ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

「なんもしない人」というサービス

2019-01-31 23:19:22 | 家庭生活
「〇〇駅まできてえええ」

珍しくケン太からLINEが入りました。

そのLINEに気づかなかったら、

「Car」
「ぶーぶ」

と続けて送り付けてきました。

「ぶーぶ」って?
赤ちゃんかい!


お迎えのお願いなんて、これまであったかなぁ。
1、2回しかないように思います。

朝は随分と、送って~と言われましたけどね。
帰りは時間に追われているわけじゃないし、
雨が降ってても、濡れて帰ってくることもあります。

でも、さすがに寒いしね。
傘、持っていってないんでしょうね。

「了解!」って外に出ると、雪が、降ってました~

それも結構な勢いで。


ケン太は新車になってから初の乗車。

乗り込んだ途端「くせっ!」
3分くらいで家に着きますが、車庫入れの時に「やば。吐きそう~」

ケン太は15分で吐いた記録を持っていますから
車の匂いに弱いんですよね。
芳香剤にも酔ってしまうので、フレグランス系も絶対ダメです。

今は新車の匂いがプンプン。
車は無事でよかったです


今日は『レンタルなんもしない人』というサービスを行っている35歳男性の特集を見ました。

自宅の駅からの交通費と飲食費などの諸経費を負担してくれれば、料金は無料。
サービス内容は、簡単な受け答えと飲み食い以外は何もしない。

Twitterで告知したところ、フォロワーが7万人を超え、
このサービスを始めて1年ですが、依頼は500件を超えるそうです。


依頼の内容を番組で密着していたんですが、
「公園で通勤する人に向かって挨拶をしたいので、そこにいて見守ってほしい」と女性がパフォーマンスをしている姿をただ黙って見ているだけ。
「見てくれているなと思うと気持ちが違う」と。

ある時は、カラオケボックスで依頼人のカラオケの練習をただ黙ってみているだけ。
「実技試験に向けて、知らない人の前で練習したい」と。

ある時は、会社の会議に同席。
「知らない人を入れることでマンネリ化を防ぎたい」と。

宿題の見守りも。
「ひとりではさぼってしまうので」というさぼり防止のための依頼もありました。


「なんもしない人」はどんな人かというと・・・

国立大大学院を卒業、出版社に就職しますが、人間関係を続けているのが苦しくなり、3年で退社。
その後、フリーライターやお笑いの養成所に通ったりもしてみたが、
本当は「なんにもしたくない」なんにもしないのが自分に向いていると思うようになり、
なんにもしないことにどれくらい需要があるのか試そうと思ったらしいです。

すでに結婚をされていて1歳のお子さんもいます。

イラストレーターの奥様も、「なんもしない人」のご主人も収入は不安定。
今は貯金を切り崩しながら生活をしているそうです。

ただ、会社勤めをしている時は表情がなかったけれど、
今は本当に向いていることをやり始めたのかな?楽しんでいている姿が嬉しい。
考え出すと不安になるので、考えないようにしている。
なんとかなると思っている。

いや~なかなかお子さんまでいて言える言葉じゃないですよね。
奥様の理解があってこそですね。

いくら、収入があっても、無表情でした向かえない仕事。それを横で見ているのも辛いものです。

楽しくしているのなら。。。

その部分は共感できるものはあります。

子どもが暗い表情でいるのは辛い。
楽しい表情をみせてほしい。

母なら誰でもそうかなと思います。



司会者が
「なんもしないっていうのも大事ですよ。忙しい人はなんにもしたくなくなるし、
なんもしないことが続くと、何かしたくなってくる。だからこの人も何かし出すかもしれないね」

確かにそうかもしれないな~と思いますね。


誰しも「なんもしたくない」と思う時はあると思うのです。
でも、そうやって開き直るわけにもいけないなとも思い、なんとかやる気を起こそうとする。

「なんもしたくない」なら、「なんもしない」でいようなんてね。

そして、それに需要があり、人の役に立てることがあるということも。
思ってもみないことでした。

「何も言わないでいい。そこにいるだけでいい」

誰かいて欲しいと思っても、知らない誰かだと、どんな話をしようとか?
構える部分も出てくる。
この人とは合うとか、合わないとかも出てくる?

そんな心配や煩わしさを感じる方が多くなっているかも?

だからこのサービスが注目されているのかもしれませんね。



にほんブログ村







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!60年

2019-01-30 23:40:35 | 私(みぃみ)
今日は私の誕生日です!

タイトル読まれましたよね?(笑)
はい!もうそんなお年頃であります。

赤いちゃんちゃんこを着る歳に突入しました!

一昨日、ビーズ教室だったのですが、

さ~そろそろお茶タイムにしましょう~という時に、これが・・・





「おめでとう~」
「・・???」

皆が私の方をみてる?
「え?私????」

ほんと一瞬、わからなかったです。
当日じゃないし~

いや~でも、ほんと嬉しかったです。
こんなサプライズを受けたことがないので。

思いがけず、とってもいい日になりました!



そして、昨日と今日と・・・
友達がプレゼントを届けに来てくれました。





うわぁ~嬉しい~
ありがとう~

皆、どうしたの?(笑)

しかし、赤、赤・・・(笑)
60歳だから特別ですね

花の香りにつつまれて、赤いひざ掛けかけて、ソファーにごろんと横になり、
アロマのアイマスクで癒されていたら、いつの間にか昼寝していました

いや~至福の時でした。

お陰様で、誕生日1日を過ごすことができました。


今日、カーブスに行きました。

いつもは誕生日の当日に、プレゼントをいただいているのですが、
今年から?誕生月の始めに、プレゼントを渡すことになったみたいで、
すでに月初にいただいています。

もう儀式は終わっているので
今日、私が誕生日ということはコーチは覚えなくていいはずですが、

あのコーチが(名前を覚えるまで3か月かかったというコーチね)
トトトトと私のところにやってきて、私だけに聞こえる声で

「今日、誕生日の人~?」
「は~い!」

思い切り手を挙げました!

「今日は美味しい物食べてくださいね!」

いや~覚えてくれているって嬉しいね。
今日、誕生日の声掛けしてくれたのは、このコーチだけなので。

名前を覚える覚えないとかじゃなくてねぇ~
覚えなくていい誕生日を覚えようとしてくれた気持ちが嬉しいね

お友達から、お祝いのメッセージもいただいたり、
嬉しい誕生日になりました。



うちの男どもですか?

ケン太は玄関の花をみて「あれ?何これ?どうしたの?」
「お母さんの誕生日だから~」
「あ、今日?・・・還暦おめでとう~!!」と言ってくれました

主人は飲み会から帰ってきて、花の前を通りすぎ、そのままお風呂に入って、寝てしまいました。
お~い!(笑)


でも、ケン太は11月くらいだったかな?
「もうすぐ60歳か~何かお祝いしなきゃな。PC買ってあげるよ」って言ってました。

主人も、いつだったかケン太に
「お母さん、もうすぐ60だから、何かお祝いしないとな」って言ってました。

でも、何も起きていません
まあ、言葉にしたからといって行動に移すとは限らないということですね。

これはケン太で充分に鍛えられていますから!


でも、これまでの誕生日はその言葉さえもなかったので、
少しでもそんな気持ちを聞けたことは嬉しかったです。


60代に入り、私の目標は・・・

たくさんの方に「若い!」「うそ!」「見えない~!」って言ってもらえること。

え~と、今年に入って、3人くらいに言ってもらえたかな(笑)


実は、私の周りには年下しかいないのです。
主人も5歳年下だしね。

社会人の時に職場に年下しかいなかったもので、
ずっと年下の子と仲良くさせてもらっていたんです。
7歳年下の子と京都旅行したこともあったね。

逆に同級生の集まりなどは、子どもの年齢が違うからかもしれませんが、
なんとなく話が合わなくて

なので、え?60?おばさんと思わないでね(笑)

これからも気持ちを若く、時に舞い上がり、ドンドン行きま~す!!
どうぞよろしくお願いいたします



にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校は不登校の専門ではない・・・

2019-01-29 23:59:35 | 思うこと
父親が10歳の娘さんを虐待死させるという痛ましい事件が起きてしまいました。

児童相談所が一時保護しましたが、1か月後、関係が改善されたと判断され保護を解除され、その後の事件。
その間、児相や学校の職員は一度も自宅を訪問しなかったことで、
その対応が適切ではなかったのではないかと問題視されています。

「虐待は重篤ではない」という判断があったようですね。
父親は虐待を否定。一時保護するも娘さんが自宅に帰ることを希望したそうで。

1月から不登校になっていますが、
この頃から虐待がエスカレート?身体の傷がわかってしまうので、休ませたとも言われています。
「家族で沖縄に滞在する」と学校に説明したそうです。
児相や学校を家に寄せ付けないようにするために居留守を使ったのでしょうか。

言葉をそのまま信じなければいけないのか・・・
疑ってはいけないのか・・・

そう思ってしまいます。

娘さんが誰にもヘルプを求められない状況に陥ってしまいました。
学校側に助けを求めたことで、父親の怒りを買い、
かえって虐待がエスカレートしてしまったような気がしてならないです。


今日、以前、児童相談所に勤務していた方が番組に出演されていました。

なぜ、児童相談所がこの少女を救えなかったのか・・・

まず、児童相談所は公務員の異動先の一つに過ぎず、
虐待の知識がない人もいるそうです。
児童福祉司の勤続年数は、約4割が3年未満。
10年以上は16%のみ。
人材不足という問題があります。

相談の電話は、毎日、鳴りっぱなし。
そうでもないと思われる相談は後回しにされる。
あくまでも自発的な相談を受ける機関という位置づけ。
相談の内容は様々で、専門性を持つのは難しい。

つまり児童相談所は『虐待防止の専門機関』ではないということです。

今回の事件も「長期欠席」など、虐待の兆候と結び付けられるか・・・
親や子どもの言葉の裏を読み取れるかどうか、
虐待防止には、専門的な知識や経験上の感が必要なんでしょうけど、
それが求められない状況のようです。


その専門性の話ですが・・・

学校は不登校の専門ではないですよね。

ケン太が小5で不登校になった時、すぐ校長先生に呼び出され面談しましたが、
それは、不登校の原因は学校側にあったのかどうかの確認でした。
つまりは、教育委員会に訴えるのか?そうであれば事前に阻止したいということだったと思います。

子どもの状況を把握するのみで、今後どうしていったらいいかなど、家族と話会うことはなかったです。

教育委員会にもいたことがある校長は、
不登校の実態と復学の難しさをよくわかっておいででした。
学校が動く難しさも。

「学校は残念ながら、不登校の専門家ではないんです。
スクールカウンセラーに繋ぐことしかできないんです」

・・・とカウンセラーの予約をすぐ入れてくれました。

カウンセリングを受けましたが、
家からでれない本人抜きのカウンセリングです。
状況報告をするのみで、具体的にどうすればいいとアドバイスはなく、
あっという間に数か月が経ちました。

後で知りましたが、カウンセリングは、基本は「癒し」
傾聴や共感などの手法で、相談者に語らせることで、相談者が自身の抱える問題に対する気づきを得たり、
自ら変化し問題を解決できるように手助けするもの。

こうした方がいいというアドバイスをするものではないんですね。
まして本人が受けられないのですから。

スクールカウンセリングは時間の無駄でした。

まずはスクールカウンセラーは学校にいます。

クラスに入れなくても、カウンセラーには会える子ならいいですが、
ケン太のように家から出れなかった子はカウンセリングを受けることはできません。
そういう子が多いと思います。

スクールカウンセリングは登校している子のためのものであって、
学校に出向けない子のものではない。

その現実を知りました。


ケン太は担任の先生からの電話には出なかったし、
親にかかってきた電話も切ろうとしたので、

先生がケン太と接触することは難しく、
我が家を訪問することはありませんでした。

先生は学校に来ている子の対応だけで大変ですから。

学校に来ていない子を気にかけてはくださいますが、
会おうともしない子をどうしたらいいのか・・・

対応に息詰まってしまうんじゃないかと思います。


不登校は学校で起きることであるので、
学校や先生やカウンセラーにまずは相談しますが、

そこは不登校の専門ではない。

だから先生の個々の判断に委ねられることも多い。
かえっておかしくなってしまうこともある。

ほんと難しいですね。







にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一切なりゆき」

2019-01-28 22:01:52 | 家庭生活
ケン太は今日、自分で起きてきました。

7時半に起こしてと言われたけどね。
すでに32分

その時、時間が過ぎていることに気づきました

私にお願いしても、当てにならない・・ってなってくれればいいんですけどね



昨日、朝、起きた時、スマホの電池の残量が13%だったんです。

充電器に繋がっているにも関わらず。
充電器が壊れたのか、ケーブルが断線したのか、はたまたスマホがおかしいのか?

他のを出してきて、繋いでみたら充電されているからOKかと思ったら、
パワー不足でなかなか充電されなかったりしてね。

結局、家を出る時点で、30%に満たなくて、
モバイル持って出たけど、モバイルもフル充電ではなかったので、最終的に50%を少し超えただけ、
写真とか撮ったしね。
帰りの電車の中で電池切れました


いつも電車に乗っている時は、ほとんどスマホをみている私。
でも、昨日は電池の残量がなかったので、乗換を確認するくらいで、
ほとんどスマホに触りませんでした。

その空いている時間に何をしたかというと、

本を読みました。
行き帰りで1冊、読めました!

いや、どれだけ、スマホを見ている時間が長いかってことですよ。
本何冊も読めちゃいますね。


読んだ本はこれです。



私の愛すべき、希林さんの言葉はこのブログでも紹介しているし、自分でもメモしていたのですが、
記事やインタビュー。
生前の希林さんの言葉がこの1冊にまとめられています。

たまたまネットでこの本を知り、早速、注文しました。

求めすぎない。欲なんてきりなくあるんですから。
絶対こうでなければならないという鉄則はない。
欲や愛着があると、それが弱みになって、人がつけこみやすくなる。
「人は死ぬ」と実感できれば、しっかり生きられる。
生きるのに精一杯という人が、だいたい見事な人生を送りますね。
しっかり傷ついたりヘコんだりすれば、自分の足しや幅になる。
「向こうが悪いんだ」と言い続けて、何が生まれるのでしょう。
相手のマイナス部分がかならず自分の中にもあるのですよ。

これはタイトルです。
たくさ~んある中からほんの一部を抜粋しました。

私、よく本にラインマーカーで印をつけるんですが、
ラインマーカーをつけたい箇所がありすぎて、
もはや、ラインマーカーの意味をなさないんじゃないかと思います。

だからこの本にはつけていません。


やっぱり、希林さんって凄い方です。

全てご自分の経験を通して生まれた言葉だと思うし、
どれだけ壮絶な人生を生きてきたかということですよね。

経験すれば経験するほど、余分なものが落とされていく。
どうしたら、自分が楽に生きられるかが見えてくるんだと思います。

目の前に起きている事象はひとつ。
人によって見え方、捉え方が変わるだけ。

どう見るか、どう捉えたらいいか、
たくさんヒントを貰えました。

「世の中って予想外の連続。楽しむのではなく面白がることよ。
楽しむというのは客観的。中に入って面白がるの。
面白がらなきゃ、やっていけないもの、この世の中」

面白がるですね!
わかりました!

「一切なりゆき」

タイトルのような生き方をしたいです




にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅刻してるのに?なんでしょ、その余裕(^^;

2019-01-27 23:45:30 | 家庭生活
今日はやっとこの日が来た~という日でした。

手術した友達のお見舞いに行けず、
退院後もなかなか会えなくて、

今日、やっとランチできたのです。

元気そうな顔をみれてほっとしました。

まだ遠くに足を延ばしたりは大変のようですが、
早く本調子に戻って、もっともっと元気になってほしいです。


待ち合わせは横浜駅の改札だったのですが、
友達が印をつけてくれた地図を頼りに、近くまで辿りついたけど、
改札が見当たらない~

あっちに行ってみたり、こっちに行ってみたり・・・
例のごとく、迷子になってしまった

これは誰かに聞くしかないなと思って、通行人を待っていると。

カップルが通りすぎ・・・
男性が通りすぎ・・・

あ、向こうから女性が・・・あの方に聞いてみよう。

「すみませ~ん・・・」と言って、

近くに寄ってみてみると、待ち合わせしていた友達だった~(笑)

マスクしていたし、髪の毛も短く切ちゃってたから、一瞬わからなかったよ。

「・・・あ?〇〇ちゃん?」

もう二人で大うけ!大笑いだよ~
しかし、こんな偶然あるんですね~




ランチはこんな景色のところでして・・・








この水辺の開放的なテラス席がなんか、横浜だよね~
気持ちよさそう~
寒いので私たちは店内でいただきました




シャンパンで乾杯~(ひとりはジンジャエール)
お肉をガッツリ食べました。
デザートもしっかり頂きました


この後、別のお店に移動して、またお喋り。
話は尽きないです~
ランチは一番の治療ですからね

3時くらいにお別れして、私はこの後、別の用事に向かうという

もうちょっと話していたかったけど、また今度ね!!




さて、ケン太・・・

奴はまた遅刻ですよ~

昨日の夜、ケン太が起きる前に出掛けるからって言ってあったんですけどね。
言われた記憶がないらしく

「今日、遅刻ですよ。なんでさ~起こしてくれなかったの?」ですよ。

始業時間を10分過ぎたくらいに、お店から電話があったらしいですが、
寝ぼけていて出ず。
着信みて、事態に気づき、どうせ遅刻なんだからと、あと30分寝たらしいですよ

そして、起きてから「寝坊しました」とお店に電話して出ていったらしい。

洗面所で前髪?を切った形跡があったんですよ。
カットばさみが出ていて、洗面所に髪の毛が落ちていました。

帰ってきて、これみて、今日はちゃんと行ったんだなと思っていたんですけどね。

遅刻確定で、二度寝して、散髪?
まあ、随分と余裕ですね


先日、遅刻したばかりですからね。
まあ、まあ、緩んでますね。

自分で目覚ましをかけてもいなかったらしいですから。


明日は前回、遅刻した多店舗の応援に行くみたいです。
7時半起きらしいです。

さすがに連続で遅刻はできないよね。

頼まれたので、起こしますか・・・





にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする