、発達障がいの子も2割程度いるようで、
先生方がみな温かく、母性的な学校という印象でした。

生徒全員が定期的に心理カウンセリングを受けているそうです。
精神的なサポートは万全のようです。



ケン太の感想は・・・

一緒に参加したメンバーの中に友達になりたいなと思えるタイプがいなかったそうで
それが在校生なら判断材料となりますが、まだ入るかどうかわからない子達のことですからね。

う~ん。これってどうなんでしょ??

「俺が一番合うのはK高(通信)だと思う。あそこは、同じようなタイプが
集まっていたけれど、俺にぴったりと合っていた」

じゃあK高なの?と思えば・・・

「俺、パンフを見た時、H高(北海道)が一番いいって思ったんだよな。
何処も見ないでH高にすればよかった。
あちこち見学したらわからなくなってきた」

見学すれば一番と思いきや、余計に迷ってしまったとは
何処も一長一短あるということかな。

どう答えをだすのかな・・・






ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする