ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

イザとなったら送ってくれる?

2013-06-28 23:35:05 | 家庭生活
先週、土曜日、友達と約束をしていたのだけど、
遅刻しそうになったので、自転車で駅まで向かったケン太。

駅まではいつも歩いている。
歩くのが好きだからね。

その日、帰ってきたら玄関先で

「みぃみ。車で駅まで連れてって。自転車駅に忘れてきた~」と。

何か月ぶりかの自転車だしね。
忘れるんじゃないかって思ってたよ

ケン太を乗せて駅まで向かいました。



翌、日曜日。

10時に約束しているって言っていたけど、時間が迫ってきても
焦る素振りもない。

「随分、余裕だね」と言うと

「大丈夫。イザとなったらみぃみが車で送ってくれるから」

「あのね・・・お母さんは送ってあげるなんて一言も言ってないよ。
それに頼むなら『送ってください』だよね」

「じゃあ、送ってください。○分に乗らないと遅刻だから、もう間に合わない」

「時間ないのにシャワーして、出てきても、しばしスマホみたり余裕だったよね。
少しでも焦れば十分に間に合ったと思う。
焦る素振りがまったくない人を送っていく気にはなれません」

「わかった。じゃあ、次ので行くよ。1分遅刻ぐらいだし」

と出て行きました。


ここ何年も、車の送り迎えを要求してきたことはなかったのだけど、
前日にちょっと甘い汁を吸わせたら、もうこれだものね

別に送ること自体は構わないのだけど、
味をしめて、今後も当てにするようになると困る。

毎朝、車を当てにしてギリギリになったりしてね
やはり、ここは締めておかないと



翌、月曜日は結構、余裕を持って家をでました。

それからも歩いて駅まで向かっています。

まずはよかったです




※セールスや布教等を目的としたコメントは削除させていただいています。
どうぞよろしくお願いします。



ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁紙張りました!

2013-06-27 23:22:20 | DIY
壁紙を追加注文し、一旦手を止めていた壁紙張り。

今日、完成しました


まずは洗面所。



ここは、洗濯機置き場。

柄物は柄合わせというひと手間があります。
どこが張り合わせかわからないでしょ。




ここは蛇口付近。
コンセントカバーも外してから壁紙張り。





浴室の入り口。
少し奥行があるので、壁紙張りがややこしい。




洗面台の周りのコーキング材がカビで黒ずんでいたので、ここも修繕。
コーキング材を入れる前にマスキングテープ。



ほら、きれいになったでしょ




全体はこんな感じ。
あとは鏡を取り付ければ完了。

ただ、鏡の下の方が黒くなっているので、その部分をカットするか、
その部分を何かで隠すか・・・思案中。



トイレもやりました。

当初はトイレは予定に入っていなかったんだけど、
壁紙を追加で注文することなったので、送料無料にするために

同じ壁紙というのはちょっとだけど、まあ、いいか。



ここに、ペーパーホルダーやタオル掛けを取り付ければ修了。



窓の段差がなんともやりにくく苦労したところ。



次は台所。

壁紙張る前に食器棚とかの移動が大変そう

夏になる前にやっちゃいたいしね。

頑張ります



ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産のはずが・・・

2013-06-27 00:23:14 | 家庭生活
ケン太が昨日、「お土産だよ~」って買ってきたもの。



「おれ、なかなかミスド食べられないから買ってきたよ」って。
まあね、ミスドがある近くに出向くことはあまりないしね。

「はい、お金ちょうだい」

請求するってか?
買っちゃいけないとは言わないけれど、
買う前に「買っていい?」とか聞いてほしいよ。

おまけに8個もだよ

「エンゼルクリームだけ2個あるでしょ。
みぃみ、エンゼルクリーム好きだよね。
みぃみが食べるかなって思って2個買ってきたんだよ」

「あ、そうなの?ありがとう

そう言われたらね~
やられたよ

いつも、朝は何も食べないで出て行くケン太だけど、
今朝はドーナツを食べてから学校へ行ったよ。
それも2個。

その後に、ケースの入り口をと閉めていた。

「閉めておかないと、みぃみに食べられちゃうからな。
ま、食べてもいいけどさ」って。

そんなこと言われたら食べられないよね。

1日中、ぐっと我慢してたよ~



ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの続き・・・

2013-06-26 23:58:30 | つれづれ
一昨日、お友達が「たくさん作っちゃったからもらって~」って持ってきてくれた物。



たくさん作ったというより、わざわざ作ってくれていないかい?
彼女はパン作りの免許?持っているの。
キッチンに本格的なオーブン入れてありますから。

これ、2日で食べきりました
おいしゅうございました。


そして、昨日、お隣さんの方に枝葉が伸びてしまった
金柑の木を剪定していると、お隣さんが窓から顔を出し、

「これ、食べて」ってくれた。



お隣さんのお庭になっている、びわ。
甘くて美味しかったよ。



その金柑の木にはまだたくさんの実が残っていたので
剪定した枝から実を集めてみると、これだけあった。



半年くらい枝についていたからとても甘い。

今回は、マーマレードを作ってみました。



これ、結構な量なの。
800グラム以上あったからね。

食べきれるかな~



ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先回り発言はダメよね~

2013-06-25 17:36:07 | 家庭生活
昨日の夜中、12時半くらいにケン太が・・・

「なんかお腹すいたな~カップラーメンとピザとアイス。何食べればいいと思う?」
「う~ん。なんでも・・・お母さんは作らないからね」
「自分でやるよ。もちろん。この時間だもの」

あ~やっちまった~
「お母さん作って」って言われてないのにね。
思い込みの先回り発言だよ

でも、心の動揺を見せず・・・

「あ、そう。それならいいけど。前にお願いだからって頼み込んできたからさ」

「あんとき、みぃみに拒否られたから、やってくれないってわかってる。
ただ、何がいいかなってちょっと意見を求めてみただけね」

なるほど・・・そういうことね。

11時くらいまでなら夜食、作ってあげてもいいよってことになっていて、
正直、お湯沸かしたり、チンくらいなら自分でやれって思うけど、約束しちゃったからね。
一度、約束した以上は私も潔くやってあげているわけ。

といっても夜食はたま~にしか食べないのだけどね。

一度、時間外なのに頼んできたことがあったので、また来たかって思っちゃった。

思い込みはいけないね。
気をつけなきゃね

ま、でもケン太が反発してきたわけじゃないしね。
まあいいのかな



ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする