ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

Happy my birthday!(*^-^*)

2018-01-30 23:56:42 | 私(みぃみ)
タイトルどおり・・・今日は私の誕生日です!

もうね。とっくに家族には期待しておりません。
家族には忘れられているけれど、ちゃんと覚えてくれているお友達がいるので、
それだけで幸せです!

朝からお祝いメッセージが・・・
ほら、ほらね!って

ショップからも「お誕生日おめでとうございます!」って。
覚えてくれている(笑)

毎年、お花のアレンジを届けてくれるお友達からも、早速・・・

「お誕生日おめでとう!今日、家にいる?」って

ほら、ほら~




かわいいお花を届けてくれました!
ありがとう~嬉しい!!

バースデーカード、大と小があったらしく、
「大きいので!」ってお願いしたそうな。

「小さいカードだと気づかなかったら困ると思ってさ。大きいのにしてもらったからね。
これ、目立つところにドーンって置いておいてね。〇〇ちゃんの誕生日、思い出させてあげて~」と。

我が家の悲しい事情をよくわかっている友よ。
いつもありがとう~


午後からはカーブス。

ここでも入るなり「みぃみさん!ハッピーバースデイ!!」と声かけてもらいました。

そしてプレゼントも!



今年は折り畳み式の鏡でした!
コーチ独占券も。
これは毎年もらえるけど、利用したことはないだって疲れる

ちなみに鏡に映っているのは、私の初代抱き枕
今はソファの昼寝用の抱き枕となっています


さて、さて・・・

夕方、主人が帰ってきました。

玄関のお花が目に入ったようです!
(とりあえず第一関門突破!)

「今日、誕生日だったんだね。でも、誕生日って別にめでたくないよな?」

はあ~~??という気持ちを抑えつつ、

「いや、そうでもない。。」
「そうなの?俺はもうめでたくないわ」

「・・・・」
「・・・・」

・・・これ以上のことは、何も起こらず・・・

この件に関しては、以上です



今度はケン太。

ピンポンピンポンと鳴らすので、玄関の鍵を開けてやると、ケン太は入ってきます。
(カバンに鍵が入っているはずだけどね

なんだかんだ言いながら、靴を脱ぎ、上がってくる。
玄関に飾っているお花には目もくれず、素通りしようとする

「あの、あの~あなたはこの花が目に入らないのですか?」(引き留めたよ

「え?花?・・・・誕生日?」

リビングに入り、つかつかとカレンダーの前に進み

「今日って何日?1月30日か・・・そうか、誕生日か。おめでとうございま~す!

・・・これ以上のことは、何も起こらず・・・

はい!以上です


おめでとう~って言ってくれただけ、主人よりはいいか
まあ、我が家の男どもはこんなもんですから。


皆さん。

「おめでとう~」って言ってくれたり、
何かプレゼントを用意してくれたり
食事に連れていってくれたり・・

ほんと、それって幸せなことですね
ご家族を大切になさってくださいね。

我が家はこんなでも、一応、幸せですから。
家族も大切にしていますから(そのつもり)


我が家はプレゼントはないのですが、

ケン太が働き続けていること。
これが一番のプレゼントです。

明日で丸1年ですから~
それも無欠勤!

やはり、これが一番、嬉しいですね!





ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCがサクサクになりました(^-^)

2018-01-29 23:51:14 | 家庭生活
今日はトールの日でした。

私は只今、マガジンラックを製作中。
ピアノの横に置いて、教本入れにしようと思っています。

月1回のトールなので、なかなか進まない。
いったい、いつ出来上がるかな~

お友達は、数年前、子どもが学校の工作で作成したシンプルなブックエンドを
トールでお花の柄などつけてキレイに蘇らせようとしています。

もうひとりの友達も、以前、トールでブックエンドを塗り替えたことがありました。

で、私はというと・・・

そのブックエンド、知りません
きっと、その工作の時間、ケン太は不登校だったんだろうね

生活していると、以前、不登校だったと思い出させる出来事は
ちらっちらっとあるものです

そして、そこで、しんみりしなくなった私を確認できたりします


トールの後は、お決まりのランチです。

ウッドデッキにも席があるお店ですが、初めてそのウッドデッキの席で食べました。

寒いから外はちょっとなと思っていたけど、ビニールで囲われていて、
エアコンとファンヒーターがガンガンにかかっていて、建物の中より暑かったです









今日は、ケン太の部屋にひくWi-Fiの2回目の工事の日でした。

前回はプロバイダーの工事?今日はNTTの工事。
それが終了して、めでたく開通となりました!

さっそくPCを動かすと、

「ヤバい!ヤバい!めっちゃ早い!これはヤバすぎる~」と大感激していました。

スピードテストをしたら、

これまで、20Mbpsくらいだったものが、一気に900Mbpsになったらしいです。
いったい、何倍?45倍ってこと?
そりゃ、ヤバすぎだわね

1階リビングのルーターからの無線と、有線と、こんなに違うものなんですね。


ケン太が私のPCのスピードテストもしてくれて、
試しに、俺のWiFiに繋いでみたら・・というので、繋いでみると、

なんと、これまで 65mbpsくらいが、一気に108mbpsに跳ね上がった!

私のPCは動きが悪くてストレスだったのですが、
サクサク動くようになりましたよ!

ということで、私はケン太のWi-Fiを利用させてもらうことにしました。

「俺に感謝しろよ~」とキラリと流し目

「はい!感謝いたします!

「料金、半分もってくれてもいいのよ~」

「・・・」無言(笑)


WiFi、自分の部屋にひくんですか?
まあ、贅沢なこと・・・

と思っていたけれど、

ケン太のPCは私のPCよりも遅かったわけなので、
そりゃ、WiFiを引きたくなるだろうなと納得しましたよ。

それに、自分のお金で引くわけですからね。
どうぞ、払えるならご自由に・・・です。


今回の契約でキャッシュバックがあるそうで、
とりあえず、今月、2万円を受け取るとのこと。
(半年継続後、もう1回、キャッシュバックがあるようです)

それは、iPhone新品交換の代金と、使用料の立て替え分があるので、
全額、没収しますけどね



ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のケアが必要?

2018-01-28 23:52:46 | 思うこと
不登校の数が増えてきています。

不登校に対する、捉え方、対応の仕方も変化してきています。
子どもの性格、状況、家族の形は様々ですので、いろんな考えが存在します。
何が正解とは言えません。

少し気になるのが・・・

心のケアが必要とか?
動かすことは罪・・・とか?

私は「不登校の辛さ、苦しみ」という書き方をよくしてはいますが、

今の不登校は決して苦しんでいる子ばかりじゃない・・と思っています。

上の子が休んだから、ズルいと休んでしまう下の子。
クラスに休んでいる子がいて、俺だって休みたい・・・と休んでしまう子。
ゲームやっていた方が楽しいって休んでしまった子もいました。

不登校の数が増え、学校に行かない子が身近にいるので、
休むことが特別ではなくなるというか、安易に休んでしまう子は出てくると思います。

学校なんてたいして面白くないから・・・と安易な気持ちで休み
やっぱり行かない方がいいや・・になり、それがズルズルと。
面倒なことからただ逃げているだけだったり。

休むきっかけは安易であっても、学校を1日休んだことで、次の日も行きずらくなり、
気が付いたら、動けなくなっていて、こんなはずじゃなかったと苦しんでしまう場合もあるのですが。

そして、自分の安易さに気づかれまいと、「学校なんて・・」と強がってみたり。
不登校になる子は、プライドの高い子が多いです。
プライドが高いゆえに不登校にもなりやすいのかもしれません。

でも、そういう子ほど・・・

本音では、こんなはずじゃなかった。
出来ることなら、学校に戻りたい・・・と思っていたりもします。


ケン太は不登校中、

「学校なんて・・・」と散々言いましたよ~

小5で不登校になった時「友達が嫌い」「先生が嫌い」とも言っていました。
小6で復学してからは、水を得た魚のように元気になり、
「友達が好き」「先生が好き」に変わりました。

中学の不登校では「学校の勉強なんて無意味」とも言ってましたが、
高校で復帰してからは、授業に集中して、真面目にノートをとり、
「まだ授業に穴をあけていない」とそれが登校の意欲に変わっていました。

今、思えば、不登校中に言っていたことは何なの~??です。

プライドの高さから、弱音は見せたくなかったということと、
休む理由づけが欲しかったのでしょうね。
学校に行ってない自分を納得させるためにね。

それが「学校に行きたい」の裏返しだったりもします。

これは学校に戻れたからこそ、わかったことです。
戻れなかったら、わからないままだったと思います。

子どもが発した言葉を真に受けて、

子どもが学校に行かない選択をしたのだから、親も切り替えなければ。
学校に行ってほしいと思うのは親のエゴ?
この子には何か他の道を模索してあげなければ・・・

そう思って、本人の意思とは違う方向に導いてしまうこともあるんじゃないかと思います。

不登校中の言葉は決して、そのまま信じてはいけない。

そう思います。


学校に戻れないのは、いじめなど学校に要因がある場合もありますが、
そうでないことの方が多いんじゃないかと思います。

皆の目が気になる。
皆が学校を休んでいる自分のことをどう思っているのか気になる。
今、行ったら、何て言われるだろうか。
「どうして休んでいたの?」と聞かれたら、なんて答えたらいいのだろうか。
ズル休みをしていたとは思われたくない・・・

真面目な子が多いので、うまくごまかすこともできない。
説明できないから行けない。

学校に何かがあるというより、学校を休んだことにより、動けなくなっている。

プライドの高い子ほど自分で動けない。
頭で考えすぎるからです。
動いた後のこととかいろいろと。

だから、家にいればいるほど、考えてしまう。
落ち着かない。
休む期間が長くなれば長くなるほど絶望的になる。
ますます動けなくなる。

何を求めているかといえば、学校に戻るきっかけ・・・だったりします。


そういう子の場合・・・

動けなくなったのだから、癒しが必要。
家にいて充電させて・・・
心を満たして・・・

果たして、そういう対応が必要なのかどうか・・・

何かに傷ついて学校に行けなくなったわけではないので。

考えさせる時間は必要かもしれませんが、
必ずしも寄り添って支えてという・・・心のケアが必要ということではないと思います。


それが必要な子はもちろんいます。

でも、全ての子がそういうわけじゃないと思います。








ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全ては捉え方・・・ですよね。

2018-01-27 22:47:26 | 思うこと
寒い日が続いています。

主人は熱は下がったのですが、体調は今ひとつ。
明日の楽しみの競馬、断念するようです

ケン太は今朝、葛根湯を飲んでいました。

「風邪、ひいたの?」と聞くと
「いや、ひいてない。寒さ対策と風邪防止」だと。

葛根湯は体温を上げてくれるので、風邪などのウイルスの増殖を防げるようです。
ウイルスが増え過ぎると、体温上昇だけでは追い付かなくなるので、
引き始めに飲まないとダメなんですよね。
インフルエンザにも効果があるようですよ。

私は、もしや?風邪かも?くらいで飲んでしまいます。
葛根湯はその時点で飲むものらしいですが。
するとほとんど収まってくれます。

ケン太の寒さ対策というのは、体温が上がるから?
そんな利用の仕方ってあり?

お店にドアがなくて外にいるのと変わらないらしいからね。
今日は風が強かったから余計に寒かったかもね。

「休みてぇ~寒いんだよ~」と今日も出て行きましたよ。

そりゃあ、休みてぇ~よね~
わかる~わかる~でも、行ってらっしゃい

毎日、お疲れ様です



気温が上がらないので、道路の雪もなかなか溶けません

住宅街の中で雪かきをされていないお宅が2軒続いていて、
その前の道路がなんと坂道でして

なおかつ北玄関の前の道なので、日が当たらないのですよね。
道路一面が凍り付いてしまっています。


先日、その氷の道路を通ろうとすると、
そろりそろり歩いても、ツルツル滑って、ほんの数メートルなんですが、
本当に怖い思いをしました。

それ以来、その道路とは反対の方向に出ることにしました。

当然のごとく?
そのお宅のことを、いろいろ言うご近所さんもいるわけでして。

雪が降っても、一度も雪かきをしたことがない。
そもそも雪かき棒というものを持っていないようだよ。

・・・とかね。

雪かきをやったらやったで、物申す方はいるもので・・・・

雪かきしようと外に出たら、
家の前のお宅が先に済ましていて、その境界線が
道路の真ん中をまるで定規で線を引いたようだった。
そこまでする必要ある?

これ、文句のようです。
そこまで、きっちり分けなくても・・・とのことのようですが・・・

これ、ダメなの?何か問題?

やらないのならともかく、ちゃんと自分のところはやってあるのだからねぇ~



雪国では雪かきで殺人事件まで起きていますからね。

雪かきで、人となりがわかるというか、価値観が出るんですね。

昨日、お隣さんと偶然会って話して、
その凍り付いた道路の話題にもなったのですが、

「あそこは、奥さんがフルタイムで働いているし、
家にはおじいちゃんとおばあちゃんの二人だけだからね。雪かきは大変だよね。
皆で協力してやってあげられるといいとは思うけど、なかなかねぇ。
皆、自分の家の前だけでも疲れちゃうもんね。もう若くないしね」

決して、人の悪口は言わないお隣さん。
やっぱり、いい人だなぁ

「〇〇さんち(我が家)当日の夜、ケン太くんとやっていたものね。
ケン太くん、手伝ってくれていいね。
次の日の朝やったけど、車が通って、圧雪されていたり凍りかけているところもあって
やっぱり降ったらすぐやった方がいいと思ったよ。
北国出身の〇〇さんはちゃんと心得ているんだね。さすがだと思ったよ」

いい人は褒めてもくれる


全ては捉え方なんだよね。

文句ばかりの人生はつまらない。
文句を言いだしたらキリがない。

これは子どもに対しても同じだなぁ~と思いましたね。

不登校中は正直、あまりいいところが見つからなかったりする。
どうしても文句を言いたくなってしまう。

でも、その文句を言いたくなる姿は、本来の姿ではなかったりもするのでね。
目に付くところばかり数えない方がいいですよね。

少しでも前向きな捉え方をした方が、きっといい方向に向かうはず。

捉え方によって周りも変わる。

自分の人生も変わってくるはず。




ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電力会社を変えました!

2018-01-25 23:53:08 | 家庭生活
今日、東京では48年振りの寒波だったそうで・・・
寒かったですねぇ~

雨戸を開けると、庭一面に霜柱が・・・

お風呂の窓が開かない・・・
主人の部屋の窓が開かない・・・

えい!って力を入れて開けました。

窓が凍るほどなんて・・・ここに引っ越してきてから初めてです。

札幌に住んでいた時は、窓は2重サッシだから内側の窓は凍ることはないし、
ストーブはFFだったから換気の必要はなく窓は締めっぱなしでOKだし、
玄関にはフードついていて外気が入ってくるのを最小限に抑えられるし、
家の中で寒い思いをしたことはなかったのですが、

こちらは寒い~底冷えがします

あまりの寒さに主人はエアコンを付けっぱなしで寝たようですが、
乾燥で喉をやられてしまったようで、ダウン。

昨日休んで、今日は行ったのですが、帰ってきたら熱があり、
明日は休むそうです



我が家の電気代ですが・・・

今月、見たこともない数字になっていました。
過去最高金額です

以前、ケン太が「電気代って増えてない?」って聞いてきたことがあったのです。

その時は気にはならなかったので、別に・・・と返事したのですが、
こうなってくると、やっぱりケン太?

確認してみると・・・

「ゲームだと思う」と。

ゲームを動かすのに、パソコン本体の電気を結構、消費すると。
モニターも今、3枚使っているので、その電気代と・・・

コタツもたまに付けっぱなしの時もあるしね

コタツは1時間2円だから影響ないと言いますが、
例え2円であっても使っていない時に付けっぱなしは無駄な消費ですからね!

「でもさぁ~ゲームだとしても、俺、今、せいぜい1日、3~4時間だよ。
モニターだって時間が経ったら、自然と消えるようになっているし(消えたのみたことないけどね
学校行っていなかった時なんてずっとやってたからさぁ。そんなにゲームだけで
金額が上がるとは思えないんだけどなぁ~」

3~4時間は決して少なくないけど、確かに不登校の時に比べたらね

ゲームが原因だと認識しつつ、少し抑えるとかいう発想はないようでして・・・

「スマホもかけ放題とかあるじゃない。電気も使い放題とかあるんじゃないの?」

「電気の供給量は限りがあるんだよ。猛暑が続いたら節電を呼びかけたりするしね。
震災の時も計画停電があったよね。使い放題なんてありえないよ」

「じゃあさ~ソーラーパネルを付けるのはどう?作った電気、売れるんでしょ?
売るってことは、電気代タダってことじゃない」

「ソーラーパネル付けるのに、どれくらいお金かかると思う?初期投資がかかるの」

「だって、それ数年で元とれるんだろ?その後、タダになるじゃん」

あのね~
まずは節電だからね!

もう~もう~もう~です

何回も言っているはずなんだけど、まったく響かないね

ひとり暮らしして自分で支払うようにならないと身に染みないんだろうね

早く独り立ちしてほしい~



我が家では、お正月に、電力会社の見直しをしたんです。

友達の家で電力会社を変えたら、年間7~8千円は安くなったというので。
それは大きいですよね。

それならばと我が家もネットでいろいろ試算してみました。

比較サイトがあるし、今の電気代、使用量などを入力すれば、
年間、どれくらい違うのかがすぐわかります。

ポイントがついたり、サービスが利用できたり、各社、いろいろ特色を持たせています。

我が家は1kWhあたり26円というごくシンプルな計算の会社にしました。
今月の使用量で計算すると、1,800円も安くなります

ネットで必要事項を入力するだけでOK!
元の電力会社に連絡も不要です。

契約者が主人なので、主人がやってくれましたが、
見直そうという話をしてから、30分後には終わっていました。

こんな簡単ならもっと早くやっておけばよかったな


使用量が上がった分、それでちょっとは料金を抑えられるかな
今年の寒さで使用量が跳ね上がる分もね。

その前に節電だけどね



ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする