今日は友達と築地に行きました!
移転する前に行きましょ!と。
私、築地は独身の頃に一度行ったっきりで、もう何十年振りです。
築地の駅から市場に向かうと、海鮮の匂いが漂ってきます。
駅から人、人、人・・・
たっくさんいます。
まずは場外市場。

なんと待ち合わせはここ。

テリーさんのお兄さんがやっている卵焼きのお店です。
そこで無事、友達に会えて、まずは卵焼きを食べました。

凄い行列でしたが、一瞬、人が引けたところ。

ザ・お寿司の上に載っている卵焼きです!甘くて柔らか~い
100円なり!
次は、ここを入っていき・・・


うに~
500円のをいただきました。
殻付きを初めて食べた~
そして、目的のお寿司・・・

私は海鮮丼。
友達は半炙り握り。
それぞれ追加注文。私は馬肉のにぎりを。
おいちかった
次は場内に移動。

こっちも人、人、

ちょっとコーヒーブレイク。

飲み終わる頃、「お茶をお持ちしますが、冷たいのと温かいのとどちらがいいですか?と。
番茶を持ってきてくれました。
こんなお店初めて~

そしていちご大福を食べ~の
〆はジョナサンのドリンクバー



築地本願寺です!
これ日本の建物?お寺なの?って感じですよね。
調べてみると関東大震災による火災で焼失したため、
古代インド仏教様式の外観に建て替えられ1934年に落成したようです。
ちょうど結婚式が執り行われている最中でした
お土産はこれ。

しじみ、甘塩さけ、まぐろの柵
しじみがかなりの大粒でして、あさりくらいはあります。

お椀の大きさと比較してみてください~
主人に「美味しい」って言わせたよ
まぐろは大トロに近い中トロ?
生で脂がのっていて凄~く美味しかったです。
1柵 1,000円ですよ~
ケン太に「今日は、まぐろだよ~まぐろ!」って出したのですが
「まぐろ?俺がまぐろ食べるの見たことないよね?」
はい、はい。あなたは、回転ずしで一度もまぐろを頼んだことないでございますよね。
知ってますわよ
「築地のまぐろだよ~すんごく美味しいから~まずは食べてみ」
テーブルに出すと・・・
「めっちゃ、おいしそうやんけ!
」と急に目が輝く
食べながら「うんま!」「うんま!」
食べ終わってから「美味しかった~」と。
ほら、みてみい!
もう「まぐろ?俺がまぐろ食べるの見たことないよね?」とか言わせないからね
でも、まぐろ以外の魚を食べてみたかったと言われてしまいました
甘塩さけも凄く大きいんです。
これも美味しそうで~
後日いただきます。
食べ歩き楽しかったです

有名なアジフライのお店、今回は行けなかったので、次回は入ってみたい。
次回のお寿司屋さんも決めたしね。
移転したらキレイになるだろうけど、なんともこの昭和な空間がなくなると思うと
ちょっと寂しいですね。
その前にまた行きたいです
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
↓
にほんブログ村
移転する前に行きましょ!と。
私、築地は独身の頃に一度行ったっきりで、もう何十年振りです。
築地の駅から市場に向かうと、海鮮の匂いが漂ってきます。
駅から人、人、人・・・
たっくさんいます。
まずは場外市場。

なんと待ち合わせはここ。

テリーさんのお兄さんがやっている卵焼きのお店です。
そこで無事、友達に会えて、まずは卵焼きを食べました。

凄い行列でしたが、一瞬、人が引けたところ。

ザ・お寿司の上に載っている卵焼きです!甘くて柔らか~い
100円なり!
次は、ここを入っていき・・・


うに~

500円のをいただきました。
殻付きを初めて食べた~
そして、目的のお寿司・・・

私は海鮮丼。
友達は半炙り握り。
それぞれ追加注文。私は馬肉のにぎりを。
おいちかった

次は場内に移動。

こっちも人、人、

ちょっとコーヒーブレイク。

飲み終わる頃、「お茶をお持ちしますが、冷たいのと温かいのとどちらがいいですか?と。
番茶を持ってきてくれました。
こんなお店初めて~


そしていちご大福を食べ~の
〆はジョナサンのドリンクバー




築地本願寺です!
これ日本の建物?お寺なの?って感じですよね。
調べてみると関東大震災による火災で焼失したため、
古代インド仏教様式の外観に建て替えられ1934年に落成したようです。
ちょうど結婚式が執り行われている最中でした

お土産はこれ。

しじみ、甘塩さけ、まぐろの柵
しじみがかなりの大粒でして、あさりくらいはあります。

お椀の大きさと比較してみてください~
主人に「美味しい」って言わせたよ

まぐろは大トロに近い中トロ?
生で脂がのっていて凄~く美味しかったです。
1柵 1,000円ですよ~
ケン太に「今日は、まぐろだよ~まぐろ!」って出したのですが
「まぐろ?俺がまぐろ食べるの見たことないよね?」
はい、はい。あなたは、回転ずしで一度もまぐろを頼んだことないでございますよね。
知ってますわよ

「築地のまぐろだよ~すんごく美味しいから~まずは食べてみ」
テーブルに出すと・・・
「めっちゃ、おいしそうやんけ!


食べながら「うんま!」「うんま!」
食べ終わってから「美味しかった~」と。
ほら、みてみい!
もう「まぐろ?俺がまぐろ食べるの見たことないよね?」とか言わせないからね

でも、まぐろ以外の魚を食べてみたかったと言われてしまいました

甘塩さけも凄く大きいんです。
これも美味しそうで~
後日いただきます。
食べ歩き楽しかったです


有名なアジフライのお店、今回は行けなかったので、次回は入ってみたい。
次回のお寿司屋さんも決めたしね。
移転したらキレイになるだろうけど、なんともこの昭和な空間がなくなると思うと
ちょっと寂しいですね。
その前にまた行きたいです

ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです

↓
