アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

なよっちいのかと思ったら、とんでもない! そろばん侍 風の市兵衛

2018年07月06日 | 時代劇



なよっちいのかと思ったら、
とんでもなぁぁぁい! 

土曜時代ドラマ
そろばん侍 風の市兵衛
NHK総合
土曜 午後6時5分(全9回) 

原作:辻堂魁「風の市兵衛」シリーズ
主要人物
唐木 市兵衛: 向井理
渋井 鬼三次:原田泰造
返弥陀ノ介:加治将樹
矢藤太:渡辺いっけい
片岡 信正:筒井道隆 

原作を全然知らないんだけど、
21巻まで出てるんだってぇえ!!
スッゲェェ!! 

算盤1つ持って渡り稼業!
どういうことをするのかと思ったら…。
現代の会計士兼経営コンサルタント
の様なもの。
ネットにそう書いてあって。
なるほど!ガッテン!
店や家に雇われて、
そこの家計を預かるんだよね。
で、必ず、お金絡みの難問に
ぶち当たるぅうう。 

数字で事件を解決していくのかと
思ってたんだけど、
しっかり、やっとうで方を付ける!
しかも、爽やかなのだぁあ。 

向井理のことは、
特に贔屓でもなく…。
時代劇っていうだけで
チャンネルを合わせて
みただけだったのに、
グググッ!と前のめりにぃいい。 

市兵衛(向井理)は、
目付の家に生まれながら、
お兄ちゃん(筒井道隆)と
折り合いが悪くって、
13歳の時に家を捨てたっっ。
上方に行って、
色んな店に出入りして、
算盤の腕を磨いて…
江戸で兄と再会!
なんじゃかんじゃ言いながら、
目付として跡を継いだ
お兄ちゃんと共に、
市井に潜む悪に立ち向かう!



脇を固める俳優達もツボ!
目付・片岡信正筒井道隆
どこかマイペースなムード。
アハアハ 

目付の部下の
返弥陀ノ介加治将樹
ひっそりとした佇まいが素敵♪
フフフ 

北町奉行所の同心
渋井鬼三次原田泰造)の
顔に傷を持つ男。
一癖も二癖もある危ない奴だぜぇ。
イヒイヒ 

この3人が自分の領分で、
しっかり仕事をこなしてる姿が、
カッケエのさぁああ!! 

そろばん侍 風の市兵衛


コメントを投稿