昨日、こんなものが届きました。

サウンドボルテッ〇スのコントローラーです。
サウンドボルテッ〇スってこれです。
(画像はお借りしました)


ゲーセンのゲームですね。
何年か前に、ケン太がやるのを見ていたことがあります。
音楽と共に、光の帯が移動して、それに合わせてボタンを押したりしていました。
ケン太が仕事の帰りに(このゲームだけではないですが)、
ゲーセンでこれをやってくるわけです。
コントローラーがあれば、家のPC画面でゲームを楽しめるらしいです。
昨日の朝「今日届くから受け取っておいて」と。
「届いたよ」とLINEで知らせると、過去最高の早さで帰ってきました
「しかし、まあ、金もないのに、いろいろと買うわね~
」とぼやくと、
「だってさぁ、これ、家でできたら、ゲーセン代、浮くし、
早く帰ってこれるから、マックとかコンビニで食べ物買わなくて済むし、食事代も浮くんだよ!」
と力説されてしまいました
ご飯を食べたら、嬉しそうにコントローラーを抱えて自分の部屋に行きましたよ。
夜遅くまで、ボタンを押す、カシャカシャという音が聞こえていましたね。
今日「ゲームの調子はどう?」と聞いてみると、
「う~ん。いいよ~
でも、まだ調整が終わっていないんだよね。
もうちょっとPCとコントローラーの調整が必要」
しばらくしたら「調整終わった!もうバッチリだ!」と言いにきました。
よかったね。
無駄にならなくて
しかし・・・
先月の給料日、借金と生活費を払ったら、
預金残高が700円だけになってしまったケン太
その時、お財布の中には、2~3千円くらいしか入っていなかったと思います。
1か月間、それでやっていけるのかしら?
と思いましたが、
借金を申し込まれるわけではなく、何か立て替えをお願いされるわけでもなく、
もうすぐ次の給料日が来ます。
iPhoneの交換代金と立て替え金も
予定通り、先月末に臨時収入として入った、キャッシュバックで支払ってくれました。
なんとかなっているみたいですね。
綱渡り生活ではありますが
現金がないので、すべてカード払いだと思います。
先日、カードの限度額を増やしていました
こわ、こわ~
今のところ、どうにかなってはいるけど、貯金ゼロで
こんないつもギリギリでは、どこかで立ち行かなくなる可能性だってある。
いざとなったら親に借りればいいと思ってもらっても困る。
欲しい物を揃えるにしても、こんなにいっぺんに揃えなくても、
もうちょっと長いスパンで考えられないのか?
というような話をしたのですが、
「もうね~年末年始はしょうがないって。でも、急ぎで欲しい物はだいたい揃ってきたんだよね。
あとの物は、急がないから、少しずつ揃えていくだけ。3月くらいになったら余裕がでてくると思う。
それ以降は貯金する計画だから。貯金、最低10万はないと不安だからね」
何がしょうがないんだとも思いましたが
ちゃんと考えてた?
「それ信じていいんだね?」と思わず言いましたよ。
とりあえず、そう言っているなら、信じますか・・・
親に借金しようとするのなら、言わせていただきますが
ということで、しばし様子をみることにします
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
↓
にほんブログ

サウンドボルテッ〇スのコントローラーです。
サウンドボルテッ〇スってこれです。
(画像はお借りしました)


ゲーセンのゲームですね。
何年か前に、ケン太がやるのを見ていたことがあります。
音楽と共に、光の帯が移動して、それに合わせてボタンを押したりしていました。
ケン太が仕事の帰りに(このゲームだけではないですが)、
ゲーセンでこれをやってくるわけです。
コントローラーがあれば、家のPC画面でゲームを楽しめるらしいです。
昨日の朝「今日届くから受け取っておいて」と。
「届いたよ」とLINEで知らせると、過去最高の早さで帰ってきました

「しかし、まあ、金もないのに、いろいろと買うわね~

「だってさぁ、これ、家でできたら、ゲーセン代、浮くし、
早く帰ってこれるから、マックとかコンビニで食べ物買わなくて済むし、食事代も浮くんだよ!」
と力説されてしまいました

ご飯を食べたら、嬉しそうにコントローラーを抱えて自分の部屋に行きましたよ。
夜遅くまで、ボタンを押す、カシャカシャという音が聞こえていましたね。
今日「ゲームの調子はどう?」と聞いてみると、
「う~ん。いいよ~

もうちょっとPCとコントローラーの調整が必要」
しばらくしたら「調整終わった!もうバッチリだ!」と言いにきました。
よかったね。
無駄にならなくて

しかし・・・
先月の給料日、借金と生活費を払ったら、
預金残高が700円だけになってしまったケン太

その時、お財布の中には、2~3千円くらいしか入っていなかったと思います。
1か月間、それでやっていけるのかしら?

借金を申し込まれるわけではなく、何か立て替えをお願いされるわけでもなく、
もうすぐ次の給料日が来ます。
iPhoneの交換代金と立て替え金も
予定通り、先月末に臨時収入として入った、キャッシュバックで支払ってくれました。
なんとかなっているみたいですね。
綱渡り生活ではありますが

現金がないので、すべてカード払いだと思います。
先日、カードの限度額を増やしていました

こわ、こわ~

今のところ、どうにかなってはいるけど、貯金ゼロで
こんないつもギリギリでは、どこかで立ち行かなくなる可能性だってある。
いざとなったら親に借りればいいと思ってもらっても困る。
欲しい物を揃えるにしても、こんなにいっぺんに揃えなくても、
もうちょっと長いスパンで考えられないのか?
というような話をしたのですが、
「もうね~年末年始はしょうがないって。でも、急ぎで欲しい物はだいたい揃ってきたんだよね。
あとの物は、急がないから、少しずつ揃えていくだけ。3月くらいになったら余裕がでてくると思う。
それ以降は貯金する計画だから。貯金、最低10万はないと不安だからね」
何がしょうがないんだとも思いましたが

ちゃんと考えてた?
「それ信じていいんだね?」と思わず言いましたよ。
とりあえず、そう言っているなら、信じますか・・・
親に借金しようとするのなら、言わせていただきますが

ということで、しばし様子をみることにします

ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです

↓
