哲学とワインと・・ 池田晶子ファンのブログ

文筆家池田晶子さんの連載もの等を中心に、興味あるテーマについて、まじめに書いていきたいと思います。

上野千鶴子氏

2011-06-18 01:40:40 | 知識人
 たまたまNHKをつけたら、爆笑問題の二人が上野千鶴子氏とメイド喫茶(秋葉原の?)で議論をする番組をしていた。例の、爆笑問題がいろんな分野の学者に話を聞く番組の一つかと思うが、上野氏のいろんな発言に対して、太田氏が随分暴言的反論を放っていたようだ。意外と上野氏が古臭い固定観念のもとで主張しているように見え、一方で太田氏は過激な主張を行っているようであった。例えば、

上野氏「インターネットでは共感は得られない」
太田氏「インターネットでも共感は得られる!」

上野氏「笑いにもルールはある。人との違いを笑うことはルール違反だ」
太田氏「人との違いを笑うのは笑いの基本!ルールなんかない。ただやってみた聴衆の反応で修正することはある」

 以上はうろ覚えなので、正確ではないと思うが、こんな調子であった。


 上野千鶴子氏に関して、池田晶子さんも何か書いていたと思ったが、名前を明示した文章は見つけられなかった。ただ、関連する本についての話があったので紹介しよう。確か、あるタレントが上野氏に議論の仕方(喧嘩)を学ぶというものであった。



「高名なフェミニズムの理論家に喧嘩の仕方を教わるという本が、ちょっと前に評判だったそうだ。なんでも、突込まれると、「何が悪い」と居直るのが、その極意なのだという。
「何が悪い」の、まさにその「善悪」を論じ合うのが言論活動であるということを、この人たちは知らない。互いの主張のどこが悪く、どこが善いのか、どう正しく、どう正しくないのか、論じ合うことにより最も正しいと思われる考えを全員で手に入れる。このような一連を言論活動と呼ぶのであって、自身の主張を我で張り通すことではない。それなら、自らそう言っている通り、ただの「喧嘩」であろう。」(『考える日々Ⅲ』「主張のない人は考える人だ」より)


 この「フェミニズムの理論家」が、上野千鶴子氏のことだったと思う。池田さんは、フェミニズムとかのイデオロギー的思想をとことん嫌う。一定の主張があったとしたら、それが誰にとっても正しいか否かを議論し、考えるだけなのである。

 上野氏と池田氏の議論がもし実際にあったら、どうなったであろうか。見てみたい気もするが、おそらく議論が噛み合いそうもない気がする。