ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

フンドシ生活(*^^)v

2015-09-29 23:21:09 | 主人(パピィ)
ケン太ではなく、主人のことです。

フンドシ生活が始まりました。


新しくネット買いしたボクサーブリーフのゴムが少しきつくて、ウエスト周りが
かゆくなってしまったようでした。

それでも買ったものを無駄にしたくないので、ブリーフのウエスト部分にハンガーを通し、
目一杯、ゴムを伸ばしてはいていました。

しかし、

手袋して草取りをしてもかぶれてしまうというデリケートなお肌の持ち主の主人。

ついには、ゴムが当たる部分が真っ赤になりみみず腫れ状態に・・・

皮膚科で受診すると

「パンツはやめてフンドシにしなさい」と指示がでたそうな


早速、またネットで取り寄せました。
(主人は買い物に出るのが嫌いなので、ほぼネット買い)


これともう1色の4枚、越中ふんどし色柄おまかせの福袋です。

福袋とかあるんだ~
なかなかカラフルだよね。

生地は楊柳なので、しなやかでお肌に優しい感じです。

使用感はバッチリのようで、

「これからずっとフンドシにしようかな」と。

「なんで日本人はふんどしはかなくなったんだろう。フンドシの方がいいのに・・・」

とまで言っております。

これから、いくらお腹が出てきても、紐を調整すればいいだけだからいいよね


しかし、会社から帰ってくると、スーツを脱いで、下着姿で食事をするのですが、
なんともその姿が滑稽でして・・・

小さなエプロンをしているよう。
白いシャツの下にエプロン。。。

ケン太とクスクス笑っています



実は腰のみみず腫れ以外にも、指にもイボのようなものが出来ている主人。

ゴルフの練習で、ゴルフクラブを触わった手を、
帰ってきてから洗わなかったからじゃないかと言っております。

それが果たしてイボなのかどうか・・・
ケン太に診てもらっていました。

かつて、何年間もウイルス性イボ(尋常性疣贅)に悩まされ、
液体窒素で焼いてもらっていたケン太は、
出来物を見れば、それがイボかどうか、瞬時に判別できるらしく、
主人はいつも怪しげな出来物が出来るとケン太に診てもらっています

今回のはイボじゃなかったそうですが、
野菜ジュースであの頑固なイボを治したケン太に習って、
主人も同じ野菜ジュースを飲むことにしました。


ケン太のイボですが・・・

だんだん酷くなり、数も増えてしまったのに、通院を止めてしまったのです。
でも、なぜか、野菜ジュースをたくさん飲んだら治ってしまった。

本当に野菜ジュースの効果なのかはわからないけどね。
ケン太がそれしか考えられないと・・・

ケン太は一時期、ニキビも酷くて、
跡も残りそうだし、病院を勧めたんだけど、断固拒否。
自分で、固形石鹸で洗顔するだけというネットで調べた方法にしたら、
これも、すっかり治ってしまった。

病院嫌いが生み出した技?
まあ、なんとかなるもんだね。


主人の手の出来物も治るといいけどね




ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村


コメントにはお名前をお願いします。
お名前がない方へのお返事は遠慮させていただきます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花が届きました。

2015-03-28 21:02:54 | 主人(パピィ)
昨日、フラワーギフトが届きました。



差出人は主人の会社。
受取人は主人。

もしや・・・と思いつつ。

主人に画像を添付して、届いたことを連絡し、

「これ何?開けていいの?」と聞くと、

「転籍になるからだと思います。お花が届くとは思いませんでした。
開けていいですよ」と。(主人はメールでは丁寧

早速、開けてみると・・・



蘭でした。

豪華~

カードには
「永年に亘るご功績に対して深く感謝いたします」と社長の名前で。



主人が出向して約10年。
いつかは転籍になることはわかっていたのですが、
今年、4月いよいよ転籍です。

・・・ってすっかり忘れていたのですが

給料の出所が変わるだけで、
これまでの生活となんら変わりはありませんが、
とりあえず一区切りです。

お疲れさん会しましょうかね。




お花といえば・・・・


今日はケン太を誘って、土手に行ってみました。









一面の菜の花。
きれいでしょ。

そろそろ、見ごろも終わりです。

見れてよかった
ケン太はすでに友達と見に来ているらしいけどね




ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな態度は悲しいよね・・・

2014-11-21 23:38:20 | 主人(パピィ)
明日、法事で札幌に行きます。

義父の33回忌。
主人が高校の時に亡くなった義父です。

私が結婚してから義母が住む札幌に行ったのは法事の時のみ

「里帰り」という言葉とは無縁の主人です。
何故、人様は里帰りするのか理解できないそうですから。

それで、いつも義母をこちらに呼んでいるのですが(私がね)
今年は来ないことになりました。

どうも、あまり寝付かれなかったりして、睡眠不足のせいか
やる気そのものが失せて、こちらに来るパワーが出ないのだとか。

「法事もあって落ち着かないから、来年行くわ」となりました。

いつも元気だった義母の初めてのネガティブ発言。

歳をとったのかもしれませんが、

9月くらいに、ケン太が週5に残れなくなるかもという話をしたのですが、
その次に電話した時に、そんなことを言いだしたので、

もしかして、ケン太のことが影響しているのかなと。
心が痛みます。


今回、法事は日曜日なので、前泊することにしました。

夕方、札幌に着くので、義母と食事でもと思っていたのですが、
主人が
「どうせ、次の日会うんだからさ。前の日まで呼び出さなくてたっていいだろ。
もう、年寄りなんだから、そんな無理させることないよ」と。

あんた、何考えてんの?ぐらいの勢いで言われた。

そうなのかな~

私が義母だったら、自分の息子と孫に会えるんだから
喜んで出て行くけどな。

「里帰り」が理解できない主人とはやはり感覚が違うんだな。

主人が本当に義母の身を案じているのならいいのですが、
自分が行きたいジンギスカン屋さんがあって、義母があまりジンギスカンが
好きじゃないから、その店に行けなくなるんじゃないかと思っているような気がする。

「それに、母さん、ジンギスカン嫌いだろ」とも言ってたからね。

なんかちょっと悲しいね。


後日、義母にそのことを伝えると(ジンギスカンのことは言わないけどね)

「男ってそうだからね~翌日、会えるんだし、じゃあ、そうしましょ」と。

義母は主人の性格は十分にわかっているし、
主人に従っておいた方がよしとわきまえている。

すんなり受け入れるところが懐の大きさだなといつも感心する。


義母に「ホテルはどこなの?」と聞かれた時、
主人任せだったので、答えられなかった私

「じゃあ、札幌着いたらでいいから。ホテルどこか連絡して」と言われたので、

主人にホテルを聞くと

「別に教えなくていいから」

なんで、そこまで言う?
理解できないよ。


ケン太も将来、こんなふうだったら悲しいな・・・と思っちゃった。
結構、主人に似たとこあるからね。

その前に結婚して家を出て行くかどうかだけど


義理の兄2人とお嫁さん達。

皆、たまに義母のところに顔をだしたり、
人情を持っている優しい人たち。

本当に久しぶりなので、会うのが楽しみ。

それでは行ってきます!!





ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「俺は一生ガラケーで通す」と言った人が・・・

2014-11-09 00:10:10 | 主人(パピィ)
それは主人のことです(笑)

ケン太と私はすでにスマホ生活に入っていますが、
主人は「俺は一生、ガラケーだ!」とずっと宣言していました。

毎日の「帰りますメール」とたまの電話しか使っていない主人。
ほとんど使用料2000円以内です。

会社から持たされているピッチが今度、ガラケーに変わるようで
「今、ピッチ持っている人いないから、かえってカッコよかったんだけどな。
残念!」などと言っているくらいですから

まったくスマホに興味がないようでした。

しかし、たまに家族から小出しされるスマホ宣伝に少しずつ心が動いたのか
ついに「スマホにしてみようかな~」の言葉が!

思い立ったら吉日?
その日の夜にショップへ

そして先週、ついにスマホを購入。
ケン太お勧めの、iphone6です。

ひと通り、手続きが終わり、
最後、フィルムやカバーはどうしますか?と聞かれた時に、

「お兄さんと同じでいいです。プロと同じ物にしておけば間違いないよね!?」と。

「お兄さん」っていう言い方が、オヤジだね~
フィルムやカバーは好みだし、プロとかどうとかあまり関係ないと思うけどね。

でも、お兄さん、そう言われて、割と嬉しそうだったのよね

そのお兄さん、いや、店員さん、
ガラスのフィルムを使っていました。
傷がつかなくて丈夫で長持ち。
iphone6は薄いのでお勧めとのこと。

やっぱりプロが使っているものを聞いてみるもんだね

主人はそのお勧めのフィルムを購入。
結局、カバーは別のところで買ったけどね


さて、スマホを手に入れた主人。

最初は、「メールが使いづらい。ガラケーがよかった」などと
ぼやいていましたが、

次の日に・・・

「唯一、スマホしてよかったことがある。電卓が使い安い」
「・・・

そして、その次の日は・・・

「もうひとついいことが増えた。電子書籍、いいわ」

無料で読めるものを通勤電車の中で読んでいるようです。


そして今日。

文字入力に文句をつけていた主人。
フリック入力を知り、「お~」と感激していた。

これまでどうしていたのかなと思ったら、
フリック入力画面を、ガラケーのように2回押しや3回押しで
文字を選択していたらしい


お勧めした手前、「スマホにしてよかった」という言葉が聞きたいのだけど、
それが聞けるのも、もうすぐかな?


しかしね~

LINEをお勧めしたものの、断固拒否。

その理由が

「だって、はぶかれたくないもん」
「家族とだけやれば?」と言うと
「家族にはぶかれるかもしれないだろ」と

それ、どういうことでしょうね~



ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「俺は将来、家を出て行く」と言う主人

2014-02-12 12:19:43 | 主人(パピィ)
主人は「俺は将来、この家を出て行く」と言っています。

本来自分はサラリーマンに向いていない。
でも、家族を養うためにずっと我慢して働いてきた。
家族の犠牲になって働いてきた。
ケン太が社会に出て自立したらもう親の役目は果たせる。
そうしたら自由の身になりたい。
家を出て行く。
そして何にも縛られず自分の好きなように生きていきたい。

そのように言っています。

すでに他界している父は自営で兄2人も自営。
親戚も自営か教師が多く
会社勤めの家系ではありません。

連帯保証人になった父親が知人の会社の負債を肩代わりすることになり
家に赤紙を貼られ追い出され・・・
アパート生活をスタートさせまもなく亡くなってしまった。

生命保険は掛けていなかった。
兄2人も今の職に就くまでいろいろあった。

「安定が一番」
「サラリーマンは収入が安定している」

母親がよくそう言っていたのだとか。

親の言う通り安定した企業(その当時は)に就職し
ずっと安定した収入を得てきた主人。

でも、それは自分には合っていなかった。
母親の価値観を刷り込まれて生きてきてしまった。。。。と。

今になって言い出しました。

結婚当初は私のことが大好きで(あはは)
ケン太が生まれたら、それはもう目の中に入れても痛くないほどに
かわいがり・・・

家庭を守るために一生懸命になれたのだと思います。

ケン太が不登校になったことで夫婦間に不穏な空気が流れ
ケン太ももう親の思うようには動かなくなった。

家族のために頑張る気力がなくなってきたのでしょうね。
「犠牲」という言葉を使うのだから。

その頃から「俺は俺で生きて行く」
「皆、それぞれ自由に生きればいいじゃない」
という言葉が出てくるようになりました。

「ケン太のことはあなたに任せた」とも。

勝手だな・・・って思います。
家庭を持った以上、最後まで責任を持ってほしい・・・と思います。

それぞれが自由に生きて楽しいの?
私は自分の自由に生きたいとは思いません。

家庭にいろんなことが起こるのは当たり前。
そこを乗り越えてこそ絆が深まるのだと思うし。

誰にも邪魔されないで生きるのは楽かもしれないけど、
いろいろあるからこそ、幸せも感じることができるのだと思います。

私がそう思っても、それはあくまで私の価値観であり
主人は別のところに生きる人間です。

主人は元から結婚願望はあまりなかったのです。
ひとりでも生きていける人だと思います。

本当だったらもうとっくに辞めてした仕事だけど、
家族のために辞めないで我慢してくれたのだと思います。

自分の人生を生きていないと感じている主人。
だったら一度好きなように生きてみればいい。

今、すぐにではなく、ケン太が自立するまで・・・と
親としての役目を終えてからと言ってくれているのですから。

誰の価値観でもなく
一度、本人が納得がいくように生きてみないとダメかもしれないね。

今の好きなように生きたいという願望も、
ずっと働き続けてきたからなのかもしれません。

仕事から解放されれば、また違った何かがみえるのかも。

やっぱり家族と一緒がいい・・・・って戻ってくるかもしれないしね

そうなったら受け入れてやろうと思います(上から目線

家族の一員でいなければと無理に一緒に生活をするよりも
やはり家族がいい・・と思ってほしいので・・・

そんな日が来ることを願っています。




ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする