goo

風邪をひくと、たばこが美味しくない!

2017年05月24日 | たばこの気持ち

ここ数日、鼻水、咳、喉の痛み、微熱など、風邪の症状が続いていた。たばこは、とても吸える気がしなかった。2、3日、葛根湯を飲んで静かに養生した。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

夏みたいな日差しの中でお弁当!

2017年05月24日 | O60→70(オーバー70歳)
昨日のランチは、芝浦運河のM.I ランチポートでお弁当を食べた。暑い日差しにさらされて、けっこう気分が良かった。浮舟状態になっており、少しばかり波に揺られているから、危うく眠ってしまいそうだった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

矢沢教のラーメン屋さん「流星軒」の支那そば!

2017年05月23日 | O60→70(オーバー70歳)

先日、自宅近くの路地のラーメン屋さん「流星軒」で支那そばを食べた。この店では、ずっと矢沢永吉さんの歌が流れていた。オーナーが大ファンというより、矢沢教なのだろう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

葛根湯と龍角散ダイレクト!〈英訳付〉

2017年05月22日 | たばこのない日々
ここ数日、鼻水、咳、喉の痛み、微熱など、風邪の症状が続いている。たばこも金曜日まで、日曜日はとても吸える気がしない。前夜から、葛根湯を飲んで静かに養生した。

I have been experiencing cold symptoms for the past few days, including a runny nose, cough, sore throat, and slight fever.
I don't even smoke until Friday, and I don't really feel like I can smoke on Sunday.
The night before, I drank Kakkonto and calmly recuperated.


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ゴルフ上達には詩吟が早道です!

2017年05月21日 | O60→70(オーバー70歳)
先日、今年2回目のゴルフをしてきた。自分の勘に過ぎないが、「ゴルフと詩吟は共通性が多い」と思われるので、臍の下にある称される「丹田」に意識を持ち、ラウンドしてみた。

前半は身体がぎこちなくなって、うまくいかなかったけれど、後半は7回使ったドライバーがすべてうまくいき、自分でも驚いてしまった。

というわけで、詩吟はゴルフ上達の近道だから、ゴルフ好きの皆さんで伸び悩んでいる人たちに、ぜひとも詩吟をお勧めしたいのだ。港区芝5丁目の専売ビルでは、月2〜3回、三田吟詠会を開催しているので、御用とご急ぎでない方は、下記までご連絡ください。

【三田吟詠会 会員募集】
(教室)東京都港区芝5丁目26-30 専売ビル3階会議室
(講師)宮崎県祥
(見学)いつでも歓迎
(会費)無料
(後援)一般財団法人 全専売会館の文化事業
(受付)全専売会館事務所
(電話)03-3451-4571
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

次のアド街は「横浜の山下公園」

2017年05月20日 | O60→70(オーバー70歳)
先週のテレ東「アド街ック天国」は両国界隈だった。元相撲部屋の土俵は残したまま、リフォームしてちゃんこ屋さんしたお店が紹介されていた。

そこでは、定刻になると「相撲甚句」が披露される。さすがに、相撲部屋の多い地域柄だ。自分も短期間ではあるが、宇 都宮相撲甚句会に在籍し、少しだけ相撲甚句を習ったことがある。

満金留男師匠のCDや諸先輩の録音を繰り返し聴いて、いつか人前で相撲甚句をやってみたいと思った。そのための神輿半纏と、拍子木は準備してあるし、完全リタイア後の楽しみの一つなのである。

ちなみに、次の放送では「横浜の山下公園」が取り上げられる。自分にとって馴染み深いエリアであるし、まだまだ知らない場所も紹介されることを期待し、とても楽しみにしている。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

先週の「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」

2017年05月19日 | O60→70(オーバー70歳)
「俺の詩吟がこいつに負けるのか?」という番組中のセリフは、フジテレビ日曜日、観月ありさ主演の「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」で博物館職員が述べたものだ。

富豪家のご主人の誕生パーティで、何を出しものにするかを問われ、「詩吟でも」と手を挙げた中年男子職員に対して、富豪の娘さんから「詩吟は長いからダメ」と即座に拒否される。

そこで、若手3人が「イリュージョン(手品)」をするする予定だったが、富豪の死去によって披露できずしまいになる。富豪は病死ということで一軒落着した翌日、せっかく練習した手品ができなかった中堅男子職員は、博物館事務所内で手品をするがあえなく失敗した。

それを見ていた中年詩吟男子が、落胆し ながら吐くセリフが「俺の詩吟がこいつに負けるのか?」だった。

日本の伝統文化である詩吟のおかれている状況が、よく表現されていると思った。しかし、「詩吟は長い」というのは富豪の娘さんの誤解である。大半の漢詩(絶句)は2分で終わるからだ。

残念ながら、これが現実ではあるけれども、詩吟を話題にしてくれただけで有り難いと受けとめるべき時代なのだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

体と対話しながら声を出す!

2017年05月17日 | O60→70(オーバー70歳)
▶︎3月15日、通勤途上で「熊本城」と「立山を望む」の吟詠を聴き、帰宅してから素読をしながら練習してみた。その際、先日、ゴルフ練習場で「スィングとパッティングの基本は、お尻をちょこんと後ろに突き出す感覚なんだな」という認識を得たことを思い出し、それはきっと詩吟でも応用できるのではないかと感じて、やってみた。

▶︎するとどうしたことだろう、丹田(お腹から声の出る臍の下付近)あたりからノドを通過して、自分の声が前へ前へと出てきたのである。息切れや声の滑りも見事に解消されていた。というわけで、今日練習した「立山を望む」のの詩文と語句、現代語訳等は次のとおりである。

【詩文】
夢に 名山を見ること 四十年(しじゅうねん)
暮に 山麓に投ずれば 只雲煙(ただうんえん)
天明 日出でて 驚き相揖(あいゆう)すれば
玉立(ぎょくりつ)せる 群仙(ぐんせん) 我が前に在り

【語句】
立山:富山県の飛騨山脈北部の高峰(3015メートル)、日本三霊山の1つに数えられる。
相揖:会釈することで、先方を敬う気持ちをあらわす。
玉立:清らかに美しく立つ様子。
群仙:多数の仙人。

【現代語訳】
私は40年来、名山とよばれる立山にあこがれ、夢にまで見てきた。
昨日の夕暮れ、山麓に着いて宿から眺めると、もやがかかり何も見えなかった。
今朝は、日が出て山の姿が現れ、私は思わず丁寧に会釈した。
清らかな雪に輝く山々が、まるで仙人たちが立ち並ぶように目前に迫ってきたのである。

☆ 作者の國分青厓(せいがい)は、1857年に仙台で生まれで1944年に88歳で没した。
明治、大正、昭和の漢詩人である。
名は高胤(こういん)、字は子美(しび)、青厓は号、別に太白山人と号した。
年少から藩学養賢堂(ようけんどう)教授国分松嶼(しょうしょ)に漢学、落合直亮(なおあき)に国学を学んだ。
大人になって高知新聞その他の記者として活躍し、のちに大東文化学院教授となり作詩の指導に当たった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

アイコスの勢いは喫煙シーンを変える!

2017年05月16日 | ここで一服・水元正介
▶︎私は、たばこバイパーと呼ばれる「電子たばこに似たカテゴリー」を歓迎しているわけではない。しかし、最近の喫煙所で観察する限り、アイコスの勢いには驚かざるを得ない。
▶︎アイコスを手にしている人は、一年ほど前は1人〜2人だったが、最近は7人前後に急増しているのだ。田町駅東口でこうなのだから、新宿や渋谷、六本木あたりだともっと多いはずだ。
▶︎日本のたばこメーカーであるJTのプルームテックも、来月あたりから品不足を解消し、首都東京から出回るという。アイコスは輸入品であり、私は国産愛用者なので、JTさんにも頑張って欲しい。
▶︎それにしても、2020年東京オリンピック・パラリンピックの頃になったら、喫煙シーンがガラリと変わっているかも知れない。そういう意味では、ここ3〜4年が「たばこ市場の大変革期」と言えるだろう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

「やまや」さんの生姜焼き定食!

2017年05月15日 | O60→70(オーバー70歳)
▶︎5月9日の遅めのランチは、出先の近く浜松町の「やまや」さんで、豚の生姜焼き定食をいただいた。常日頃から「写真は食べる前に撮るものでしょ!」と家族に指摘されているが、今回も今夜画像になってしまった。
▶︎辛子明太子と辛子高菜が食べ放題だから、半ライス分のおかわりをしてしまったじゃないか。やまやさんの1000円ランチは、たまの贅沢として、無性に食べたくなるんだな。ビールが飲めたら、完璧だけどね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )