ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

心屋仁さんの講演会

2016-01-31 22:24:03 | 私(みぃみ)
金曜日、心屋仁○助さんの講演会に行ってきました。

仁さんって知ってます?

以前(今も?)ナイナイアンサーで芸能人の悩みを解決していた
性格リフォーム心理カウンセラーです。

「○○って言ってみてください」と言われて
その言葉がどうしても言えず、相談者の目から涙が溢れる場面、ご記憶ですか?

この方です。




今は全国各地で講演会やライブを行っているんですよ。



お友達が講演会に行くというので、私も一緒に行かせてもらうことにしました。


講演会に行くことが決まったので、ちょっと予習しておこうかなと。

主人がDVDと本をたくさん持っているのを知っていたので
「貸して」と言ったら、全部持ってきてくれました。





凄いよ
この量・・・

とりあえず、DVDは全部見ました!
本はまだ読めていない

「心のあり方」というのを何度も刷り込んだので(でも、抜けていくんだけどね
あとはナマ生仁さんを見に行くだけ!

いや、かえって何も入れないで行く方がいいかもしれないけどね。


お友達ははるばる長野から。

はるばると言っても、乗り物に乗っている時間は私と変わらず。
新幹線って早いのね

新幹線の改札で待ち合わせして、ランチして、講演会を見て居酒屋へ・・・
というお楽しみフルコースです


会場に着くと、結構並んでましたね。
1350名ほどの人が・・・

仁さんの講演会に来る人は、わりと真面目で頑張り屋さんが多いらしいです。

所謂、いい人?

今日は、正義の味方の仮面ライダーではなく、悪役のショッカーになって帰ってもらいます!と。
(舞台に仮面ライダーとショッカーのフィギアが・・・)

皆いい人だから

たくさん頑張ったり
いろんなこと我慢したり
いろんなこと引き受けちゃったり・・・

○○しなければならない。
○○するべきだ。

いろんな鎧を身にまとっているから、苦しくなっちゃう。

だからそれを「捨てていく」
本来の自分らしさを取り戻す。

いい人でなくていい!

迷惑かけちゃっていいし
ネガティブでいいし

みんな、ありのままで素晴らしいのだから!


そして、仁さんの『魔法の言葉』を皆で一緒に言っていきます。

頑張らなくてもいい!
認められなくてもいい!
損してもいい!

親孝行なんてしなくていい。
子どもの面倒なんてみなくていい。

どうせ愛されてるし。


いろんな縛りを解く言葉と・・・


おかあさんなんて、嫌いだ!
おかあさん、大好き!

本当は寂しかった。。。
本当は優しくしてほしかった。。。
どうして一人にしたの?


自分の心の奥に仕舞い込んだ感情や
満たされなかった思いに向き合う言葉と・・・

全部で210の言葉。

聞くだけならさらっと聞けても、
言葉にしようとすると、言えなくなる言葉がある。
涙が溢れてしまう言葉がある。

自分がどんな言葉にひっかかるのか気付ける時間。
その言葉と向き合う時間。

私は全部言えたけど、子どもに関する言葉が言いにくかったね。
やっぱり・・・

私は親からたっぷりの愛情をもらって育ったし、
なんのトラブルも確執もないし、
親に関する言葉で特に引っかかるものはなかったんだけど、

これがあったらヤバいよ。
きっと号泣ものだよ。

一度、試してみてね。



そして、最後は仁さんの弾き語り。

仁さんいわく、お経みたいなものだと。
歌詞には、魔法の言葉が散りばめられています。

これがまた、仁さん、歌がお上手でして・・・

幼少の頃の母親への感情を詩にした曲では、
会場からすすり泣きの声が聞こえてましたね。

泣きたい方は是非、CDをお買い求めください。
(泣く曲だけじゃありせんが)
2枚出ています


会場はこんな感じでした。





仁さんが、「写真撮っていいですよ」と言ったら、一斉にスマホが・・・

メモをとっている方も結構いましたね。
そんなもの持ってきていなかった私は、必死に脳みそにメモしていました。
(かなり抜けたと思う


入場の時も、退場の時も、仁さんは会場の扉から。
通路を行き来して、皆の顔を遠くまで見回して、ハイタッチしたり・・・・
皆さんとのふれあいを大切にしているのがわかりましたね。

まあ、アイドルじゃないし、絶対に近くで見たいってことはないんだけどね
通路からわりと近かったので、結構、近距離でお顔を拝見することができて嬉しかったです。



入場の時にもらったストラップです。



いくつかの種類があって、それぞれに魔法の言葉が書いてあるみたいだけど、
私のは「損してもいい」でした。

これが今の私に必要な言葉なのかな。。。



ランチやその後の居酒屋でも、他のお友達も含めていろんなお話できたし、
とっても有意義で楽しい日でした。




あ、高いランチ食べてもいい!っていう魔法の言葉もありましたよ。

お金の心配しているとお金が入ってこない。
お金のブロックを外すと、何か知らんけど、お金が入ってくるそうです。


仁さんの講演会を聞いた方は、絶対に幸せになる!
もうそれは決定事項だそうです。

そう仁さんが言ってました。

だから私は絶対、幸せになります。

そして、私は素晴らしい!!
もう、素晴らしいことにしちゃいます
だって、素晴らしいんだから、それがどうかしまして?

そうそう、皆さんも、そのままで素晴らしいんだからね!!
(カウンセラーか!!←誰か突っ込んで


家に帰ったら身体が黒くなっていて白い横シマが入っているかも・・・って言われたけど、
まだ白いままだわ。

ショッカーになれる日はいつの日か・・・




ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました!

2016-01-28 21:53:36 | 思うこと
またまた、たくさんのコメントが・・・

皆さん、どうもありがとうございました。


前回の記事で、子が不登校になった親とそうでない親との壁・・・という書き方をしてしまいましたが、
今回、いただいたコメントから、壁はそこではないなと気づきました。
Yさんも仰っていましたし・・・

不登校の経験があるなしに関わらず、わかっていただいける方にはわかっていただける。
そういえば、私の親友も不登校の経験はなくても、自分の痛みのように気持ちを汲み取ってくれます。

そういう方々が私の周りにいてくださるんだなと再確認できました。

私を気遣ってくださったり、気持ちを代弁してくださったり・・・
本当に嬉しかったです。

個々にお返事できず、ごめんなさい。
優しさや思いやりをどうもありがとうございました。

いろいろアドバイスをしてくださった方々。
私のことを思って書いてくださったと思います。
一緒に考えていただきありがとうございました。

でも、なかなかアドバイスどおりにはいかなくて・・・
ごめんなさいね。

私としては、見守っていだだければ嬉しいです。


前回の記事は、少し変わった印象を受けるという言葉で
そうかもしれないな・・・と思ったことがあるのですが・・・

私は、ネガティブな感情を言葉として残したくないという思いがあります。
それは残すことで、気持ちがそちらに引っ張られるのが嫌なんです。

言霊ですからね。

だから不安な感情を内に押し込めて、あくまでもポジティブに言いきろうとします。
そう心がけているのです。

でも、てれまさんが書いてくださいましたが、

正直に言えば、

見守っていようと思っても、揺れる心はあるわけです。
ブルーになってしまう日も・・・
やはり人間ですからね。

常に常にその揺れてしまいそうになる心と闘っているわけです。

それを今回、正直な気持ちを書いてみました。
だから、印象が違ってみえたのかもしれませんね。

これからは、ポジティブな言葉こそ、
不安も抱えていると読み取っていただければ幸いです





あまり長引かせてもいけないので、今回の記事のコメント欄はクローズしますね。

なにか言い足りないことがありましたら、前回の記事にお願いします。
お返事はできませんが、しっかりと読ませていただきます。

どうぞお手柔らかに・・・



ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントを受けて・・・私の思い

2016-01-27 23:25:45 | 思うこと
またいろいろとコメントをいただいています。

コメントを下さった方
私のために考え、時間を割いていただき、本当にありがとうございます。

しかし・・・

こういう記事を書くと、やっぱり・・というか、
これまでもそうですが、子の不登校を経験した方とそうでない方とで意見が割れますね。

両者の間にどうしても越えられない壁が立ちはだかっているようです。
なかなか分かり合えないといのは、少し寂しく感じます。



私の感じたことを書かせていただきますね。

褒めて欲しい?

私がそう思っていると思われたことは、とってもビックリしました。

「ダメ息子」とは思わない・・・と言っただけなんですけどね。


子どもがケン太のような状況になったら、悩まない親はいないと思うんです。

バイトやる、やるとずっと言っていても、やれない子が
フリーターをやると言っているんです。
何時に寝ても、何時に起きても困らない自由きままそうに見える生活。
好きな時間にテレビみて、好きな時間にスマホして・・・
最後の課題、本当にできるのかどうか・・・

普通の親だったら、そんな子どもの姿にイライラしてしまうし、
この先、どうなるんだろうか・・・と不安が募っていくと思うんです。

そんな状態でも、

大丈夫だよ!それでいいんだよ!

と心から言える親はなかなかいないのでは?
私は言えません。

自分がそう思わないのに、人様に求めるわけないですしね。

ただ、大丈夫と思えないからといって、否定してはいけないと思います。

イライラや不安が募ると、どうしても、
子どもの出来ていない部分ばかりに目がいってしまい、

「何も考えちゃいない」
「そんな生活していたらろくな人間にならないよ」

と、子どもを否定する心を持ってしまいがちです。

行動ならともかく、人格そのものをです。

「ダメ息子」とは思わないと言ったのは、

行動は受け止めにくくても、
子どもの人格だけは否定しないようにするという意味です。

大丈夫って思えない時こそ、どうしても不安が消せない時こそ、
そう胆に銘じなければと思います。


それと、

今の状態で、将来、ケン太が大成する姿を想像するのは難しいです。

だからといって、100パーセントダメなんてこともないし、
親が無理でしょ!って決めつけてもいけないと思います。

ダメと決めつけたくないから、あえて

大成したとしたら・・・と書いただけのことです。

少ない望みであることはわかっています。

「大成するとは思えません」と

そんなにきっぱり、言葉を投げかけないでくださいね。

お手柔らかにお願いできればと思います。


あとは・・・

自立を促す時では?
促す工夫をされては?

そういうご意見かと思いますが・・・

焦っていないように思いますか?
何も促していないように思いますか?
何も工夫してないように思いますか?

もひとつ言うなら・・・

学校は別に行かなくてもいいと思っているように思いますか?

これまでのコメントでもいつもいつも感じることなのですが、
私がそう思っていない・・・という前提でのご意見かなと感じます。

ケン太が行動していないのは発破かけていないから。
促していないから。
ケン太が今のほとんど登校しないコースにいるから、
別に学校生活に意味を感じてなくてもいい・・・・

そんな簡単に結びつけないでほしいです。

ケン太が動かないなら、
動かす必要はなしと思っているわけではありません。

それならそれでいいじゃない・・・と思ったことなどありません。

動ける力があるのなら、動いてほしいと思っています。

でも、なかなか動くのが大変なんです。

さとこさんの言葉を借りるなら

「お尻叩いて動かせるなら苦労は無いのですから・・・
こちらからお膳立てしたくても、
親が動かそうと思っている事を敏感に感じて、余計に動かなくなる、
頑なになる、そんな経験を何度となくしてきたので」


それに動かそうとすることが、いい方向に作用するとは限りません。

自分の部屋に閉じこもり、親との接触をシャットアウトしてしまう子。
いますよね?

(そういう子は本当は動きたい子です。
でも、動けない。そんな自分を嘆く親の顔を見るのが辛いのです)

だから、

もう少し焦った方がいいんじゃないのですか?
そろそろ自立に向けて促した方がいいんじゃないですか?

という言葉を向けられると力を無くしてしまいます。

そうしたいです。
そうできたら苦労はしない。
できるならもうとっくにしています。
でも、難しいんです・・・

・・・という気持ちです。

皆さんが言われることはひとつも間違っていません。
正論ですから、間違っているわけがありません。

でも、正論が通じる子ばかりじゃないです。

不登校になってしまう子は、正論が通らない子が多いです。
正論で勝負するのが難しいのです。

正論が通じない子にはどうしたらいいですか?

ゆうちゃんの言葉を借りますと

「背中を押してあげる、枠組をつくってあげる、やれることを、 そうだよね。
じゃあどおしたら良い具体的に? ですよね」


子どもが不登校になった親はあちこちから正論を浴びせられています。

正論は十分わかっているのです。
自分もそういうもんだと子どもに向けてやっていたことですから。

やってみて上手くいかなかったことを、やれと言われたり
やっていないと言われたり・・・

そこに否定まで入ってくると、悲しくなります。

そこじゃなんだけどな・・という思いに駆られてしまう。


不登校の考えはいろいろあり、学校という場所に拘らない考えもあります。
でも、私はずっと学校は必要だと思ってきました。

将来、厳しい社会にでていくための社会性、コミュニケーション能力や、ストレス耐性など、
社会人として必要な力を備えるには、いろんなタイプの子がいる学校という場所が
最適な場所だと思っています。

私は学校に行かなくても構わないなどと一度も言ったことはありません。

ケン太が今、普通の高校生活をおくれていないのは私としては残念な思いです。

それなのに、学校の必要性を切々と語られても・・・と思います。

わかっていないって思われているんでしょうね。


そういう「思い」のすれ違い?

どうもそれで、分かり合えないということが起きてしまうようですね。


子育てのやり方は、子どもの数だけあると思います。
子どもと親の相性でも変わってきます。

たくさんの子育てがあるのですから、
もちろん、自分と違う子育ては気になるし、疑問に思うこともあると思います。

疑問を投げかけてもいいと思います。

でも、それはあくまでも、相手を理解しようとする行為であってほしいです。
否定であってはならないですね。

わかりあえなくたっていいんです。
そんな人間同士、わかりあえるものじゃありません。

自分のことだって本当にわかっているかどうか疑問なんですから。

わかってほしいとか・・・
わからせたいとか・・・

相手に求めなくても、相手という存在を尊重し認めあえればいいですね。


これからもどうぞよろしくお願いします。





ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメな子とレッテルを貼らないでください

2016-01-24 20:40:46 | 思うこと
このところの進路の記事、テストの記事にいろいろコメントをいただいています。

公開していないのもあります。

「おかしくない?」だけとか、

「小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました」という絵本の感想を求められたり・・・

この絵本の内容は先日、テレビで紹介されていたので知っています。

生活が貧しく、いつも鬼のような形相で叱る母親。
ある日、団地?にナスビを売ってくるよう命令され、売れずに戻ると鬼の形相で叱られ、次の日も行かされた。そうして売り続けているうちに売り方のコツも覚え、売れるようになり、売る喜びも感じられるようになってきた。
息子がナスビを売っている間、待っている車の中で「ごめんね」と泣いていた母。自分が長く生きられないことを知っていたので、息子が自立して生きていけるよう、あえて心を鬼して厳しく育てたというお話です。

絵本の母のような子育てをしている方に感想を求めることはないでしょう。
あなたの子育ては間違っていませんか?という含みなんだと思います。

これまでもいろいろと疑問を投げかけてきている方なので・・・


おかしい・・・
間違っている・・・

そう思われる方はケン太の人生をもう決めつけているのだと思います。

ケン太の人生はまだ決まっていません。
この先どうなるのかなんて誰にもわかりませんよ。

もしこの先、大成してまっとうな人生を歩むことができたとしたら、
今のケン太の行動や私の対応はその方にどう映るのでしょうか?

それでも疑問符を投げかけますか?

この子はダメな子・・・と思うから、育てた親に問題ありだと思う。
その親のどんな対応が子どもをダメにしたのか分析したくなる。

そういうことだと思います。

いろんな考え方、捉え方があるとは思いますが・・・と前置きをされる方もいますが
本当にそう思われるのなら、疑問を投げかける必要はないですよね?

私はこれまでケン太のいろんな問題にぶち当たってきました。
人一倍、子育てのことを考えてきたし、たくさん反省もしてきました。

でも、反省はしても自分を責めることはしないようにしています。

こうなったのは私のせいだ・・・そう自分を責めて
この子をどうにかしなきゃ・・・
そうしないと、この子はダメになる・・・と前提してしまったら、

周りの自分を責める材料ばかりに目がいくし
どんどんそういう方向に引っ張られていくと思います。

親が自分の子に「だめな子」とレッテルを貼ってしまっては、
子どももそこから抜け出せなくなる。

どんな子も価値があって生まれてきたのです。
その子なりの価値があって存在しています。

私は今後、ケン太がどんな状況になっても
「ダメな子」とレッテルを貼ることはないでしょう。


我が家ではこうしましたと情報を下さったり、
心配してアドバイスを下さったり・・・

そんなお気持ちがこもったコメントはとても嬉しいです。


でも・・・

ダメな子
ダメな親

そうレッテルを貼ろうとする方のコメントは公開しないし、
お返事をするつもりもありません。

ごめんなさい。



ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村


コメントにはお名前をお願いします。
お名前がない方へのお返事は遠慮させていただきます。

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰をやってしまった(>_<)

2016-01-20 23:21:03 | 私(みぃみ)
なんだか腰を痛めてしまった私です

気が付いたら、なんとなく、あれ?痛い?みたいな感じでした。
それも右側だけ。

ひねってしまったか、無理な態勢をとってしまったのか・・・
何時、どんな状況で痛めたのかがわからない

たいしたことはなく、日常生活も支障なく送れるのですが、
腰をかがめると少しピリッときます。

1週間ほどしても、その状態のままなので、整骨院へ行ってみました。

電気かけて、マッサージとテーピングをしてもらいました。

なんと全治3~4週間!
来れるなら毎日。できる限り来てください。

とのことでした

「カ○ブスは、ソフトにやってください」とお許しもでたので、
今日、行ってきました。

コーチに腰痛を伝えると、

腰に負担がかかるマシーンを教えてくれて、
それを省くか、出来そうならソフトにやるか。
でも、炎症を起こしたら大変なので無理せずに・・・と。

1周目、試しにひと通りマシーンをやってみたら
コーチがこれはやめておいた方がいいと言ったマシーンはやはり痛みが走るので
2周目はやめといた。

腰にこないマシーンでも、マシーンの乗り降りの時に、
ピキッときたりするのよね

ほどほどにしておこう



今日は、運転免許証の更新にも行ってきました。

もうすぐ、誕生日なんですよ。
また1年歳をとると思うと怖ろしいですが

カ○ブス、免許更新、整骨院
腰が痛いわりにはアクティブな1日でしたね。

これから整骨院通いの日々が始まると思うと
面倒 大変ですが、仕方がないねぇ。

待ち時間でこれまで読めなかった本でも読むとするかな。

・・・と言いながらゲームしちゃうかも





ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村


コメントにはお名前をお願いします。
お名前がない方へのお返事は遠慮させていただきます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする